最終更新:

1034
Comment

【1752023】関学中共学 ますます人気あがる?

投稿者: どーなるの   (ID:Bn/o4xz7Qps) 投稿日時:2010年 06月 03日 08:38

関学受ける人、滑り止めどこ受けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 50 / 130

  1. 【2272741】 投稿者: 三田保護者  (ID:XKiAdT9B8mk) 投稿日時:2011年 09月 21日 21:04

     我が子も一度は関学を志望しましたが、大学のことを考えて結果的に三田にお世話になりました。偏差値はお子様と同じくらいでした。我が子は国公立理系を志望する予定ですが、届かなければ高校入学後に関学コースを考えているようです。小学校の頃から関学の雰囲気が好きだった子ですから。
     関学は確かに魅力があります。どうしてもといわれるなら、甲南よりも啓明はいかがでしょうか。系列校ですから、よいのではないでしょうか。余計なお節介ですが。
     学校選びは難しいですね。でも、最後はお子様の気持ちです。学校を見学したり、説明会へ行かれて、お子様と話し合った方がよいかもしれませんね。お子様が関学を選択されるなら、初志貫徹ですね。併願はお子様と学校見学し、決められたらいかがですか?大変ですね、胸中をお察しします。もう少しです。がんばってください。朗報を期待しています。
     我が子を見て、子供が気に入った学校が一番ですね。

  2. 【2272871】 投稿者: 例えば  (ID:U0s5Gi0bp0Y) 投稿日時:2011年 09月 21日 23:28

    2012年 関西学院千里国際中高等部進学実績
    >京大3 阪大2 慶應5 早大2 関学大26 同大1 立命6
    卒業生90名中45名が上記の大学に現役合格進学。<

    押さえの併願先として、関西学院千里国際中等部なんかいかがですか。
    偏差値のわりに現役合格者の進学実績はなかなかのものですよ。

  3. 【2273177】 投稿者: 併願校選び  (ID:PsPAJC1WX1Y) 投稿日時:2011年 09月 22日 10:54

    三田保護者様
    早速アドバイスをいただきありがとうございます。
    同じような立場から三田学園を選ばれたとのこと、大変参考になりました。
    我が家でも、関学には大変魅力を感じており、
    特に息子は近所の仲良くしていただいているお兄さんが関学生であることや
    彼と同じ野球部に入りたいという希望もあり、
    本人の気持ちはとても強いものがあります。
    一方で、男の子は大学受験を通して成長することが大切だという主人の考えもあり、
    親としては三田学園にも魅力を感じてきました。

    関学を第一志望とする場合、啓明を併願する方が多いようですが、
    息子の野球部に入りたいという希望もあり、啓明は野球部がないようなので
    併願校の対象には考えておりません。

    受験日まであと3か月強、併願校にも息子ともども足を運んで
    実際の学校の雰囲気を感じ取ってもらおうと思います。

  4. 【2273198】 投稿者: 赤本  (ID:6QIbnPyFgQ2) 投稿日時:2011年 09月 22日 11:18

    お奈良学園登美が丘中学の校長先生が、開校前に稲田塾管理職だったんですか?
    開校以来、中学受験合格者が半端なく稲田塾生徒が多い。稲田塾が奈良拠点なのは分かりますが・・稲田塾だけにプレテストがあったりとか・・
    我が子は稲田塾ではありません。奈良学園登美が丘を希望してます  どうなんでしょうか・・

