最終更新:

25
Comment

【1479161】近大附属中学の医薬と特進について

投稿者: スマイル   (ID:/jfLLS58UMA) 投稿日時:2009年 10月 24日 19:14

近大附属中学を受験する場合、医薬、特進と希望を書けるのですが・・・

医薬と特進は授業内容が違うのでしょうか?

偏差値で医薬を選択してしまうと、医者を目指していない場合は
逆に不利になるようなことがあるのでしょうか?

今のところ、子供は医者になるつもりなどまったくありません。
(将来はわかりませんが・・・学費が・・・)

あと基本的なことですが教室には何時何分までは入ることになっているのでしょうか?
(HPをみてもわからなかったもので・・・)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1480939】 投稿者: 在校生の母  (ID:rAbYpAbjqcY) 投稿日時:2009年 10月 26日 10:15

    まず朝何時までに教室に入るかですが、8:30から朝の読書タイムがあるので8:25までには入っているようですが、登校するとまず職員室の担任のところへ生徒必携という担任の先生との交換日記のようなものを提出しにいくなど結構忙しく8:25ぎりぎりに
    学校についていたのでは間に合わないようです。もちろん遅刻には厳しいです。
    そして医薬と特進の違いですが、我が子は特進コースに在籍していますが、授業内容や教材、スピード、テストの内容は1年のうちは
    医薬と特進では全く同じです。ただ特進では1年の成績で2年から特進1と特進2に分けられるので、そうすると医薬と特進1が同じ教材、スピードになり特進2とは別になります。あと医薬と特進の違いは様々な大学体験カリキュラムが違います。医薬はやはり医学部体験など医薬に関するものがくまれ、特進では近大の理工学部などの体験がいままでありました。息子も医学系にすすむつもりはなかったので始めから医薬コースは志望しませんでした。もちろん医薬にすすむなら近大医学部への推薦などの面で医薬コースのほうが有利なようですからお勧めですが、そうでなければ特進で1に残れるようにすれば授業はかわりませんよ。

  2. 【1481188】 投稿者: スマイル  (ID:/jfLLS58UMA) 投稿日時:2009年 10月 26日 13:31

    ご親切にありがとうございました。
    子供とは特進コースで相談したいと思います。

    もうちょっと質問させて頂いてよろしいでしょうか?

    説明会でききましたら「特進」と「標準」は入れ替わりもありとのことでした。
    この入れ替わりは結構シビアなものなのでしょうか?
    JリーグのJ1、J2のごとく、もし特進クラスで下位に低迷すると強制的に標準コースと入れ替えされてしまうとか・・・・。

    現実的には
    特進クラスではついていけない・・・とか
    大学は近大でよいのでクラブを頑張りたいとか
    色々な理由で自ら標準を希望する場合もあるとは思いますが
    その辺はどんな感じなのでしょうか?

    ある程度は両親も含めた話し合いの結果、その子にあったUPグレードやDOWNグレードをおこなうのでしょうか?

    大規模校のイメージがあり、その辺がドライなのかなぁとそれだけ心配しているのですが・・・。

  3. 【1484468】 投稿者: 在校生の母  (ID:FfJL23XPe3Q) 投稿日時:2009年 10月 28日 20:13

    特進から標準へは勉強がついていくのが大変なので・・・やクラブをもっとやりたいなど家庭での話し合いで移る場合と成績でびし~と標準に強制的におろさせる場合があります。クラブは中学の間は息子もハードな運動部に所属していますが両立は全然可能です。特進だと週に2日7時間目があるのでそのときクラブに遅れていくというくらいのことです。成績でおろされる場合は結構シビアで1年間の定期テストと実力テストの成績と標準から上がりたい生徒さんと一緒に受ける年2回のアチーブメントテストの結果で入替があります。この入替は本人の意思には関係なく成績のみできめられるみたいですよ。

  4. 【1484908】 投稿者: コース分け  (ID:HB8IKLVrlf6) 投稿日時:2009年 10月 29日 01:58

    補足です。
    アチーブメントテストは、原則特進在籍者全員+特進への変更希望者が受けます。
    そのため、事前に保護者署名捺印の希望調査が行われます。
    特進でも成績維持が厳しいとか、高校でも部活を希望とか、近大への内部推薦を希望とか、担任と相談の上、個人の意思でクラスを下りるケースもあります。


    また中3で高校校舎に移る場合は、クラス定員を増やして特進クラスを減らす場合もあります。
    確か現中3は、入学時には医薬1特進3クラスでしたが、今は医薬、特進1、特進2の各1クラスです。
    実質定員はそれほど減らなくても、標準からの希望者もいるので、それなりにシビアなクラス分けになるようです。

  5. 【1485000】 投稿者: ころころ  (ID:0KM3W6zDjYw) 投稿日時:2009年 10月 29日 08:30

    高校在学中です。
    アチーブメントテストですが医薬進学も受験しました。
    特進に移った生徒も数名おられましたが
    標準落ちも有ると言われたので医薬進学のみ希望に○を
    したと聞いています。
    高2に上がるとき医薬進学から特進文系に移られる方も数名います。特進理系もいたはず。
    標準で成績があまり伸びない・学校とあわなかった生徒は
    他校に進学されていました。

  6. 【1485487】 投稿者: スマイル  (ID:/jfLLS58UMA) 投稿日時:2009年 10月 29日 15:02

    ありがとうございました。

    特進コースも入学してからが結構大変みたいですね。
    説明会では特進コースは半数以上は国公立に進学するとのこと。
    入学偏差値から考えれば凄い話です。
    やっぱり、厳しい競争が待っているのですね・・・・。

    ただこの学校の選択肢の多さが気に入ってます。
    (近大、他大学推薦、国立受験など・・・・)
    子供と良く相談したいと思います。

  7. 【1486847】 投稿者: 在校生の母  (ID:Nqm7dtAuEe2) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:11

    そうですね。確かに中学受験の頃は子供にどのような学生生活を送りたいかなんてわかるはずもなく、ある程度親の考えが学校選びにははいってしまいます。でも高校進学時になるとぐっと子供の意思がはっきりしてくるので入学してからの近大附属の選択肢の多さは魅力的です。息子も現在は特進で十分ついていっていますが、高校は今のスポーツを続けてクラブでがんばりたいということで標準に移ることを希望しています。もし勉強第一の中高一貫にいれていたら・・・このような途中修正はできないと思うとやはりよかったと思います。自分の送りたい学生生活が送れることが一番かなと思う今日このごるです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す