最終更新:

28
Comment

【2094426】附属池田

投稿者: 転勤族   (ID:qd3l/3uUZTs) 投稿日時:2011年 04月 14日 08:50

転勤族です。附属池田について教えてください。

塾の先生から、あそこは高校進学に枠があって子ども同士で足を引っ張り合うから良くないと言われました。

それって事実ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2095523】 投稿者: 塾重視の思考が変  (ID:I0ZJkgrmXZQ) 投稿日時:2011年 04月 14日 22:44

    中学受験の塾とは違い、医学部受験は塾より自分次第でしょう。

    自学自習>>>週1回3時間の塾

    合格者なら常識だと思いますが。

    京大、医学部合格に必要な参考書など、全国どこでもありますよ。

    付属池田からは、例年3割前後が、東大、京大、国公立医学部に合格しています。

    関西圏では10番ぐらいの実力でしょう。

  2. 【2096372】 投稿者: 転勤族  (ID:qd3l/3uUZTs) 投稿日時:2011年 04月 15日 18:01

    〆た後の雑談みたいなものですが、中受塾の対応はヘンですよね。

    それでも志望者は大量、第一志望残念組の再チャレンジ先になっていて、合格は困難、なんですよね。

    尋ねた塾は、附属は専願だから、第二志望と天秤にかけることもできない、それも勧めない理由と言ってたのを思いだしました。

  3. 【2372192】 投稿者: 卒業生  (ID:BhepueMMscc) 投稿日時:2012年 01月 03日 07:34

    随分昔の卒業生です。H学園の説明会に行きましたところ、件のネガティブキャンペーンを耳にしました。
    在校生の親や、卒業生が聞いているかもしれないのに、自信たっぷりに否定されていたのが印象的でした。
    卒業生としては、大変不愉快に感じたものです。

    >1.上位7割しか附属高校に上がれない(事実)から足の引っ張り合いがある
    >2.先取りがなく(事実)授業内容が公立なみ
    >3.大学進学実績は偏差値の高い高入生(事実)が作ったもの
    >
    >1.前半は事実ですが、後半は単なる想像。
    >2.前半は事実ですが、後半は嘘。先に進むのではなく、同じ単元でより高度な内容を学習。
    >3.高入生が優秀なのは確かですが、偏差値が高いのは母集団のレベルが中学受験と比べて低いからです。人数も40人ちょっとですから、高入生だけであれだけの進学実績を作るのは無理ですね。

    一方、「塾によるネガキャンが横行」さんのご指摘は、(現状は知りませんが)私の学生時代と変わらないものです。
    1.足を引っ張ったことも、引っ張られたことも、引っ張っているのを見たこともないですね。
    2.中学校で先取りはなかったですね。高校で入ってくる人がいますので。高校でも基本的に先取りはありません。2年の教科書は2年になってから、3年の教科書は3年になってから使っていました。でも、それを言うなら、神戸女学院に行っていた妹も嫁も学校の授業では大学受験までには全単元終わらないと言っていました(今は分かりませんが)。附属高校には、それでも塾を併用しないでずっとクラブ活動に熱心に参加し、現役で国立大や医学部に進学する人たちがごろごろいるのです。受身でいても学校が何をしてくれるわけでもなく、自分のスタイルを見つけられなければしんどいかもしれませんが、スタイルは自由です。
    3.高入生の方が東大・京大への現役合格率は高かったですが、率で進学できるものではありません。

  4. 【2372206】 投稿者: 質問  (ID:ZmsQgiTJye.) 投稿日時:2012年 01月 03日 08:26

    医学部現役合格はごろごろいるのでしょうか。昔の話でしょうか。
    【2095523】塾重視の思考が変さんも、「関西10番くらいの実績でしょう」と書かれていますが事実でしょうか。「想像」なのでしょうか。

    灘86
    西大和51
    東大寺49
    四天王45
    洛南44
    甲陽41
    智弁和歌山36
    星光38
    高田 白陵 37

    関西10位の国公立医学部合格者はこれだけですが、附属は雑誌や週刊誌には実績発表していないのですか?
    15位で公立の膳所で24人、天王寺が14位で28人、北野は20人。
    いくら生徒数が私立より少ないとはいえ、20人未満なら、しかも現役なら、さらに少なくて、ごろごろいる、という表現は適しているとは…

    ごろごろいた、という昔の話ならよくわかります。
    現在の医学部合格者数はわからないのでしょうか?

  5. 【2372281】 投稿者: 卒業生ではありませんが  (ID:JqgicBmmoYM) 投稿日時:2012年 01月 03日 10:44

    塾を併用しないでずっとクラブ活動に熱心に参加し、現役で国立大や医学部に進学する人たちがごろごろいるのです。

    と書かれていますので、医学部のみの数値で突っかかるのはおかしいでしょう。
    数はともかく、率で考えれば今も関西10位(程度)で大きく外れていないと思いますよ。


    合格が読めなく日程もずれているので、塾にとって厄介な学校ですね。
    ネガキャンも仕方ないでしょう。
    東京の武蔵も、塾に嫌われて合格難易度が下がりました。
    要は、塾に振り回されず、自身で調べ納得して決めることですね。

  6. 【2372289】 投稿者: 事実  (ID:9W1QbnEFvls) 投稿日時:2012年 01月 03日 10:56

    現役 医学部4
    東大4
    京大13
    合計21
    165名中
    13%
    東大、京大、医学部現役例年3割、という話とは大きくずれていると思う。
    過小評価も過大評価もいけないと思う。

  7. 【2372378】 投稿者: 附属に対して  (ID:TZClW6d6VRY) 投稿日時:2012年 01月 03日 12:44

    附属に対しては、いつもの例にもれず、今回も推測入り混じりの投稿で混乱が見られるようで・・・・。
    池田は合否の可能性を判断しにくい学校ですので、塾として進路指導に苦慮していることでしょうし、
    親としても悩みが絶えないことから推測が混乱に拍車をかけるのでしょうか?

    我が子が通っていた塾の教室でも、合格・不合格に「なぜ???」と首をかしげる例が数件ありました。
    あくまでも、個人の推測にすぎませんが、高校進学時に成績不良者に出て行ってもらうことができますので
    、中学合格時に試験的にそれほど優秀でない人も何%か合格させるのではないかと私は思ってます。

    専願しか受け付けないというのは嘘です。
    私学・附属天王寺・附属池田に出願することが可能です。地域によっては奈良の国立も可能かも知れません。
    池田を受験できる通学距離のたいていの地域では最後の受験校のはずですから、希望校に合格していれば受験しなければ良いだけです。
    希望校に合格できずに池田を受験した人は、合格者全員がほぼ入学するということでは専願的と言えないこともないですが。

    国立ですから、先取りで授業を進めることはしないはずです(天王寺と同じはずですので)。
    一部の私学のように、塾に行かなくても良いように学校が勉強の面倒を見てくれるわけではありません。
    大学受験対策という意味では、私学の進学校に比べて不利ではありますが、公立府立高校と同じ条件です。
    本来、北野に行けそうな子たちが中学から集まって学校生活をするのですから、府立に行くよりは若干有利かと思います。

  8. 【2372422】 投稿者: 推測入り混じり?  (ID:c35XYZ/CWwE) 投稿日時:2012年 01月 03日 13:46

    附属に対してさん、あなたの話のほうが推測入り混じりですよ。

    〜と私は思います
    〜ことはしないはずです
    府立にいくよりは若干有利なはずです

    医学部は4ですし。。。

    昔の池附とはもうずいぶんと変わっていますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す