最終更新:

5
Comment

【287969】同志社女子について

投稿者: 京都   (ID:mLf0L5r2J9.) 投稿日時:2006年 02月 06日 22:50

今年の中学受験戦争もあっという間に終了しました。我が家では仕事の関係で、東京、京都の両方で受験しました。第一志望は、慶應、立教の付属でしたが、見事にはねかえされました。1月に同志社女子のWRになんとか合格できていましたので親としては満足していました。でも東京から京都へ転校するのがとても心配です。同志社女子は雰囲気もよく気に入っていますが。ところで、WRってどういう雰囲気ですか?また同志社女子の雰囲気は東京のよそものでもうまくやっていけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【289456】 投稿者: ちょっと・・・  (ID:u/E5Lp.UTRs) 投稿日時:2006年 02月 08日 09:44

    通うつもりで受験したんじゃないんですか?

    WRの意味も知らないで受験したんですか?

    自分はよそ者ですと線を引いていては
    どこの地域に行っても仲間には入りにくいですよ。

    まずは自分でWRのことを調べることと
    雰囲気を知りたければ足を運ぶことが、一番ですよ。
    通うなら、家探しもかねて京都に行くこともあるのでしょう?

  2. 【289506】 投稿者: LA  (ID:4MWZ4eb9Sdc) 投稿日時:2006年 02月 08日 10:30

    WRと言っても中学では土曜と休暇中の特別授業だけLAと
    違うだけで、殆ど同じです。ご存知かと思いますが。
    中3や高校入ってからのWR⇔LAが一部あるようです。

    よそもの、って思われるでしょうか?
    たぶん、東京?え〜!ええなあ!!って
    羨ましがられると思いますよ。
    仲間に入れてもらえないようなことはないと
    思います。
    のんびり楽しくやってます。

  3. 【289700】 投稿者: こさむ  (ID:Jr5S6Jdzy9w) 投稿日時:2006年 02月 08日 13:14

    同女の中1の母です。

    東京から越して来られても 多分 どうってことないと思いますよ。
    「WRだけの雰囲気」っていうのが特別にあるわけではないようです。

    東京から越してこられる、ということで違いを感じるなら「言葉」
    でしょうが、関西出身の多くの子たちは「あ〜東京弁なんや〜」と思う程度で
    だからよそ者、とは思わないでしょう。
    どっちみち皆 それぞれの地域、小学校から集まっているわけですから。

    逆に お嬢さんの方が関西弁にびっくりされるかも?
    先生方も関西弁ですよ(^^)
    東京のお嬢さんたちは お友達同士の会話で、自分自身の事(一人称)を何と呼ばれますか?こちらでは みーんな「うち」っていってます。
    「私はね〜」などとは話さないみたいです。
    違いをおもしろがって、そのうち慣れてこられるといいですね。

    お友達のことや うまくやっていけるか心配なのは皆一緒ですよ。

  4. 【289726】 投稿者: −−  (ID:FXs.SsrgMlU) 投稿日時:2006年 02月 08日 13:46

    慶應と同女WRってレベル違い過ぎ!


    大学は是非慶應レベルを目指すよう努力すべし。

  5. 【289789】 投稿者: 横から見てました。  (ID:.aWsUF9g1Dg) 投稿日時:2006年 02月 08日 14:51

    大阪の府立高校から同志社大学に進学したものです。

    私から見た、同女出身の人達を見ての感想ですが、東京どころか、パリだろうがロンドンだろうが、はたまたインドネシアからだろうが、恐らく動じません。そらそういう人もいたはるわ、と言う感じで、すっと冷たくなく暑すぎもせず、今日のお昼ご飯の話、今度の日曜の話、が皆で始まりそうです。

    東京と京都、似ているなあ、という印象を、私は持っています。学問や芸術に対する関心、尊敬が高く、また、自分と異なるものに対して拒絶反応を比較的起こさない、上に対しても下に対しても同じに接する、などの点でです。

    ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す