最終更新:

55
Comment

【284271】まわりの詮索がうっとおしいんです

投稿者: ああ・・・もう。   (ID:fG7.pNuyAik) 投稿日時:2006年 02月 03日 19:20

こんにちは。
今年受験しましたが、志望校はムリで当初考えていなかった学校に入ることとなった
小6女子の母です。
本人も、不合格でしばらく落ち込んでおりましたが今は「合格した学校でがんばる」と
言ってるます。なのに・・・学校のお友達やその母親たちがうざったいほど
「どこ合格したの?」「どこに行くの?」と毎日のように聞いてくるらしいのです。
「きっとみんなの知らないところだから言ってもわからないよ」と返答しても
いつまでもしつこいらしいです。

受験間際も、「中学受験、どこ受けるの?」とやたらしつこく聞かれてたんですが
(受験することは口外してませんでしたが、受験日など学校を休んでいたことや塾に毎日通っていたことで知られていたんでしょうね・・)、受験後の今も好奇心いっぱいで聞いてきます。
こんな時みなさんはどうされたのでしょうか。また現在そんな状況の方はどうされていますか。

質問してくるご家庭はみんな地元の公立に行くようで、うちの娘以外にもクラスで私立に行く子が
いますが、その子に向かって「○○学校はな、お母さん言ってたけどお金払ったら
誰でも入れるねんでー」とか言ってたようです。
ちなみにこの○○学校は偏差値56ぐらいの、なかなか人気校です。
よく知りもしないクセに、「私立のお受験」・・・と、ヤッカミと好奇心だけでとやかく言ってくるご家庭にホント腹が立ちます。

娘は、自分の志望校じゃないところなので、あまり言いたくないのと、言っても「へえ〜。あそこなんかっ。塾なんて行かなくても入れるとこやん」なんて失礼なことを言われたようで
しょんぼりしていました。
デリカシーのない大人に、本当に悲しい気持ちでイッパイです。

私が子供会の役員をやっているため、同じ小6の母たちと顔を合わす会合が多いのですが
そのたびに「毎日塾行ってるけど、私立受験するのーっっ」なんて冷やかしがありました。
「行きたいと言えばね・・・」ぐらいの返事しかしませんでしたが・・・

4月から頑張ろうと思ってる娘に変に気分を落ち込ませさせたくありません。
いろいろ詮索してくる近所の主婦たちにどう対処したらいいのか悩んでいます。
何かアドバイスがあれば、教えてくださいませ。



心の中では、「受験の大変さを経験してないのに、部外者がとやかく言うなーっっっっ」と
叫びたい気持ちでいっぱいです。「好奇心だして詮索するほどあんたはヒマなのよねっ」と
罵倒したいくらいです。
受験のために一生懸命勉強したことは、これから先に絶対役に立つし、ムダなことではない。。。
娘の机に向かっていた姿を思い出しながら、母も強くなろうと思っています。










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【284302】 投稿者: 桔梗  (ID:H4o4v2sAikQ) 投稿日時:2006年 02月 03日 19:41

    頑張って〜〜ファイト〜〜☆
    好奇心だけで 聞いてくる人なんか ほっといて、
    4月からの新しい環境を楽しみにしましょう^^
    好奇心母とは 中学が一緒じゃないから あと少しのお付き合いですよ〜☆  聞き流しましょう♪



    子供たちは、受験の意味とか 学校の事なんてわかってないと思うけど、、少しは 羨ましい気持ちがあるんじゃないかな?


    我が家も 『それって(息子の合格校)どこにあるの?知らない学校やわ〜』と 言われてますよ^^;;
    中学受験=難関校=有名校。。。って思ってるんでしょうね

    気にしない♪ 気にしない♪


    お嬢様が 楽しく中学校に通えれば 良いんじゃないでしょうか?
    それでも しつこく詮索されたら、
    『良い学校なのよ〜 入学式が楽しみなの』
    ・・・って、言ってみちゃう?








