最終更新:

8
Comment

【1928121】大阪桐蔭中学校に通わせてる方!

投稿者: 兵庫県住みです   (ID:FYX5WXA1XoQ) 投稿日時:2010年 11月 21日 19:38

わが子を通わせてどうですか?

少し遠いので迷っていますが、学校の事を知りたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1928274】 投稿者: ラグビー  (ID:/J1/SCfC7OM) 投稿日時:2010年 11月 21日 22:20

    全国大会出場を決めました

  2. 【1928284】 投稿者: 掲示板  (ID:j7C8SybU4hM) 投稿日時:2010年 11月 21日 22:32

    大阪桐蔭中学校高等学校の掲示板でスレ立てした方がいいですよ。

  3. 【1928456】 投稿者: 通学について(コピペ)  (ID:nHROv9DwDtA) 投稿日時:2010年 11月 22日 03:44

    ●以下は,エデュの大阪桐蔭専用掲示板
    http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1271

    の2枚目「女の子の遠距離通学&自転車通学」のコピペですが,若干コメントを。


    ◆JR1本で通えるなら「神戸から野崎駅(住道でも可)」は通学定期「6ヵ月で3万円少し」で距離の割には極めてお得です。
     快速,新快速を使えるなら,JR尼崎で東西線に乗り換え,後は,各駅停車ですが,「駅to駅」は1時間程度です。
     ただ,7時ころの電車は,座れるかと思っていましたが,そこそこ混んでいます。北新地駅で座れる程度。乗り換えは1回,乗り換え負担は少ないので,その間,読書,予習(ガッツがあれば。)も出来なくはありません。
     早寝早起きで6時半ころの電車に乗り,座って,時間を有意義に使うということが理想ですが,なかなか自覚がなければ無理強いは出来ません。
    ◆大阪桐蔭は,その子にとって「合う・合わない」がその後に影響する面があります。しかし,かといって,退学者が他校に比べて多いとも思いません。
     神戸なら,須磨学という新興校もありますが,生徒数が少ないのと,まだ,実績がないので選択に迷うでしょう。
    ◆大阪桐蔭は,中学校1学年225名(5クラス),高校では2類,3類(スポーツ・芸術「専攻」)も合わせて,1学年700名程度になります。1類,2類の高入生は2年次までは,大阪産大を挟んだ「東館」で過ごしますので,ほとんど別の学校という雰囲気です。
     ちなみに,清風高校も同規模です。
     小規模校では,少人数教育が期待できますが,教員の数も少ないので,なかなか融通が利かない面もあります。
    ◆いろいろ,毀誉褒貶が少なくない学校ですが,なんとか,ついていけば,勉強量は結構こなせます。あやふやであっても,一度,頭を通過した勉強は,自覚が出来たときには大いに手がかりになります。
    ◆「地頭」のすぐれた生徒も少なくありませんが,大半は,「そこそこ」だった生徒です。この掲示板でも「地頭がなければ云々」という意見がなされます。地頭の良し悪しは,確かに厳然たる事実でしょう。しかし,「地頭がなければ云々」というのが現実であっても,「地頭がそこそこの子をどう育てるのが良いか」というのが,私たち親の関心事なので大阪桐蔭や須磨学が関心を持たれるのでしょうね。


    ●【1475417】 投稿者: JRなら野崎駅から徒歩が無難 (ID:kOY.XcZ7ETg)09年 10月 22日 01:15
    > JRで通うのですが、住道からシャトルバスか、
    > 野崎から歩きで通学します。
    > 校門に何時頃着くようにすれば始業時間に間に合いますか?