  5. 【2273265】 投稿者: ↑↑  (ID:2Eyvb6bQgTM) 投稿日時:2011年 09月 22日 12:56

    ここは関学中のスレですよ。

  6. 【2273843】 投稿者: 三田保護者  (ID:XKiAdT9B8mk) 投稿日時:2011年 09月 23日 07:06

     併願校選びさま
     保護者として子供を見守ることの難しさやナイーブな気持ち、経験者としてよくわかります。でも、通り過ぎれば、「なんだそんなことだったのか」と思うようになりました。
     他人様の目を気にしたり、親だけのプライドを気にしたり、我が子そっちのけの逡巡というのが私の経験でした。でも、最終的には、何もわからない子の選択、と言うか納得ですね。親としては、子供に道筋だけを教えていかないと思いました。
     学校選びは、可能性選びで、その可能性を生かすかどうかは、子供の努力です。どの学校もよい環境もあれば、悪しき環境もあります。阪神間のある私学へ進学した子供の友達は、厳しいいじめでやる気を失って、半不登校状態と聞きますし、他の学校へ行った子は、のびのびと勉学に励んで、進学を喜んでいるそうです。結果的に、「その子らしい」と思いました。いじめられた子は、小学校からそういう傾向があって、地元の公立では無理だろうと私学へ進みました。後の子は、いかにもやる気一杯の子で、乗せられやすそうな、楽しい子でした。多くの子は、その子の特性で生きるようで、学校と言う環境が左右するとは思えないですね。
     併願校選びさまのお子さんは、お読みする限り野球をしたいという、バイタリティーのある子のようです。こういう傾向の子は、きっとどういう状況でも自分を信じて頑張れると思います。だからこそ、ご自分で学校を見て、雰囲気を感じて、学校を選ぶことです。親が決めるのではなく、子供が「ここへ行きたい」と思うことが大事です。将来、「お母さんに決められた」というような不幸を避けたいものです。
     我が子は、少年野球をし、塾通いもしました。偏差値はNで60ほどでした。私としては近くの三田か、学風の六甲を奨め、塾は甲陽狙いを奨めてくださいましたが、子供は最初は関学でアメリカンフットボールをしたいと言っていました。でも、ちょうど今頃、運動会の代休で普段の学校を見たときに、近くの三田学園ののびのび部活するところや、生徒さんたちの礼儀正しさを見て、進学を選びました。塾関係の方は「もったいない」といわれましたが、親子とも、学校選びは正解だったと思っています。先生方も厳しく、また親身になって子どもの声を聞いてくださるようです。
     ただし、三田学園内では、関学コースの人気はあまりないようです。国公立志願者が多いと聞きました。
     なお、我が子は三田学園の近くですから、あまり参考にならないかもしれません。また、滝川中学ですが、うわさはうわさです。そこで学ぶ生徒達はとてもよい子だと思います。うわさを立てられる生徒達の胸中を察しますと、とても辛いところです。
     最後に、三田学園の野球部は、昔のように強くないそうです。残念ですが。甲子園は夢のまた夢で、関学のように上昇気流を感じる勢いはないそうです。
     関学を第一志望にされる気持ち、正解かもしれません。お子様のやる気を信じてあげてください。きっと素敵なお子さんでしょうね。応援しています。

  7. 【2273913】 投稿者: 関学中の魅力  (ID:bBgal.q93MA) 投稿日時:2011年 09月 23日 09:32

    男子の結果日能研R4偏差値は、
    係属校の啓明学園は男子43(昨年41)で三田学園は男子41(昨年
    41)です。低いですね。
     それにもかかわらず、関学中は51(昨年54)あります。年度による
    差はありますが、ざっと見て他の係属校よりもおよそ10点ほども高い。
    入試が2日間にわたり、灘・甲陽・神女と同じ日程を採用していて併願
    対策に不利な条件なのに、です。

     事実として存在するこの差はなぜなのか?
    当たり前の結論ですが、エスカレーターで大学に入る手段という側面以外
    の魅力が関学中にはあるということでしょう。
     伝統校のネームバリュー、関学中出身父兄の強い入学志望、立地条件、
    クラブ活動などの学校生活、OB人脈・・・他にもあるでしょう。

  8. 【2274488】 投稿者: 私も  (ID:AHJ7mB34U4c) 投稿日時:2011年 09月 24日 00:24

    関学中の魅力(ID:1vcZyDjEDnU)さんの書き込みは
    私が5月6日に書き込んだ内容の一部のコピーです。
    ご自分の言葉で意見を述べるべきでしょう。
    特に一部だけをコピーするのは本来の論旨から逸脱
    する可能性があるのでやめてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す