最終更新:

1034
Comment

【1752023】関学中共学 ますます人気あがる?

投稿者: どーなるの   (ID:Bn/o4xz7Qps) 投稿日時:2010年 06月 03日 08:38

関学受ける人、滑り止めどこ受けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 33 / 130

  1. 【2118461】 投稿者: 薫風  (ID:pzmsu/Nx9pk) 投稿日時:2011年 05月 05日 22:06

    今年の男子の結果が54なので、
    それよりも募集人数が少ない女子はそれより上になると思いません?
    上に述べたリスクを考えて万全を期すなら、57と申し上げたのですが・・・
    「↑だめだこりゃ」さんは、今年の男子の54以下と思われます?
    私もよくわからないので、ご意見の根拠に興味があります。

  2. 【2118472】 投稿者: 関学OB  (ID:RL8zagTK1N.) 投稿日時:2011年 05月 05日 22:13

    「近所の公立からで十分」だと思います。。。

  3. 【2118541】 投稿者: Eコース  (ID:mEJOLAAupzQ) 投稿日時:2011年 05月 05日 23:34

    H塾の来年度の志望校別特訓の詳細が発表されています。
    女子上位層は、女子最難関コースのどこかに振り分けられますが
    関西学院中女子は残念ながら、主眼校はもとより受験対象校に
    入っていません。

    関学女子が入っているのは大学附属系列のEコースで
    受講基準が43と低いですね。

    女子上位層のコース別篩分けは既に終わっていて、
    基準値から判断してEコースを選択するとは考え難いです。

    地域別、系列別に分けられている部分はあるのでしょうが
    その中で突出するとは思えないのですが…

  4. 【2118580】 投稿者: 日能研。  (ID:X3/QJuVsUg2) 投稿日時:2011年 05月 06日 00:24

    >>今年の男子の結果が54なので、
    それよりも募集人数が少ない女子はそれより上になると思いません?
    上に述べたリスクを考えて万全を期すなら、57と申し上げたのですが・・・<<

    薫風さんに同意しますね。
    女子の方が難易度は高くなりますよ。
    R4 57~60の範囲でしょうね。

  5. 【2118710】 投稿者: 上の方は  (ID:guC82L3Tld2) 投稿日時:2011年 05月 06日 07:48

    何度も同じこと書いてますが、一体何を根拠に書いているのでしょうね?
    大手塾ではどこも40台の予想しか出ていないようですけどね。

  6. 【2118774】 投稿者: 私も  (ID:pzmsu/Nx9pk) 投稿日時:2011年 05月 06日 09:01

     同じことを何度も書き、しつこいと言われそうですが、もう一度だけ
    私の意見を整理して書きますので、お許し下さい。
     反論される方のから論拠を示して反駁していただきたいので、私の
    主張の論拠を明確にしたいからです。

     評価が低い方は大学系列校は高い評価にならないとおっしゃっています。
    系列校の、エスカレーターで大学に入る手段という側面だけで評価する
    ならば私もその通りと思います。
     事実、関学大係属校の啓明学園は女子50(昨年47)で三田学園は
    女子44(昨年41)です。
     じゃあ関学中はどうなのか?想定するしかありません。
    女子は初めての入試なので、過去の男子の結果が想定のひとつの根拠に
    なります。

     男子の結果R4偏差値は、
    係属校の啓明学園は男子43(昨年41)で三田学園は男子41(昨年
    41)です。低いですね。
     それにもかかわらず、関学中は51(昨年54)あります。年度による
    差はありますが、ざっと見て他の係属校よりもおよそ10点ほども高い。
    入試が2日間にわたり、灘・甲陽・神女と同じ日程を採用していて併願
    対策に不利な条件なのに、です。

     事実として存在するこの差はなぜなのか?
    当たり前の結論ですが、エスカレーターで大学に入る手段という側面以外
    の魅力が関学中にはあるということでしょう。
     伝統校のネームバリュー、関学中出身父兄の強い入学志望、立地条件、
    クラブ活動などの学校生活、OB人脈・・・他にもあるでしょう。

     こういった、他の係属校にはないアドバンテージが男子にだけ魅力で
    女子にはないのか? 私はそうではないと考えています。
     そう考える論拠は、神戸女学院の存在です。共学化等によって他に高い
    偏差値の競合校が生まれてきても、R4偏差値で見るかぎりでは地位が揺らぎ
    もしません。これは、大学進学という目的以外に神戸女学院ならではの
    魅力があるからではないかと考えるのです。そして、関学中においても、
    受験層は異なりますが同様のことが言えると考えています。

     以上が、私の関学中高偏差値予想の論拠です。
    私の意見の弱いところは、大手塾のように実際の来年度志望者データを持た
    ないことです。しかしそれも絶対ではない。志望はこれから変わります。
     私は関学出身でも関係者でもない、外の人にすぎません。ですから違う評価
    に論拠があれば否定しませんし、尊重いたします。ご意見を伺いたいと思います。 

  7. 【2118785】 投稿者: 追伸  (ID:pzmsu/Nx9pk) 投稿日時:2011年 05月 06日 09:08

    上の論拠ですが、
    偏差値は日能研の結果R4偏差値を使っています。
    日能研を使っているのは、公表されていて知りうる唯一のデータ
    だからです。
    予想R4データもありますが、それはあくまで塾の予想ですので
    私は論拠に使っておりません。
    他塾の結果データが開示されていれば、また違った結論が出る
    のは当然だと考えています。

  8. 【2118794】 投稿者: 一般的考えです  (ID:guC82L3Tld2) 投稿日時:2011年 05月 06日 09:22

    常識的に考えて、偏差値が60もある女子が基準資格40ちょっとの付属校コースに入りますか?志望校にしますか?
    うちを含め、私の周りにはまずおりません。

    以上です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す