最終更新:

12
Comment

【1800381】附属池田中学を受験するには

投稿者: 知識ナシ   (ID:gR2vL34kbnE) 投稿日時:2010年 07月 16日 17:23

東京から引っ越して来て関西の教育事情が全く分かりませんが、乏しいながらも収集した情報で附属池田中学を受験させたいと思うようになりました。理由は「共学である」「校風の評判が良い」「本人が受験したがっている」です。今は西宮市に住んでいます。娘は小2です。市立の小学校に通っています。
・小2の今はどんな準備をしておけばいいですか?
・体育や音楽も習わせた方がいいのでしょうか。
・理科社会も国語算数と同じくらい力を入れるべきでしょうか?
・塾ではなく家庭教師でも受験対策はできるでしょうか?
・国公立大学へ行くには私学の進学校の方が良いのでしょうか?
同時に附属池田中学についての賛否もお聞かせ頂けるとありがたいです。
私も主人も国公立とは縁の無い人生でしたので、全く勝手がわかりません。知識0の私にアドバイスよろしくお願いします。
娘は公文や塾に通っていませんが、好奇心で6年生の問題を解いています。学校の先生にも学年で2番目に頭の回転が良いと言われました。しかし、どこかのスレで「学校の成績と中学受験の能力は別」と読みましたので、必要な準備について知っておきたいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1800386】 投稿者: 通りすがり  (ID:0uNVmk3E4Zs) 投稿日時:2010年 07月 16日 17:34

    >学校の先生にも学年で2番目に頭の回転が良いと言われました。

    ww

  2. 【1800389】 投稿者: 小2で  (ID:MkxPYyy7hbQ) 投稿日時:2010年 07月 16日 17:39

    まだ小学2年生のお子さんが自分で、見ず知らずの土地の「池附中に行きたい」と言うとは思えませんが
    ・・・
    確かに池附中は4教科の入試がありますから、理科社会はできないといけないでしょうね。
    また副教科(体育、音楽、図工等)については選択試験だったように思うので、どれか1つが得意だったら良いのではないでしょうか。
    どちらにせよ池附中1本という方はあまり聞かれませんね。対策もとりにくいですし、
    とりあえず私立の中学校は受ける事は必須でしょう。
    上のランクの国公立を狙うのであれば私立の中学の方が
    実績はいいでしょうね。
    どちらにせよまだ小学2年生。
    池附を狙うのであれば、今から勉強をガツガツやるよりもバランスが大切だと思います。
    たぶんお子さんよりも親御さんが行かせたいのだと思いますから。。

  3. 【1800433】 投稿者: まずは行かれてみては?  (ID:JW2iW/FLNVU) 投稿日時:2010年 07月 16日 18:33

    まだ実際に見てみてもいないのに志望校として対策まで考えるのはちょっと私には不思議です。
    まずは9月の学校説明会11月の文化祭などに足を運ばれてはいかがでしょうか?
    私なら、見知らぬ人の意見より自分の感じた印象をまずは大事にします。

    ちなみに試験は(去年)
    1次が国語と算数
    2次は1次合格者のみですが、
    (社会or理科)のどちらか選択と(体育or音楽or図工or家庭科)のうち1教科選択でした
    1次は倍率も高いですし、やはり受験勉強としては国算重視かと思います。
    また2次は運の要素も強いらしいです。
    (体育などでも上手な順に合格するというわけではないんだそうです)

    池附1校に絞って受験されるのは危険だと思います。
    そして私学も併願するということになれば、4教科満遍なくお勉強されたほうがいいと思います。
    それに直前ならともかく今から教科を絞るのはよい事とは思えません。

  4. 【1800599】 投稿者: 知識ナシ  (ID:gR2vL34kbnE) 投稿日時:2010年 07月 16日 22:05

    みなさん早速ご回答ありがとうございます。
    「2番目に頭の回転が速い」について笑われましたが、確かに先生の主観でしょうし、根拠がどこにあるのか突っ込んで聞きませんでしたからあまり本気にはしていません。
    それから、本当に本人が行きたいと言っているので、親が行かせたいと思って夢中になっているわけではありませんのでご理解ください。ですから多分現時点では、私立中学受験を目標にしているのではなく、池附(と略すのですか?)に合格させてやりたいという思いが強いです。
    そして、一般論として、国公立大学には、皆さんはどのように臨まれているのだろうかと思いお尋ねしています。
    あるいは「池附一本はありえない」というのなら、そのお考えをお聞かせください。「池附に行きたい」と単純に思うのはバカげているのでしょうか?本気で受験準備をされている皆さんは本当にさまざまなご苦労や経験を積んでおられると思うので、このような思いつきとも思われかねない私の質問には失笑されるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  5. 【1800633】 投稿者: 知識ナシ  (ID:gR2vL34kbnE) 投稿日時:2010年 07月 16日 22:49

    皆さんの回答を読むうちに、自分がバカだと思えてきました。申し訳ありません。スレを立てておきながら勝手を申しますが、質問を取り消させていただきます。もう一度よく考えてみます。回答を下さった方々のアドバイスは大変参考になりました。ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また、このスレを通りかかったみなさんの合格をお祈りしています。以後のお返事は控えさせていただきます。申し訳ありません。では失礼いたします。

  6. 【1800636】 投稿者: まずは行かれてみては?  (ID:JW2iW/FLNVU) 投稿日時:2010年 07月 16日 22:53

    「池附1本はありえない」ということはないんじゃないでしょうか。
    「落ちたら公立」でも悔いがなければ、私は別にいいと思います。

    学校説明会で以前「2次では優秀な生徒から取るわけではありません。我が校は教育学部附属です。つまり実験校であるという理由で、欲しいと思った生徒を合格させます。以前はクジをしていたのが2次試験になったようなものです」と池附の先生から聞きました。
    つまり、2次はクジ(のようなもの)なのです。

    2年生の今から準備して、池附を落ちたら公立というのでは子どもが可哀相ではないかなと思っただけです。

    それにしても、その熱望ぶりは、どうしてなのでしょうか?

    私は学費の安さ、環境面、生徒さんの様子などから最初好印象でしたが、
    子どもの性格やら他にも色々考えるところもあって結局は子どもはこの春違う学校に入学しました。

  7. 【1800674】 投稿者: ひまわり  (ID:qfK3y.msqhU) 投稿日時:2010年 07月 16日 23:34

    小学2年生ぐらいで池附専用の対策も無いでしょう。
    どんなに早く対策したって出来る子は出来るし、出来ない子は出来ません。
    時間が経って少々冷静になられたみたいですね。

    まあ、当たり前のことが当たり前に出来る子に育てましょうよ。

    テレビではなく本を読む。
    何事にも積極的に興味を持つ。
    問題やトラブルは出来るだけ自分で解決する。
    根気よく何事にも取り組める。

    でもどうすればそんな子になるのかは知りません(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す