最終更新:

55
Comment

【168212】偏差値だけが基準ではない

投稿者: 中1   (ID:ppzEXPQvOOo) 投稿日時:2005年 09月 11日 01:52

今年入学したものです。
三つの学校に合格を頂き、一番偏差値の低い学校に入学しました。
一番偏差値の高い学校は第三志望、二番目に高い学校が第二志望、そして一番偏差値の低い学校が第一志望でした。
不思議に思われるかもしれませんが、私共なりに判断した結果なのです。
具体的な校名を書くと、色々な思惑の上に微妙な投稿を頂きそうなので控えますが、どのような基準で志望校を選択したかをお話したいと思い投稿いたしました。
偏差値的には上記三校とも安全圏だったのですが、その上になる神戸の学校だけがB判定でしかも通学時間が二時間近くかかることから、そこは受験を断念し自宅から一番近い学校を第一志望にしました。
世間的な名門度としては、第一志望の学校が断然一番で、卒業生の活躍度も他の二校とは比べ物にならないくらい上であることと、生徒の自主性を大事にする懐の深い視点の教育に共鳴したことが主な理由です。
大学の進学率は、第二志望の学校が一番よくて、第一志望と第三志望の学校は同じくらいでどちらが良いかは意見の分かれるところです。
普通に考えれば、少しでも偏差値の高いところに行きたいのが人情というものでしょうが、正直なところ神戸のあの学校なら少々遠くても行きたい(行かせたい)とは考えますが、その次の学校以降となると無理をして通わなくても、地元の進学校にゆとりをもって入学するのが無難ではなかろうかとの考えに至ったものです。一貫校進学はもちろん大学進学を意識したものですが、一生の友を得させてやりたい等他の目的もあります。夫や近しい方も地元の進学校がいいという意見でした。
大学進学率が一番良い第二志望の学校と入学した学校の進学率を比較すると、東大・京大・国公立医学部の進学率(浪人を含む)で、前者が70%弱、後者が60%弱でおよそ10%の差がありましたが、クラスで30人までか25人までかの違いですので、通学時間が短くて親族や知人にOBがいる地元に決めました。
それから、第三志望校は偏差値は一番高かったのですが、塾のすすめにより受験した学校でした。
慣れれば遠くても通学できるというレスをよく見かけますが、毎日のことでしかも6年間の長きに渡ることなので、やはり第一志望はできるだけ近い方がいいのではないかと思います。
来年は前受け受験が原則なくなるようなので受験は激戦模様ですが、小6のみなさんにはどうかご健闘されて目標を成就されますようお祈り申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【168396】 投稿者: 北白川の母  (ID:iRz/hJJDO3A) 投稿日時:2005年 09月 11日 10:17

    同感です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 関西で十傑に入る学力がある子が、今まで塾で机を並べたこともない洛星志望組と灘を蹴ってまでこの先6年間一緒に勉強していこうと思うでしょうか?

    あなたの塾ではそうだったかもしれませんが、京都の塾では、MでもSでも殆ど灘シフトを敷いていません。たぶん、あなたの塾や教室と京都の洛星志望者の質が違うのだと思います。
    家は塾からの情報はフィルターをかけて判断していましたよ。夫の同僚や同級生などから、灘や洛星の情報は、余るほど入りましたから。


  2. 【168451】 投稿者: MやS  (ID:z8lbVx.iShU) 投稿日時:2005年 09月 11日 11:46

    北白川の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同感です さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 関西で十傑に入る学力がある子が、今まで塾で机を並べたこともない洛星志望組と灘を蹴ってまでこの先6年間一緒に勉強していこうと思うでしょうか?
    >
    > あなたの塾ではそうだったかもしれませんが、京都の塾では、MでもSでも殆ど灘シフトを敷いていません。たぶん、あなたの塾や教室と京都の洛星志望者の質が違うのだと思います。
    > 家は塾からの情報はフィルターをかけて判断していましたよ。夫の同僚や同級生などから、灘や洛星の情報は、余るほど入りましたから。
    >
    >
    >


    それは、単に、MやSにはもう、灘クラスを狙えるお子さんが少ないということではありませんか?
    浜も京都にはありますし、京都から灘狙いのお子さんも大勢いらっしゃいますよ。


    洛星が精一杯のお子様が多いのでしょう。

    奈良や和歌山には、そこでのいい学校というものがあります。
    灘、甲陽には、どんなに頭がよくても通えない(通い辛い)という地域です。
    何時間もかけて通う労力を考えれば、地元の進学校でいいか。と。

    そういう子供たちを地元の塾が集めて、地元進学校への対策に絞っている塾があります。

    遠くても、灘!という子たちは、最初からそのような塾を選ばず、希、浜に行きます。

    ですが、京都となればどうでしょう?
    時間的にも充分兵庫通学が可能なのではないでしょうか?
    奈良のTにも通学可です。
    なので、奈良や和歌山よりさらに多くの天才くんたちが、浜などに入塾して灘、東大寺、甲陽あたりを狙っているはずです。

    反発を覚悟で言えば、ドンドン伸びてきている新興進学校ならまだしも、洛星の実績には一抹の不安がありますよね。
    本当にトップクラスの国公立大学を狙うようなお子さんなら、いくら洛星がいいと思っていても、能力が許すならもっと上を狙うのが多数ではないでしょうか?


