最終更新:

15
Comment

【202862】淳心学院について

投稿者: ゴクウ   (ID:20Sw8lOxCHM) 投稿日時:2005年 10月 22日 12:09

ここの板で、淳心学院がとてもよい校風だと知り、自宅からもわりと近いこともあり
とても興味を持っています。

淳心に行けば、塾には通わなくても大丈夫なのでしょうか?
(よほど成績が悪ければ別なのでしょうが)
うちの経済状況からして、私学と塾、両方だと正直ちょっときついと感じています。

あと、親の付き合いなども大変ではないのでしょうか?

何も知らなくて申し訳ありません。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【202965】 投稿者: mimi  (ID:Gadj2GQr9ZY) 投稿日時:2005年 10月 22日 15:36

    ゴクウさんこんにちは。
    私のところは二人淳心に行きました。
    Z−KAIという通信教育をやってましたね。

    親との付き合いですが、私は全くたいした家でもないんですけど
    お医者さんの息子さんが多いですね。
    気取ってるようなこともないですよ。

  2. 【202977】 投稿者: 淳太郎  (ID:DESd52jpe7Y) 投稿日時:2005年 10月 22日 16:11

    ゴクウ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 淳心に行けば、塾には通わなくても大丈夫なのでしょうか?
    > (よほど成績が悪ければ別なのでしょうが)
    > うちの経済状況からして、私学と塾、両方だと正直ちょっときついと感じています。
    >
    > あと、親の付き合いなども大変ではないのでしょうか?
    >
    > 何も知らなくて申し訳ありません。よろしくお願いします。

    先生方は、生徒が塾へ行くことを好まれないようです。
    「行くなら、学校の授業・宿題をきちんとこなした上で行ってください。」ということです。
    それでも、中学入学時すでに40人余り(約140人中)が塾通いされているということです。
    塾通いしている子が、必ずしも成績のうえで上位とは限らないようです。
    ただ、高校生になると予備校へ通う子は少なくないようです。
    少なくともJ1からM3の中学3年間は塾無しでと考えています。
    教材も厳選され、先生は熱心に指導してくださいますが、成績は本人がどれだけ真剣に授業に取り組むか・・・
    生徒の自主性を重んじる考え方から、なんとしても無理やり引きずっていくという雰囲気は無いように思います。
    終礼テスト等は、合格ラインを決めて、達しない子は居残り。
    宿題は、多くないようです。
    夏休みは、成績によっては普通の補習以外に指名補習あり。
    部活は、結構気楽に楽しくやれるようです。
    風紀に関しては、近頃の子供たちには多少悩まれているようで、親として申し訳なく思います。

    親のお付き合いといいますか学校の地区役員さんは、入学後すぐに決まります。
    それぞれが何年生のときに役員をつとめるか、入学時に希望により決めてしまうやり方は良いと思います。
    親のお付き合いが大変だということは、今日まで聞いたことがありません。

    この地域には私学が多くありませんが、淳心のような行かせてみようかと思う学校が古くからあることは幸運です。
    もしも志望なさるなら頑張ってくださいね。




  3. 【202982】 投稿者: かや  (ID:nDn3UIRLPDo) 投稿日時:2005年 10月 22日 16:15

    便乗させてください。
    説明会の資料に、
    お母様がたが、学園祭でお店を出しておられる写真が載っていましたが、
    母親はどの程度PTA活動に参加するのでしょうか。





  4. 【202998】 投稿者: J保護者  (ID:Kpw9YV0jz5c) 投稿日時:2005年 10月 22日 16:44

    まだ中学なので、あまり参考になるかわかりませんが、
    塾に行かなくても、授業をちゃんと聞いていたら、中学のあいだは塾に行かなくてもいいのでは、と思います。(行かれてる方もおられますが)
    先生も「塾に行くよりもまず授業の復習をしなさい」と息子達におっしゃったそうです。
    授業は思ってた以上にスピードが速く、(一貫校なら普通なのかもしれませんが)全教科がふたつに別れていますので(数学?・数学?、国語甲・国語乙のように)覚える量も多いので毎日の復習をしなかったら、ついていけなくなるかもしれませんが。
    宿題は少ないのですが、確認テストも2学期に入って増えているので、テスト調べをさぼると追試があります。
    懇談の時に先生は、「センター入試を考えての進み方をしているので、今は大変かもしれませんが、だんだん効率よく学べます」とおっしゃっていました。

