最終更新:

41
Comment

【1448311】関西学院中等部の共学化

投稿者: 2年後ですが   (ID:7k7YE4VGz1E) 投稿日時:2009年 10月 01日 11:03

初めて書き込みます。検索しても見つけられなかったので、よろしくお願いします。
小4女子です。まだ通塾していません。現在は公文と他の習いごとのみです。公文では、現在英(高1教材、英検3級取得済み)国(中2教材)数(小6教材)をしています。
関西学院が2年後に共学になると聞いています。娘が中学に上がるときなので、もし入れれば共学後の1期生。親戚が初等部におり、娘からすれば心強い思いもあるようです。
通学時間も通える範囲、学校としても歴史もあり悪い印象はありません。先日娘と学校も見に行き、大学キャンパスの大きな教会とすぐ横にある中高の校舎に驚くと同時に、わくわくすると言っていました。校舎内には入れなかったので、また別の機会にも行ってみるつもりです。
集団説明会にも行ってみましたが、現在男子校なので、共学後の情報をうまく得られませんでした。
共学にあたって女子の受験について、必要な偏差値や勉強、その他情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1448367】 投稿者: 羨ましい・・・・  (ID:Sy9KIK/boR2) 投稿日時:2009年 10月 01日 11:43

    共学に間に合うなんて、いいですね。
    うちは、1つ上の学年で間に合いません。
    同志社、立命には小2で編入もあったのですが、
    関学がいい!と思ってた我が家は、1年遅れの関学にショックを受けましたよ・・・。
    絶対に、関学中高には縁がないんですからね。
    大学へは、縁があるかもしれませんが。
    こういう話を聞くと、羨ましいと思って仕方ない。

  2. 【1448425】 投稿者: 男子は?  (ID:xFL2HN/dr6E) 投稿日時:2009年 10月 01日 12:31

    現在と生徒数が変わらなければ、小学校から上がってくる子達と、女子の募集をマイナスすれば男子の
    中学校募集人数って三分の一以下になるんじゃないの?
    倍率上がるだろうな・・・
    校舎の建て替えをしているみたいだから募集も多少増えるだろうけど、どうなるんだろう?

  3. 【1448440】 投稿者: お受験ママ  (ID:vDf5qkA9KO.) 投稿日時:2009年 10月 01日 12:40

    少子化の影響か、続々と共学になって行きますね。
    ただ、共学になると今までの偏差値よりもあがることは確実かと思いますが。
    特に関学はもともと中学受験のレベルがそこそこお高いので、もっとハードルが高くなるかと。
    学校も女子が入ると全体のレベルが上がるのでそれも一つ狙いかと思いますが。
    関学クラスを受験されるなら4年生なら、即公文はやめられて塾に切り替えられた方がいいと思いますが。
    優秀なお子さんでいらっしゃるのでしょうが、中学受験は塾のノウハウは必須だと思います。
    勉強も全く別ラインですしね。
    でも関学を狙えるなんて羨ましいですねえ。

  4. 【1448602】 投稿者: 初年度は難しい  (ID:LveMvKvRRX2) 投稿日時:2009年 10月 01日 14:51

    今年から共学になった三田学園も大番狂わせがあったようですし、共学化初年度は塾でも読むのが難しいみたいですね。
    予想より偏差値高めで考えておいた方が良いと思います。
    小4で英検3級とはすばらしいですね!

  5. 【1448755】 投稿者: 2年後ですが  (ID:7k7YE4VGz1E) 投稿日時:2009年 10月 01日 16:53

    皆さん、有難うございます。
    初年度は難しいんですね。公文で今年中には英検準2級は取れると言われているので、正直公文はもう少し続けようかと考えています。中学受験で一生終わりではないし、娘は学年を超えた教材を楽しんでいるし、私が塾は受験テクニックを学ぶものだと思っていました。でもここでのご意見から、公文は英語だけにすることもアリかなと思いました。
    お恥ずかしい話ですが、関学が難しいと言う事を、なぜかすっかり忘れていました(恥)。関学を狙えるというのでもなく、ただ親戚がいるとか通える範囲とかしか考えておりませんでした。。
    娘を見ていて、また私自身の経験から共学が良いと思っています。男子校から変わるので、更衣室やトイレなども増築されるのではと思っていましたが、男子の人数までは考えが及びませんでした。
    呑気におりましたので、ちょっと反省します。まずは大手の模試を受けてみて、実際の娘の実力を考えて、本当に関学なんて言えるのかどうかを見ようと思います。
    皆さん、色々意見を頂きどうも有難うございます。

  6. 【1448766】 投稿者: 公文との折り合い  (ID:po83PAxrEBc) 投稿日時:2009年 10月 01日 17:11

    現在小5男子の母です。
    関学は通学時間の関係で受験予定はありませんが、公文と受験一般の話として書き込みさせて頂きますね。
    我が家は受験を決めたのが小4の正月過ぎでしたので、ぎりぎり大手受験塾の2月からの新小5カリキュラムスタートに間に合って、2月から通塾し始めました。
    それまではずっと公文でした。(英語はしてませんが)
    公文の先生が、「もし受験するならできれば算数H教材終了までやっていたら、楽ですよ~」と仰っていましたが、塾と公文の両立ができず、結局3月に公文はやめました。
    うちの息子は算数G教材でした。
    半年塾に通わせて、思ったことは・・・
    ・公文をやっていたのが本当に役に立った。特に国語の読む力(問題があっているかどうかではなく、長文を読んで理解できるということ)と計算力に関しては入塾当初からつまずく事はなかったです。
    ・公文である程度までやっていれば、通塾は小5からで全然問題ない。
    ・・・ということです。
    なので、今現在のお子さんの公文の進度から推測すると、とりあえずの基礎学力はおありだと思いますので、あせって小4過程の途中から入塾するよりも、公文学習を続けながら、お子さんにあった受験塾を吟味して探して(体験授業や講習会・公開テストに参加させるなどして)、来年からの小5カリキュラムスタートから入塾でも、問題ないように感じます。
    途中で入って、周りとの差を感じるより、足並み揃ったスタートからの方がお子さんの負担も少ないのでは?とも感じますが、いかがでしょうか・・・。

    共学後の関学は、まだ情報が不足していて受験予定者は不安だと思います。
    私も現在有益な情報は持っておらず、お役に立てずごめんなさい。

  7. 【1449557】 投稿者: 2年後ですが  (ID:7k7YE4VGz1E) 投稿日時:2009年 10月 02日 09:43

    公文との折り合いさん、どうも有難うございます。
    公文は就学前から楽しく通っており、先生もとても信頼できる方です。その先生からも「通塾は最難関校を目指すなら小4からの方が良いけど、そうじゃなければまず公文で基礎を固めた方が良い」と言われました。様々な事情からそうしようと思っていますが、とりあえず模試や短期講習から始めようと思いました。一度浜で公開模試を受けただけで、その結果も公文の先生にアドバイス頂き、上記のように言われました。
    幸い近所に塾は多くあり、どこが良いのか迷うほどです。関学というのも本当に何となくそう言いだしただけなので、実力がどれほどのものかさっぱりわかりません。お恥ずかしい。。
    なるほど、カリキュラムですね。足並み揃った方が確かにいいですね。娘とも色々相談してみます。
    私にはとても有益な情報でした。有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す