    能力的に灘、東大寺、甲陽を狙うには及ばず。の方々のうち、地元名門志向の強い方がMやSに行かれてそこを狙うと考えるのが普通かと。

  3. 【168458】 投稿者: 京都在住  (ID:BANYVZBrOT2) 投稿日時:2005年 09月 11日 11:43

    あのー、灘はともかく甲陽は京都では全く無名です。考慮の対象外です。甲陽って東京でも存在感ないし、京大でも平凡な印象しかありません。

    また灘に2時間かけて通う価値があるかといえば多くの人はない、と判断するのが常識です。浜とか希ではそういう雰囲気ではないでしょうけど(だからそういう塾に入れるのには抵抗があります)。

    学校の不安材料なんてどこにでもあります。京都に関しては洛洛東大寺以外は考える必要がないですが、東大寺は今回の日程の変更で今の地位を保てないことは明白です。洛南は漁夫の利をせしめそうですが、共学化を含めて不確定要素が多すぎます。むしろ日程が統一されたことで洛星で十分と思う層が増えると(願望も込めて)思っています。

    とは言え、このスレッド全体が釣りなのでしょうね。皆、ヒートアップせずに釣りに乗って遊べばいいのではないでしょうか。

  4. 【168567】 投稿者: ほしこ  (ID:a..S7CBzxYg) 投稿日時:2005年 09月 11日 14:45

    > とは言え、このスレッド全体が釣りなのでしょうね。皆、ヒートアップせずに釣りに乗って遊べばいいのではないでしょうか。

    誰もヒートアップしていないと思います。

    暇なので、遊んでる人は多いと思います。

    北白川さんが一番遊んでいるかな?

    なんだか、特定してくれといわんばかりの投稿。
    おそらく「なりすまし」でしょう。
    地名まであげて、ここまで個人情報を列挙するひとは、まずいないでしょう。

    一番、あれ?っておもうのは、洛星Bってあたりでしょうか。
    あれほど、洛星大好きってひとが、なんでまた、統一試験日にわざわざ灘を受けるのでしょう?いくら高学力をお持ちかしりませんが、B日程は、8倍を超える競争率。試験日にどんな風邪をこじらせるか分からないリスクを背負って、あえてB日程で、第一志望に挑むのか、考えられません。




  5. 【168638】 投稿者: ほしお  (ID:eup85UI9PcU) 投稿日時:2005年 09月 11日 16:07

    こんなスレ主は☆保護者の有名人、○4期保護者のあのお方に決まってるではないですか。
    確かにS塾時代も相当嫌われていましたし・・・
    まだこの時期になって、能書きたれてるのは信じられませんけど・・・
    中間試験では余裕を持って入学した事を自慢してさらにこれでは・・・
    すぐにわかりましたよ。一生やってなさい


  6. 【168729】 投稿者: また工作員  (ID:JBbndnC1GQk) 投稿日時:2005年 09月 11日 18:22

    ★の評判を落とそうとする工作員ですね。
    困ったものです。
    ?★、?東大寺、?洛南併願
    ですかね。
    3つ受かって、★に進学して一浪で立命館、というすさまじい例を知っています。

    僕は?だけ落ちた★ですが、東大寺に受かってても大学受験は楽じゃないですよ。
    東大寺でも京大未満に行く層が1/4いるんですからね。
    ★は今や、浪人してやっと京大の中位学科に受かる学校ですから。

  7. 【168753】 投稿者: 出口調査では  (ID:RnWQFvmFACU) 投稿日時:2005年 09月 11日 18:58

    灘、東大寺、洛南、洛星の出口調査をして見ました。

    ■2005年 現役合格者数
    ーーー 卒業生 東大 京大 合計
     灘  215 72 34 106(49.3%)
    東大寺 219 24 61  85(38.8%)
    洛南  617 31 70 101(16.4%)
    洛星  215 04 46  50(23.3%)

    ■2004年 現役合格者数
    ーーー 卒業生 東大 京大 合計
     灘  213 56 22  78(36.6%)
    東大寺 219 25 65  90(41.1%)
    洛南  604 26 46  51(20.2%)
    洛星  253 01 50  50(23.3%)

    ■2003年 現役合格者数
    ーーー 卒業生 東大 京大 合計
     灘  *** 66 32  98
    東大寺 *** 28 58  86
    洛南  *** 32 53  85
    洛星  *** 02 41  43

    この現実を把握していたら洛星は?ですね。

  8. 【168758】 投稿者: 出口調査では  (ID:RnWQFvmFACU) 投稿日時:2005年 09月 11日 19:05

    2004年の洛洛を訂正。洛南の率は参考程度に・・。

    ■2004年 現役合格者数
    ーーー 卒業生 東大 京大 合計
     灘   213 56 22  78(36.6%)
    東大寺 219 25 65  90(41.1%)
    洛南   604 26 46  72(11.9%)
    洛星   253 01 50  51(20.2%)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す