最終更新:

38
Comment

【1107236】Nテスト終わりました

投稿者: 転校4回目の母   (ID:hxwLqvVoFyc) 投稿日時:2008年 11月 30日 20:24

皆様、いろいろとお世話になっております。
偏差値…では多々、ご迷惑をお掛け致しました m(ーー)m
あたたかいお返事からご指摘まで本当にありがとうございました。

本日、行って参りました…
何から書いていいのやら…上手く表現出来ないかもしれませんが、
書かせて頂きます。よろしくお願い致します。

まず、算数の先生のお話から始まりました。(算数、国語、社会でした)
お話は今、子供達に求められているものから受験対策、授業内容の順に続きました。

算数の先生…とても早口で聞き取りにくかったです…TToTT
国語の先生…内容は国語の先生だけあって素晴らしかったです。授業も安心してお任せ出来そうでしたのに…
なのに保護者を一度も見ず、なぜ1カ所だけを見つめてお話になるのでしょう…TToTT
社会は年配の方が淡々とお話になり、終わりました。

主人がだんだんと椅子からズルズル落ちそうになりながら「まだ?」と言う視線を送って来てそこからは説明会どころではない雰囲気に…
これではいけない!とそこからは一人質問攻めタイムに持って行きました。

「関西での受験になりますが…」など、いくつかの質問を致しましたが、すべて心強いお返事を頂けました。ホッとした所で主人が一言「入れる気無いから」と言われて嫌な雰囲気に…

それでもこのまま終わりたくなかったので子供のテストが終わるまでの間、教室で話し合いました。

主人はどうしても夜遅くまで勉強させたくないのと塾に行かなければ解けない問題を出す進学校に納得出来ないと。

家庭教師で今のペースでやってみて受かる学校があったら行かせると言う事で中学受験は出来そうです。でもやっぱり情報が少なくて心細い…
そこで塾の先生に聞いた所、冬期や夏期講習だけの参加でも受け付けて頂けると嬉しいお返事を頂けました!とりあえず今のままからは前進しそうです。

私がここまでこれたのはここでの経験があったからこそです。
皆様のあたたかい励ましで本当に勇気が持てました。一歩、前に進む事が出来ました。ひとつひとつ、関西の情報も得られて心強くなりました。
一人じゃない様に思う事ができて不安を減らす事が出来ました。ほんとうにありがとうございます。m(ーー)m

家に帰ってから主人が嬉しい事を言ってくれました。
明石という所は地元の中学も高校のレベルも高い所があるから、もし受験が駄目だとしても不安はないし、家賃補助を受ければそんなに負担にもならないで済むから…と。主人なりに考えて調べてくれたのだと思います。

わたしも「ええやん」好きです。もちろん関西も好きです。

まだまだどうなるかわかりませんが、まずはお礼を申し上げたくて書かせて頂きました。文章が読みにくい所、最後までお付き合い下さりありがとうございました。これからもどうかよろしくお願い致します。m(ーー)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1107269】 投稿者: 明石の住人  (ID:95cUPojMSOw) 投稿日時:2008年 11月 30日 21:16

    転校4回目の母様
    いきなり、スレの本題から少し外れることをお許しください。
    ご主人の転勤で関西へということ、見知らぬ土地への引っ越しでさぞ
    不安も多いことかとお察しします。
    さて、異動先は尼崎とおっしゃっていますが、居住先は明石市にお決めに
    なられたのでしょうか?
    もし、まだ検討中ということであれば、明石市の住人として少々情報を
    書き込ませていただきます。
    まず、率直に言いまして明石市の公立高校の現状ですが、昨年まで「総合
    選抜制度」を導入しておりましたので、東隣の神戸第三学区、西隣の加印
    学区と比較して国公立大学進学率がかなり低いです。すなわち学力レベル
    がかなり落ちます。
    「総合選抜制度」という、長年の悪しき平等主義の影響で、公立中学のレベル
    もあまり高くありません。というか、もっとはっきり言えば、荒れている
    中学の比率が高いです。
    今年度より公立高校受験が「総合選抜制度」廃止で「複数志願制」へと改善
    されましたが、近隣学区に追いつくまでには少なくとも5年はかかるのでは
    ないでしょうか。
    ですから、ご主人様のように公立中学・高校進学をも念頭におかれるのでし
    たら、明石市居住はおすすめできません。
    西宮学区、宝塚学区も「総合選抜」なので同様かもしれません。
    公立志望であれば、神戸市・加古川市へ住まわれることをおすすめします。
    どうしても明石市ということであれば、明石市東部(明石駅よりも東)は
    比較的、中学のレベルが高いと思われます(荒れていないという程度のお話
    ですが)
    ちなみに我が家は上記のような状況を知らずに明石市に家を買ってしまい、
    貧乏サラリーマンの身分不相応に私学受験をめざしている状況です。絶対に
    地元公立中学へ入れたくありませんので。
    ご参考になれば幸いです。

  2. 【1107329】 投稿者: ひまわり2003  (ID:oNmSj6Zlu2U) 投稿日時:2008年 11月 30日 22:09

    こんばんは。一歩前進で、良かったですね(^^)/。
    ご主人も、いろいろ考えておられるのに、「明石の住人」さんが
    おっしゃることにがっくりかもしれませんが、でも残念ながら
    本当です。
    私は宝塚なので、同じです。今年の高校入試が最後の
    総合選抜で、翌年度からは複合選抜に変わりますが、
    実態はさほど変わらないと思います。