  2. 【284321】 投稿者: 観念するしか  (ID:6WWiZPKXZ.2) 投稿日時:2006年 02月 03日 19:58

    もう中学受験すると決めた時点で終了後にはこの「詮索地獄」に合うことも覚悟せねばなりません。もれなく付いてくる余計なオマケみたいなもんですから。

    うちなんか県外の学校に行くハメになったんで、受験直後にも正直に学校名言ったら
    「ふ〜ん・・・ごめん。知らないな〜」とか言われちゃって、
    もう3年も経つのに「ごめん、どこの学校行ってたっけ?何回聞いても忘れちゃうのよね」(笑)
    正直に言っても、中受に無関係な人は灘以外は知らないのよね。
    息子は総選地区の高校受験でヒヤヒヤしてるのに「どうせ併願で私学受けるなら灘受けさせたいわ〜」とか言う友人に、「は〜、良いんじゃないの。やってみたら。」と頷く今日この頃です。


  3. 【284715】 投稿者: ビー玉  (ID:g4TWtTR6Cu6) 投稿日時:2006年 02月 04日 06:51

    ああ・・・もう。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こんにちは。
    > 今年受験しましたが、志望校はムリで当初考えていなかった学校に入ることとなった
    > 小6女子の母です。
    > 本人も、不合格でしばらく落ち込んでおりましたが今は「合格した学校でがんばる」と
    > 言ってるます。なのに・・・学校のお友達やその母親たちがうざったいほど
    > 「どこ合格したの?」「どこに行くの?」と毎日のように聞いてくるらしいのです。
    > 「きっとみんなの知らないところだから言ってもわからないよ」と返答しても
    > いつまでもしつこいらしいです。
    >
    我が家もほとんど同じ状況です・・・
    本当にみなさんしつこいですよね。
    上の子の時もそれはそれは大変でしたが、入学式が終わる頃には
    聞き飽きるのか(笑)そんな状況も落ち着きますよ。

    受験を経験しないと絶対にわからないと思う、この数年にわたる親子の
    苦しみ(我が家だけかも(^^;))を、人から聞いた話だけで
    わかったような顔をする友達や、まるで自分の子供の自慢のように
    友達(私ではない)の子供の優秀さを語る友達・・・あんなにがんばってたのに
    その程度の学校ですか・・・てな感じがこちらからでもわかる友達など
    いろいろと周りの本心が見えてくる今日この頃ですが(笑)
    そんな方々とももう少しで接点が減りますよ。





  4. 【285046】 投稿者: チョット根ババかな・・  (ID:JCEqS3me58Q) 投稿日時:2006年 02月 04日 14:47

    心中お察しいたします。

    それまではまとまった休みのたびに行楽三昧していた我が家ですが、さすがに
    5年6年と徐々に塾での拘束時間増えていき、6年の時は全くそういうことが
    無くなり、日々努力続けていました。
    季節ごとのいろいな楽しい行事も我慢し、ひたすら塾を優先してきました。
    おかげ様で、志望校にも合格し毎日楽しく通学しているようです。

    我が家も皆様同様、受験のことは学校のお友達や担任の先生にさえ口外は控えました。
    でも、やはり子供間でのやりとり(誘ってもらってもほとんど断らなければならない・・とか学校の児童会の役員も時間的に受けられない)などから自然とわかってしまいますよね・・・。

    でも、うちの子はクラスのお友達に大変恵まれていたのか、周囲のお友達は我が子の置かれている状況をとてもよく理解してくれていたようです。そして、勉強の面ではたいへん頼りにしてくれ
    ていたみたいで、解らない子がたくさん同時にいた時は、真っ先に聞きにきてくれたり、先生でさえうちの子に面倒見るようにおしゃって下さったり・・・。

