最終更新:

18
Comment

【1455307】平野中学について

投稿者: まりんのまま   (ID:3b.UYTpW4XI) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:08

現在公立小学6年生を持つ母親です。国立附属平野中学の文化祭に先日、子供と一緒に見学参加させていただき 校風について大変気に入りました。
半年前までは、偏差値 五木 60くらいでした。
現在はかなり落ち込み、53くらいになってしまいました。

巻き返しできますでしょうか。
現在10月、受験まで後3ヶ月しかありません。
進学塾の先生には、今のままでは不合格だといわれています。

外部から平野に受かるためには、五木の偏差値 63位は必要だと思いますがいかがでしょうか。

自宅学習の工夫点、また、本人のモチベーションをアップさせるような工夫がありましたら、
どうかご伝授いただきたく思います。

現在私が気をつけていることは、
・今までだらだらと見ていたテレビは 見ないようにする(今までは一日なんと、4.5時間だらだらと見ながら勉強をしていました。兄弟げんかをしながらです。)自室を用意しているのに本人に注意しても全く聞きませんでしたが、さすがに、私がこれでは、受験させないと言い出しましたら改善いたしました・・・。

・朝食はこの10年間、完全和食、白米と具沢山の味噌汁は欠かしません。本人も味噌汁は大好きです。

・休みの日は時々気分転換に小旅行に連れて行っています。

どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1481575】 投稿者: 猫柳  (ID:Hkkt2WmVJkw) 投稿日時:2009年 10月 26日 19:02

    横から失礼します。
    平野受験をされた方、またされる方にお伺いしたいのですが、併願校はどのように選択されたのでしょうか?
    大抵の私学は平野の試験初日が合格者召集日となっています。つまりせっかく合格したのにそれを蹴ってまで平野受験ということになると思います。
    みなさんどのように選択されたのでしょうか?

  2. 【1481915】 投稿者: 昨年終了  (ID:xBfqW7yPy8.) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:55

    塾のお友達で、昨年、平野を受験された方がいらっしゃいます。
    お住まいの地域によって、大阪市内でも、通学圏を考えると、
    受験校が限定されてしまうので、あくまで、参考例になさってください。


    具体的には、
    初日 (18日) 清教学園 前期・大学連携 (18日夜ネットで発表)
    二日目(19日) 大阪女学院 前期A (20日朝掲示発表・入学手続)
    三日目(20日) 大谷 2A・医進 (22日掲示発表、23日手続、31日登校日)
    四日目(21日) 清教学園 後期・S特 (21日夜ネットで発表、22日手続)
    七日目(24日) 大阪教育大附属平野 一次 (翌日発表)
    九日目(26日) 大阪教育大附属平野 二次 (翌日発表)


    という日程でした。
    いずれも入学手続期限は、当日か翌日だったと思います。
    昨年度は、上記学校においては合格者登校日と他校の受験が重なることはなかったようです。


    今年は、内部進学者が特に多く、外部募集は14人だそうですね。
    時の運次第の厳しい争いになりそうなので、ここなら通ってもいい、という
    併願校を選び、しっかり合格を得ておかれるのがいいでしょうね。

  3. 【1482293】 投稿者: 猫柳  (ID:uFLSbWcn3Vg) 投稿日時:2009年 10月 27日 09:06

    昨年終了 様

    早速の情報、ありがとうございます。
    昨年は登校日と重ならなかったのですね。
    今年は受験日が前期集中傾向になったおかげで
    平野受験日が合格者集会の学校が多いです。
    じっくり検討したいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す