最終更新:

15
Comment

【1652403】国立の京都教育大学附属京都中学校の受験について教えて下さい。

投稿者: 兵庫県神戸市在住   (ID:aa4mUcDMxtc) 投稿日時:2010年 03月 09日 19:15

京都市へ3月末に転居することが急遽決まりました。

息子は春から6年生になりますが、これまで受験は全く考えていませんでした。

移住予定先の近くに、京都教育大学附属京都中学校があります。

先日見学に行ったところ、息子が環境も校風も気に入ったらしく、急に受験をしたいと言い出しました。

ベネッセだけでこつこつ勉強してきましたが、これまで一度も塾経験がなく、これからも塾に行く気はないと頑固に譲りません。

京都教育大学附属京都中学校の偏差値をネットで調べると、68であったり56や49であったり、どのレベルかが解りません。

学校の成績は、算数と理科が特別良く、国語と社会は普通より上程度だと思います。

学校の成績は当てにならないと分かっています。
しかし、息子は中堅レベルの私立を受験するために進学塾に通っている二人の友人より、成績が良いから大丈夫だと言っています。

どなたか、京都教育大学附属京都中学校の本当のレベルを教えて頂けないでしょうか。

6年生からでは、やはり遅過ぎるのでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1652929】 投稿者: 神戸市在住  (ID:aa4mUcDMxtc) 投稿日時:2010年 03月 10日 02:33

    こちらの大量のスレッドによって、中学受験の事がようやく見えてきました。

    親としての甘さを痛感しております。

    もう一度、息子とよく話し合うつもりでいます。

    これ以上、皆様にご面倒をかけるのは申し訳ないので、これで終了させて頂きます。

    本当に有難うございました。

  2. 【1653097】 投稿者: 下賀茂  (ID:JEKyQA8J.lE) 投稿日時:2010年 03月 10日 09:21

    〆られた後にごめんなさい。
    京教に通っています。
    偏差値が49になっているような塾は、京教受験には必要ないですよ。
    京都へ越してみえるのでしたら、大手ですと北大路の成基や京進あたりへ週2,3日通う程度で大丈夫だと思います。京教志望だとご相談されれば良いです。
    過去問をご覧になられたかと思いますが、学校の勉強がきっちりできたうえで、応用力を少しつければ満点が取れるような問題です。
    洛南や洛星の問題とは違うレベルですので、補習塾のようなところでも対応できると思います。
    うちの子も、いつ転勤するかわからなかったので、あまり中学受験には力を入れなかったのですが、6年生の夏休みから近所の個人塾に通い、四谷大塚の予習シリーズの基本のテキストと問題集だけを繰り返しました。
    実技は音楽を選択で、全く知らない曲でしたが、算国理社は、ほぼ満点だと自信を持って試験会場から出てきました。
    京教附属中を第一志望にするご家庭は、その程度の塾通いがほとんどですよ。数か月の塾通いで合格されたお子さんが多いです。
    がんばってくださいね。

  3. 【1653124】 投稿者: ↑の方に質問です。  (ID:Fu2lzp8iWrM) 投稿日時:2010年 03月 10日 09:40

    私も〆られた後にごめんなさい。
    HPで公表しているような塾だけでも、合格者が募集人数ぐらいいるのですが、

    >その程度の塾通いがほとんどですよ。数か月の塾通いで合格されたお子さんが多いです。

    こういう方はまれではないのでしょうか?
    それとも、成基や京進で週2,3日の国公立のコースがあるのでしょうか?

  4. 【1653909】 投稿者: 私も…  (ID:LyoRs.swsb2) 投稿日時:2010年 03月 10日 19:26

    私も↑の方と同感です。受験者平均点と合格者平均点には、結構差があるので、準備されずに受験される方もいます。と塾の先生からも聞きました。準備されずに合格される方もいらっしゃるとは思いますが、まれではないでしょうか?

  5. 【1654161】 投稿者: むらさきの  (ID:mpiQ4i2ER0A) 投稿日時:2010年 03月 11日 00:02

    下賀茂さまではありませんが、、、
     
    「準備されずに合格される方」は殆どいないと思いますが、私学受験のように塾に缶詰になる必要はないということではないでしょうか?
    我子も京中卒ですが、6年夏から週3回程度、個人塾で予習シリーズの基本レベルを中心に指導して頂きました。7時半には帰宅して自宅で夕飯を食べてましたよ。
    5年までは、書店で購入した問題集を自宅でやっておりました。中学受験用のものですが、発展問題は殆どやっていません。算数好きの子でしたので、算数のみ発展を少しやったりしましたが、余裕のある範囲で進めていました。
    模試の偏差値は、あまり参考にならない学校だと思います。
    基本レベルを正確に解ければ、合格の可能性はあります。
     
    ただ、進学校として期待されると、入学後がっかりされると思います。
    洛北や西京のような先取り教育は、全くありません。

  6. 【1654188】 投稿者: 洛北がBEST  (ID:JF49YdI3rQs) 投稿日時:2010年 03月 11日 00:42

    >洛北や西京のような先取り教育は、全くありません。
    西京は高校に入ると、高入生に合わせる為に、足踏みします。実質的に先取り教育は、ありません。公立で私学並なのは洛北だけです。洛北は、高入生と交わりません。エリートコースです。

  7. 【1654463】 投稿者: 下賀茂  (ID:JEKyQA8J.lE) 投稿日時:2010年 03月 11日 09:38

    確かに全く準備されずに受験される方はまれだと思います。
    ただ、このインターエディでの一般的な中学受験のイメージとは違うと思います。
    京教附属小学校出身のご家庭は、小学受験をされるぐらいですので、比較的教育熱心な親御さんも多く、中学から入ってくる子たちに後れを取らないようにと、塾通いしているお子さんも多く、内部進学でも、塾では合格者になります。大手塾で掲示されている京教附属中の合格者の出身小学校を見て、なあんだほとんど附属小じゃないの、って思いました。
    中学受験と同じ日に附属小の子たちも、小学校の校舎で受験します。でも志望者は全員合格されたのではないかと思います。私立中学を受験して出られる方も少なくないようです。
    こういう言い方は失礼かもしれませんが、本気で中学受験に取り組んできた方は私立に流れてしまうと思います。附属中に入っても学校が進学指導をしてくれるのではないですし、地域の公立中学よりはマシ程度で、入って来られる方が少なくないと思います。おそらく同じ国立でも、大教大附属や東京の附属中などとは、かなり違うと思いますよ。かつては女子の進学校がなかったので、女子のトップ層は京教志望が多かったようですが、今は洛北や西京もありますし、洛南や京女へ進まれる方も多いようで、かつては抽選があったのがウソのようです。

  8. 【1654550】 投稿者: ↑の方に質問です。  (ID:Fu2lzp8iWrM) 投稿日時:2010年 03月 11日 10:30

    下賀茂さま お返事ありがとうございます。

    >内部進学でも、塾では合格者になります

    私が調べたのは、内部進学は含んでいないでの数字だったので、
    (通塾の検討していたので、多いところは気になってので電話してお聞きしています。)
    塾なしでも合格の方がいるのかなぁと思ったのです。
    実はまわりにも、ママ塾だけで挑戦するという人がいるので、、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す