    地元の小学校でしたが、通わせてよかったと思っています。

    でも、ただ1つ悲しかったのは・・・。
    小学校は別々だけど親子で仲良くずーっとお付き合いしていたところのお母様が
    何かにつけて「頑張ってね、応援してるよ」「大変やね。キット合格するよ。」と
    励まし、応援してくれながらも、そこのお宅が何か楽しいことがあるたびに
    そのことをいちいち私に知らせてくるのがとってもイヤでした。
    泊りがけの旅行・映画・コンサート・遊園地・お花見・バーベキュー・キャンプ・
    海水浴・温泉・・・などなどメールや電話で楽しそうに語るのです。
    我が家では毎日毎日、子供の学校と塾で目いっぱいの状態の時に・・・。
    ホントに毎日入浴の時間をどうやってやりくりしようか・・・なんてことまで
    悩んでいた時に・・・。
    心から親身になって応援してくれていたのだったら、そういうことはそーっと楽しんでくれて
    欲しかったです。
    でも、入試後、わたしの勝手なヒガミもあるかなって思い、その後も今まで通り
    お付き合いさせて頂いています。
    が、そこのお子さんが高校受験の時、そっくり同じことをさせていただこうと
    決心しております。







  5. 【285071】 投稿者: あー  (ID:BaaUFh2jUko) 投稿日時:2006年 02月 04日 15:18

    チョット根ババかな・・ さんへ
    -------------------------------------------------------
    嫌ですね。されて嫌だったことをそっくりお返しするなんて…
    その程度のお相手だと思ってあちらも嫌がらせしていたりして。
    レベルが一緒だからお付き合いが続くのかも。

    >が、そこのお子さんが高校受験の時、そっくり同じことをさせていただこうと
    >決心しております。

  6. 【285116】 投稿者: 同感  (ID:ZN2BPJOfH0o) 投稿日時:2006年 02月 04日 15:50

    観念するしか さんの
    > もう中学受験すると決めた時点で終了後にはこの「詮索地獄」に合うことも覚悟せねばなりません。もれなく付いてくる余計なオマケみたいなもんですから。


    に全く同感です。
    ちなみに我が家もどうしよう・・・と悩みました。
    でも周囲で隠し通そうとされてた方が、余計に詮索されるのを見て
    『隠すと余計に詮索される』ことを学習し、
    息子にも隠すことを強いるのは嫌だったし、堂々と頑張って欲しかったから
    私は全部周りに言ってました。
    でないと憶測が憶測を呼び、とんでもない話に発展します。
    言ってしまえば相手も聞く事がなくなり、興味の対象は次の隠し通してる人に移っていきました(笑)
    噂好きの人にとっては隠す人ほど興味をひくんですよね。
    結局皆から「頑張ってね」と励ましてもらったり助けてもらったり、良い環境で過ごせたと思います。
    結果もしかりで、隠すと(というか私が報告する前に)「○○受かったんだってね」(落ちた学校)と言われたりしたので、こちらから結果も報告しまくりました。
    結局噂好きなだけの人も結果を聞いてしまえば気を使って(興味を失って?)話しかけてはきませんでした。
    その時も結果を隠し通してた人は、周囲に憶測で好き勝手言われてました。
    私としては、ある程度正直に話してしまえば、こっちも嘘をつかなくて言い分気が楽だと思うのですが・・・。


    (楽しい話は聞きたくない・・・と書いてた方も、正直に『ゴメン、今は楽しい話を聞くとつらいわ〜。受験が終わったら聞くね。』と言えば相手にも通じたのかも知れません。言わなきゃ分からない人も多いですから・・・)

  7. 【285162】 投稿者: わかります〜  (ID:mjsSj2.IMH6) 投稿日時:2006年 02月 04日 16:37

    第一志望校(中堅上位校)に合格して 有頂天の親子がいます。
    努力の結果なので嬉しいのはわかりますが、
    合格後の態度には首をかしげてしまいます。
    特に子どもさん(男の子)。

    「誰それは△△中(自分が受かった学校)に落ちたから〜〜中に行くねんて」
    とか。もっとひどいのは
    「誰々は□□中(難関校)受かったんだって」と言いふらしたけど
    結局その彼は□□中は残念な結果だったんです。
    どういう意図でそんなことを言いふらすのか。

    受験前からそのお母さまも「一言多い」方で。
    本当に親子ってよく似てます。
    「どこを受けるのか」もしばしば詮索されました。
    我が家は常に「笑顔でスルー」を心がけてましたが、
    内心カチンとくることも多々ありました。
    入試が終了してからはまだ話してませんが。

    同じ学校に行くことにならなくて良かった〜〜と心から思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す