    ご主人や、スレ主さんがこの話をわからなくても当然です。
    私自身、ずっと宝塚の住人ですが、中高私学に行ったため、
    総合選抜が何かを知ったのは、ほんの数年前です。
    総合選抜で、川下に当たる地域でなければ、公立でもいい‥と思ったかもしれません。
    総合選抜については、関西の高校受験の板に、1年ほど前に長いスレが立っていました。
    要は、「15の春を泣かせない」のキャッチで始まった、ゆる〜いこの制度、
    結局18の春に泣く、というシステムになっているのです。
    明石・尼崎・西宮・伊丹・川西が、それぞれ少々の違いはありますが、
    このゆるいシステムです。
    これは全国的に見ても、ごくごく少数派の選抜方法です。

    もちろん、その中でも「川上」にあたる区域に住めば、わりと簡単に
    そこそこの公立高校に入ることも可能です。
    私の住む「川下」(もちろん川はたとえです)だと、40人クラスの5番であっても、もうほぼチャンスがないのです。
    地域にある市内最下位の高校に決定です。
    逆に、40人クラスの35番でも、とりあえず高校には入れてしまう。

    友人で、塾の講師をしている人がいますが、その差は如実だそうです。
    隣接する川西(総合選抜)と、池田(大阪府)では、教室の雰囲気が全く
    違う、片やのんびり、片やピシッとしている、のだそうです。

    ということで、もしかして公立かも、というなら、JR沿線で尼崎に近いなら、
    神戸・芦屋学区でしょうか。
    芦屋なら特急も止まりますしね。
    (といいつつ、詳しい神戸学区の事情は知らないのでごめんなさい)

  3. 【1107387】 投稿者: はい  (ID:H4htfJ9uH82) 投稿日時:2008年 11月 30日 23:05

    総合選抜についてがこのスレの目的ではないので議論する気は無いのですが、
    現在の総合選抜地域も複数志願選抜(複合選抜ではありません)に変わるので、
    現在の今小学生の方が受検する頃までには大分変化していると思います
    それに、学力の地域差があることは否定しませんが、少し前と違い推薦入試で
    学区外の学校を受験することも可能(今年は全県で6278人が受検)なので
    それほど気にすることはないと思いますよ

    ただ、スレから外れて申し訳ないのですが、上記の方の書き込みを読んで
    総合選抜地域で子供を公立中学校に入れた親は、子供のことを考えていない
    バカな親だと言われているようで、またそんな親に育てられている子供は
    可哀想な存在と言われているようで、非常に悲しいです

  4. 【1107390】 投稿者: ドキドキ  (ID:09i6sqRbLaY) 投稿日時:2008年 11月 30日 23:08

    神戸第3学区の住人です。
    公立を考えられるようなら神戸なら第3学区の長田高校をオススメします。
    神戸の公立高校でもレベルとしては1番の学校になります。
    第3学区は長田区、須磨区、垂水区、西区になりますがどこに住まわれても通勤圏内になると思います。
    ただ、長田高校を目指すのであるならば、レベルの高い中学校を選ばれると
    内申点を取る事が当然ながら難しくなり、
    レベルの低い学校ならば内申はとり易いですが、環境に慣れることと努力が必要です。

  5. 【1107408】 投稿者: 明石の住人  (ID:95cUPojMSOw) 投稿日時:2008年 11月 30日 23:33

    ドキドキ様のレスへの補足です。
    少し古いデータですが
    平成16年度の国公立大学進学数です。


    長田高校(神戸第3学区1番手校)303人
    星陵高校(神戸第3学区2番手校)187人
    加古川東高校(加印学区1番手校)255人
    加古川西高校(加印学区1番手校) 82人
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    明石学区全体(6校全合計)   166人


    悲しいことに、これがこれまでの明石学区(総合選抜時代)の現実です。
    我が家にはまだ小学1年の次男がおります。私も「はい」様がおっしゃる
    ように明石学区をはじめ旧総合選抜地区の公立中学、高校が良くなって
    欲しいと願っているのですよ。明石は住みよい土地ですし地域に愛着は
    ありますから。
    けれども、スレ主様のお子様については、残念ながら公立が良くなるのは
    間に合わないと思うのです。

  6. 【1107409】 投稿者: 頑張って!  (ID:xGFm5Hh4fRI) 投稿日時:2008年 11月 30日 23:34

    まずは良い方向に向かわれたとの事、良かったですね。
    実際、神戸市の女子校では家庭教師と季節講習程度で入れそうな質の良いところもあります。
    大学進学率等を気にされないのでしたら、楽しく学生生活を送れる学校だと思います。


    前のスレで荒れていると書きましたが、我が家も明石市です。
    全ての学校が悪いというわけではないと思いますので、明石市をお考えなら良く調べられて熟慮される事をお勧めします。
    皆様仰っているように、公立で進学率の良い学校をお考えでしたら神戸市の方が良いと思います。
    御主人、お嬢様とよく話し合われて悔いのない学校を選んでくださいね。応援してます!

  7. 【1107413】 投稿者: 追い詰めないで  (ID:Q/Rqk1pHO7c) 投稿日時:2008年 11月 30日 23:39

    スレ主様は今中学受験をお考えのはず。
    だとすれば第3学区よりも神戸高校がある第1学区(神戸東部)のほうが適していると思います。
    公立の長田高校は良い学校ですが、この学区は大阪まで遠い分だけ私学の選択肢が少なくなってしまいます。
    これは高校から私学に行く場合はさらに顕著になります。(神戸の上位私学の多くが中高一貫で、高校募集がないせいです。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す