最終更新:

13
Comment

【292491】次男の受験、兄より上の学校に挑戦させますか

投稿者: 粉雪   (ID:uXLOnxSuNXc) 投稿日時:2006年 02月 10日 14:34

次男が今年6年、受験を迎えます。
兄と同じ学校に行けたら万々歳と思っていました。
ところが、先日兄も受けた事のある模試を次男が受けたところ
偏差値が兄より上で、兄の学校よりもランクの上の学校の合格率が
70%と出ました。
弟はもちろん上の学校を目指すといいます。
主人も私も賛成です。しかし、
兄のことを考えると・・・・
これから1年間兄にも、弟にもどの様に接すればよいのか悩んでしまいます。
経験された方、教えてください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【292533】 投稿者: 親じゃないけど  (ID:tehwE81cM4k) 投稿日時:2006年 02月 10日 15:08

    受験という実力勝負をさせるからには兄の進学校に左右される謂れは全くない。
    もし弟の成績が悪ければ同じ学校には行けないわけだから、成績が良ければ上の学校を目指すのはあまりにも当然のことですよ。
    なんでそんなことで悩んでいるのか逆に不思議です。

  2. 【292562】 投稿者: 姉弟  (ID:2ZGS0hVtgAU) 投稿日時:2006年 02月 10日 15:24

    うちは男女ですので参考にはなりませんが
    偏差値20くらい違う中高一貫校に行っています。
    なんて言う事はないです。私は私。僕は僕です。
    息子のお友達の兄弟関係をみていますと
    驚くほどバラバラな進学先で、かえって驚きます。
    校風が全然違ったり、通学時間が格段に違ったり、
    兄弟同じ学校という方が稀という感覚があります。
    ただ上の方の学校を「滑り止め」と呼んだりはなさらないようにと思います。
    そもそも、そんな方はこんなスレッドを立てられないと思いますが。

  3. 【292563】 投稿者: うちは・・・  (ID:b3od9RVzWao) 投稿日時:2006年 02月 10日 15:29

    させますよ。
    子供によって 合う学校は違うから・・・
    兄も 努力しましたし 弟も兄がライバルであったり仲間であったりしてますから。
    逆に 兄は俺は俺 弟は弟 進む学校は違うが がんばれ
    と 応援してます。
    兄より 弟が出来る家庭もあるんですから
    ただ 弟には 兄のお蔭で君の今があるんだから 兄に感謝の心は持つように
    とは 話してますが。。。
    がんばれるのは いいことですよ。

  4. 【292610】 投稿者: 妹ですが・・  (ID:edIi5.8Q7yk) 投稿日時:2006年 02月 10日 15:57

    うちは姉妹ですが、姉のほうはやっと滑り込んだ感じですが、妹は今のところ6年生で、姉の学校にはかなりの余裕があります。
    志望校はそれぞれ子供が決めました。同じところです。
    妹も姉のことが大好きで合格できることをとても楽しみにしています。
    こちらも姉のときほどはらはらしなくていいので喜んでいますが、
    塾の先生には油断しすぎて足元を救われないようにと、ぎりぎりまで女子の最難関コースで授業を受けるように言われています。
    それはそれでよかったと思っていますが、もし違っていてもそれぞれ自分が決めたところですし、比べるような発言だけは気をつければ大丈夫かと思います。
    姉妹でも性格もまったく違いますしね。
    どうぞ、子供さんの意見を最優先に
    それぞれの学校のいいところばっかり褒めて褒めて、これからチャレンジしてください。
    私見ですが失礼いたしました。

  5. 【292697】 投稿者: 兄と妹  (ID:8EwjD1oK6tM) 投稿日時:2006年 02月 10日 17:00

    我が家は 上の男の子を のんびりエスカレーター校に、
    下の女の子を 超進学校に入れてます。


    親は 逆だったらいいのにと思うこと しばしばですが、
    性格も違うし、成績も違うし、仕方がない。


    でも、子供は全然気にしてないみたいです。
    (息子には ちょっとは気にして欲しいけど、のんびりモードです)

  6. 【292753】 投稿者: ウレコート  (ID:hae58woEfmM) 投稿日時:2006年 02月 10日 17:39

    経験者でなくて申し訳ないんですが、我が家もよく似た状況かもしれません。
    同じように育てたつもりでも、性格や癖、考え方は違いますので
    様々な要素から次男に合う学校にチャレンジさせるつもりです。
    難易度もその要素の一つになりますが。
    中学受験はこれから長い将来においての新たなスタート時点に過ぎないですし、
    現段階では決して優劣をつけられることではないと思っています。
    伸びる時期というのもそれぞれでしょう。
    自分にも言い聞かせていることですが、子供達が自分達の意思でもって
    それぞれが動き始めるとき、本領が存分に発揮出来るよう
    せめて親の方は長い目で見て応援してあげましょう。



  7. 【293030】 投稿者: 兄妹です  (ID:4ZtEDygrvGo) 投稿日時:2006年 02月 10日 22:07

    小学校も塾も別々なので、中学校も別々になると思います。
    小学校ぐらいは同じ方がよかったのかもしれませんが、
    どう考えても兄の通う小学校に合いそうにもなかったですし、
    妹には合いそうな学校が他にあったからです。
    妹はエスカレーター校で中学受験もないので
    塾も比較的めんどうみのいいところを選びました。
    他人は好き勝手なことをおっしゃる方もいますが、
    聞き流しています。(笑)
    子ども達はそれぞれ自分が通う小学校や塾を気にいっていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す