    のんびりとしている学校なのですが(笑)やはり中学入試をしたきた子供達ばかりですので、わからない問題を教えあったり、問題を出し合ったり、自習室で一緒に勉強したりと、塾に行かなくても勉強の雰囲気はできていると思います。

    ただ、高2高3になっても塾に行かなくても大丈夫なのかはわかりません。
    駅前には、白陵や淳心生向けの塾もあるそうですから。
    上級生の保護者のレスがついたらいいですね。

    親のお付き合いに関しては、役員は6年間で一回はあたります。(全員あたります)
    お医者様のおうちが多いのには驚きましたが(我が家は違うので)中学生にもなれば、さっぱりしたお付き合いです。

  5. 【203060】 投稿者: かや  (ID:nDn3UIRLPDo) 投稿日時:2005年 10月 22日 18:03

    <必ず一回はあたる>
    とのことですが、会合はどのくらいの頻度でありますか?月に一回、定期的にとか・・・
    昼間に集まるのでしょうか?
    できるだけ参加させていただきたいと思うのですが(合格できればですが)、仕事をしているので、心配です。


  6. 【203181】 投稿者: J保護者  (ID:Kpw9YV0jz5c) 投稿日時:2005年 10月 22日 21:06

    かや さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > <必ず一回はあたる>
    > とのことですが、会合はどのくらいの頻度でありますか?月に一回、定期的にとか・・・
    > 昼間に集まるのでしょうか?
    > できるだけ参加させていただきたいと思うのですが(合格できればですが)、仕事をしているので、心配です。
    >

    まだ役員にあたっていないので、詳しい事はわかりませんが、役員の年度を決める時に伺った話では、
    (入学してすぐの保護者会の後に地区別にわかれて決める。在学中の6年間のうちで、1年を選ぶ)
    小学校のPTAとは違い、定期的に集まってするのではなく、「淳心祭」と「クリスマス会」の行事のお手伝いだそうです。淳心祭ではバザーと小さなお子様向けのゲームをされてました。
    その行事の準備の期間と当日は大変かもしれませんが、それ以外は電話連絡がほとんど、と伺いました。
    年間を通して仕事があったら大変でしょうが、その行事の期間だけだから、予定もたてやすいかと思っています。
    全員が一度あたるということは、人数が多いわけですから、お仕事されていても融通は利くと思います。

    入学前ですが、ご近所の淳心生のお母さんが、「17歳のお兄ちゃんの学校のために、家でクリスマスカードを作ってるのよ」と笑ってかわいいカードを見せて下さいました。今思えば、それは役員の仕事をされてたのだと思います。

  7. 【203248】 投稿者: 聞きかじり  (ID:Y0wRgGgZZoI) 投稿日時:2005年 10月 22日 22:37

    うちは別の中高一貫校に行ってるのですが、親しい友人が二人お子さんを淳心にやられてました。
    私も学校を絞るときにいろいろと聞きまくりました。(特にPTA関係)

    ※地区ごとに集まって役員が必ず一人一回は当たる。
    ※クリスマス会(か、淳心祭か、どちらか忘れましたが)の時、役員のお母さんが司会もすべて進行役をこなすらしいですが、それはそれはプロかと思えるほど、スピーチ&進行が上手なお母さんがいて圧倒したこと。
    ※約束してた友人数人の集まりにその友人が忘れて来なかったので、電話をして「今から来たら?」と誘うと、「明日地区役員会があるからその準備で忙しいのでやめておく」と言ったこと(たぶん、その年は役員に当たっていたのだと思いますが)。 等々

    母親である私は体が弱く、とても役員などは務められない、と思っていたので、上記の話を聞いて、淳心はやめました。 いい加減なことはしたくなかったので。

    地区内でも、その中のある地域ごとにまた小さな単位があるらしく、その単位によってはお食事会とかのお付き合いもあったりするそうです。
    でも、中にはつわものもいて、卒業するまで一度も地区の集まりに来なかった人、役員の仕事もまともに果たさない人もやはりいたようです。

    友人はいろんな人と知り合えてとても楽しかった、と言っています。

    塾は、高校生になってから、夏期講習や冬期講習のみ、塾(予備校)に行かれてたみたいです。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す