    ------------------------------------------------

    ◎以下,ご参考に(誤り等があれば指摘してください。)。

    1.私は,JR野崎駅から徒歩がおすすめ。慣れて早足で約10分で校門まで。
     普通に歩けば約15分。確実。
     ただ,幹線道路沿いなので粉塵がしばしばあり。道はあまり整備されていないし殺風景(一度歩いてみてください。)。
     周辺の店舗は防犯協力はしてくださっているようで,夜間,一度,誤って警報ブザーが鳴ってしまったときには店から出てくれて声をかけていただきました。
     校門から,下駄箱をへて教室までは約5分。

     帰りは,JR住道からも乗車できるよう,定期を工夫すべき(特に不正を指摘されることではないはずです。)。


    2.シャトルバスは,朝のラッシュ時(8時過ぎ頃から)では,新1年生は乗れずにはじき飛ばされ乗れない可能性あり。
     また,学校の停車場は東館側にあるため,そこから産大構内を横切り,さらに,幹線道路を2分程度の信号待ち(車の通行量から信号無視でわたることは不可能。始業前の信号待ちは焦り確実。ただし,交通整理の警備員は常駐。)。
     なお,片道50円の乗車券は,学内の購買部で購入するのが一般的(割引あり。定期券はなし。)。
     現金乗車不可。
     自販機は住道側の駐車場にはあるも,夜間購入困難。夜間,東館からバスに乗ろうとしたが購入機がわからず(あれば教えてください。),友人と別れて野崎まで歩いて帰ったこともあり。


    3.そうすると,少なくとも登校時は,時間的に不確実なシャトルバスは,雨天,病気のとき以外は使わず,JR野崎から歩くのが確実。
     時間的には変わらないか,むしろ野崎からの方が早いかもしれません(しんどいけど。もっとも東館から歩くのも相当距離がありますが。)。


    4.入学当初は,シャトルバス派が多かったが,自転車通学が増加傾向。荷物は10キログラム以上あり(教室にロッカーあるも,正式鞄(リュック式)はいつもパンパン。これは整理力のある生徒は工夫の余地があるかもしれません。)。
     ただし,「駅リンくん」は既に利用者多く,恐らく予約不可。駅前の駐輪場を契約し自分の自転車を利用する生徒が増加。
     学校の事前許可は絶対に必要。故人賠償責任保険加入。
     万一,対人事故の際の対応の教育を受ける。接触したら自転車を降りて,「先ず謝罪する。」ことを指導されている。


    5.自転車通学は,時間に焦ると事故と隣り合わせ。幸いに今まで,人命に関わるものではなかったようだが,人身事故もある。加害者も被害者も不幸。
      私は,子どもに自転車通学を許可していません。
     JR通学なら野崎から徒歩でがんばるのが現実的(時間が確実。雨天でもさほど変化なし。)で安全。ただし,歩道が悪く,産業道路を歩くのは苦痛有り(私はこれが一番の不満。)。
     桐蔭は,校舎西側は運動場もそこそこ広く(実質,中高一貫性のみが使用。高入生のグラウンドは別。3類野球部のグラウンドは全く別。),庭園も整備され雰囲気は良くなっている。体育館も建設予定であり,まだ,進化途上。(産業大学の体育館も行事では利用しているので,学校法人全体として利用できる施設は大きい。産大は規模で関西10指に入る。)。

  4. 【1928495】 投稿者: ↑  (ID:mEJOLAAupzQ) 投稿日時:2010年 11月 22日 07:37

    専用スレへ案内してるのに逆に専用スレからコピペするのは、あべこべですね。

  5. 【1928527】 投稿者: ありがとう  (ID:FYX5WXA1XoQ) 投稿日時:2010年 11月 22日 08:29

    いろいろ親切にありがとうございます!
    明日の説明会には行こうと思っていますが、わが子には能力的にムリっぽいです・・・かなり賢い学校ですね
    わが子には、一学年の生徒数が多い学校がいいかと思っていますが、
    大阪桐蔭以外では大阪におすすめの学校ありますか? 兵庫からではわかりにくいです・・・

  6. 【6812253】 投稿者: 桐蔭生  (ID:MI0Ure1x1GY) 投稿日時:2022年 06月 12日 09:13

    この学校は、学習環境が整っていてとてもいい学校だと思います。自習室も使っていいですし、質問も沢山聞いてくれます。特に、夏季研修がこの学校で楽しみやすい行事になっています。中一では、主に実験をします。とっても楽しかったですよーーー!
    是非、大阪桐蔭中学校に入って見てください!!

  7. 【6812281】 投稿者: 通りすがり  (ID:EKjkjKpFA4Y) 投稿日時:2022年 06月 12日 09:39

    桐蔭にどうこうというつもりはないですが、、、野崎駅、、、女の子には私なら使わせません。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す