最終更新:

30
Comment

【2378548】合格発表は本人と行くべきか…

投稿者: 7日後   (ID:d1n.lFkEK8c) 投稿日時:2012年 01月 09日 14:27

受験を控えて少し悩んでます

もしだめでも
受け止める覚悟はできているのですが
実際
残念な結果の時
息子がどんな反応をするのが想像つきません

統一日に第一志望を受験して
次の日の掲示には
本人も見に行こうと思えば
ぎりぎり間に合います

ただ
発表の次の日に
二次志望を受験予定なので
すぐに切り替えれるのか心配です

今から後ろ向き発言をしては
いけないのですが

みなさんどう思ってらっしゃるのか
いろいろなご意見を
お聞かせ願えれば幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2378554】 投稿者: 当然  (ID:oWLTaPH7FOE) 投稿日時:2012年 01月 09日 14:31

    本人が行くべきです。 周りもほぼ100%ですよ。

  2. 【2378559】 投稿者: えー。。。。  (ID:jZoKKtgPKjc) 投稿日時:2012年 01月 09日 14:35

    よほど自信があれば別ですが親御さんが合格を確かめてからいらっしゃる方が・・・。
    合格し、お喜びの親御さんの傍で、足早に立ち去りながらも、泣くお子さんを叱りつける親御さんを見て不憫に思いましたもので。

  3. 【2378565】 投稿者: 許すなら  (ID:wECgTpo1esM) 投稿日時:2012年 01月 09日 14:38

    我が家は時間が都合がつくようなら本人の希望なので一緒に行きます。
    その結果でダメにならないようにお家で上手くフォローしましょう。
    目前に控えて些細な事でも心配になりますがお互い最善を尽くしましょう。

  4. 【2378587】 投稿者: うちの場合  (ID:K47JohI4YsU) 投稿日時:2012年 01月 09日 14:59

    最近は、学校掲示の時間にHPで同時発表の学校もあり
    昨年終了した2人目の時は、そちらで確かめてから来る方もいるのかな・・・と思いましたが
    うちは、学校掲示のある所は全て本人を連れて行きました。


    本人がやって来た結果ですから、本人に受け止めてもらいたかったので
    平日午後から発表の学校の時は、小学校の担任の先生にもお話して早退させて
    一緒に見に行きました。(逆に先生が心配してくれてましたが)
    番号が無かったら、やはり親も子も落胆しますがそれも現実。
    良い経験をさせてもらったと思っています。


    でも、それが出来るかどうかは受験日程やお子さんの性格とかも考えてからかもしれませんが。

  5. 【2378595】 投稿者: 合格発表は  (ID:8g6jwpe4pf2) 投稿日時:2012年 01月 09日 15:10

    本人が見届けるべきでしょうが、
    明らかに不合格だった母子が帰りながら
    「A判定やったのに、何であかんかったん!?
    まじめにテストやったん?」
    って少々キレ気味に子供に言ってるのを見てちょっとかわいそうに思ったことがあります。

  6. 【2378606】 投稿者: 子どもによって  (ID:Z6OYzvpPQrw) 投稿日時:2012年 01月 09日 15:24

     小学校の授業があるため親が見に行きました。合格だったので、証明をもらって本人に報告。うちは1校だけしか受けず、だめなら地元だったので。親が先にみておいて、合格なら見に行く、でいいのでは?

  7. 【2378617】 投稿者: 子と併願タイプによる  (ID:fqPAMj6kIIo) 投稿日時:2012年 01月 09日 15:32

    去年終了組です。

    関西で(土)第一希望、(日)併願の二校しか受験しない予定だったので、見に行けるとは思いましたが併願先に全力尽くしてもらう為に私だけで発表を見に行きました。

    第一希望が掲示だけの受付で、七割くらいが親だけの確認でした。ほとんどの方が写メで撮って、そっと掲示板から離れる感じでした。

    駅からすれ違う人が、封筒を持っていたり泣き顔だったりすると、我が子だったら動揺したと思います。
    第一希望が「あかんと思う…」と帰ってきた位でしたから、心理的にはこれで良かったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す