最終更新:

35
Comment

【304415】合格したら学校でイジメ!

投稿者: 2月の雨   (ID:i/iF5EUhNSk) 投稿日時:2006年 02月 21日 07:09

 おはようございます。息子が、最難関校に合格した喜びも束の間、合格の噂はあっという間にクラス→学年全体に広がり、クラス内で陰湿なイジメが始まりました。先導しているのは、志望校残念組の2名の男子で、担任教師の見ていない時を選んで、さまざまな暴言を息子に投げかけるとともに、首をしめる、腕をひねりあげる、頭をたたくなどの暴力にも及びます。
 担任に私が言えば、「お母さんに頼る弱虫」と言っていじめ、息子が担任に訴えれば、「先生に頼るしかできない弱虫」と言っていじめ、一体どうしたらいいか分からない状況です。
 イジメの先頭に立っている2名の男子に対して、息子が嫌味を言うとか、受験の成功を自慢するとかいったことは一切ありません。ただ、担任教師によれば、「深層心理的には、彼ら(イジメている2名)が志望校に入れなかったという心の傷が、息子さんに暴言・暴力をさせる原因になっています。」と言われます。だったら、一体どうすれば良いのでしょう? 
 無視するしかないかと思い、そのように息子にアドバイスしましたが、かえってそれが、ふてぶてしい態度に受け取られるらしく、効果がありません。
 6年生になる今まで、息子が学校でイジメを受けたことは一度もなく安心しておりましたのに、志望校合格とともに今回のような状況に陥り、弱りきっています。校長や、教育委員会に訴えるか、いじめている子の母親に直接に訴えるか、それとも卒業までの3週間余りを辛い思いで過ごさせるしかないのか・・ 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【304489】 投稿者: 明日は晴れますよ!  (ID:gY.S7gE7gHQ) 投稿日時:2006年 02月 21日 08:51

     2月の雨さま

    まずは、中学合格おめでとうございます!
    難しい学校に受かった場合も、そうでない学校に受かった場合も、うちの子の
    小学校では、お互いの努力を認め合い、その頑張りをほめあっていますので、
    そのようないじめがあると、なんともつらいですね。

    本来なら、いじめがあったと親から報告があった段階で、担任の先生が子供たち
    を呼んで、合格、不合格というものは、努力に比例するものではないけれど、
    努力なくしては合格はもらえないもので、友達ならきちんとその努力を評価する
    ものだと、子供たちに教えるべきだと思います。
    しかし、残念ながら、担任によっては、簡単な指導さえできないこともあります。
    (むしろ、小さなトラブルが大きくなることも・・・)

    しばらく様子をみて、変わらないようなら、校長先生にご相談されることを
    おすすめします。相手の親御さんに訴えれば、感情的にこじれて、かえって、
    お子さんの小学校の思い出に傷をつけるかもしれませんし、教育委員会に出せば、
    もっとおおごとになって、あなたに同情的な見方をしている親御さんさえ
    敵にまわすことにもなりかねません。


    卒業まであとわずかです。お子さんもつらいかもしれませんが、合格をいただけた
    学校の準備をなさって、お友達のことは、「長い受験勉強で、そのストレスを
    うまく消化できない、すこしかわいそうなお子さん」だと割り切って、いらした
    ほうがいいと思います。いじめはいけないことですが、志望校に落ちてしまって、
    やり場のない悲しみや怒りをうまく消化できないお子さんの気持ちも、わからない
    わけではありませんし・・・・。とにかく、あまり、おおごとになさらないほうが
    いいと思います。


    あまり、上手な解決法ではないかしら?
    皆さんも、何かいい方法があったら、投稿してください。

    頑張ってね!明日は晴れますよ!

  2. 【304505】 投稿者: すず  (ID:4AN6jOyxFak) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:06

     お気持ちお察しします。
    暴言だけなら無視できても、暴力もというのは辛いですね。
    暴力は心の傷も伴いますから。
    それに、首をしめるまでされてはほうっておけませんよね。


    >担任教師によれば、「深層心理的には、彼ら(イジメている2名)が志望校に入れなかったという心の傷が、息子さんに暴言・暴力をさせる原因になっています。」と言われます。


     先生はそこまで解っていらっしゃるのに、彼らの保護者へのご連絡は無いのでしょうか。
    彼らの心の傷は理解できないでもありませんが、それを癒すには家庭の力が必要だと思います。
    また、親ならきっと自分の子どもに問題行動があれば知らせてほしいでしょう。
    彼らの保護者が子のことをご存知無いのなら、
    「あの子たちもこのまま苦しみ続けるのはかわいそうですから」と、各ご家庭でケアしていただけるように担任の先生にお願いしましょう。
     受験の結果のことで、あなたたちが遠慮する理由は無いと思います。

  3. 【304512】 投稿者: 大丈夫(^^)  (ID:8JpHM78LZNM) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:11

    上手くいえないですが・・・
    きっと いじめるおこさんって
    だめだった結果を 本人はもちろんご家族も消化できていないんだろうと思います。
    これって 時間が必要なんで 二月の雨さんが なんとかしようと思われると
    逆効果かと・・・
    息子さんと二月の雨さんの お心持ち次第かと・・・
    うちは だめだったにもかかわらず 嫌味を言われ・・・(合格した子とだめだった子とに・・・)
    うちの場合 もともと いじめに近い環境で受験期を過ごしていたことも関係しているんですが・・・
    息子は 割り切って生活してますよ。
     
    お母様は明るくお子さんに寄り添って 
    残りわずかな期間を楽しく過ごすだけでなく いろんな家庭があるんだ。
    いろんな子がいるんだ。と 受け止めるよう お話されてはいかがでしょうか?
    受け止めることが出来れば きっと これからも実りある生活を過ごされると思います。
     
    解決策ではないですが 担任や校長先生も どこまで指導できるかなんて
    6年生には(頭がいい子ならなおさら)難しいのが 現状ではないでしょうか?
    ならば ここでもう一度 大人になるSTEP と 割り切って過ごすのもあり かと・・・
     
    見守るお母様は辛いかと思いますが 乗り越えてくださいね。
     
    最後になりましたが
    合格 おめでとうございます。
    実りある人生を 学校生活を お過ごしください。
    小学校生活はきっと のどもと過ぎれば・・・(^^)笑い話になりますよ。
    がんばって!!

  4. 【304540】 投稿者: すず  (ID:tT44ur7fuao) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:32

     -明日は晴れますよ!- 様と、レスが時間差になってしまいました。
    あらためて考えたのですが、担任、保護者、校長、教育委員会、それぞれの方の度量によって、どうするのが良いのか方法の選択が変わりますよね。
     普通、担任でダメなら校長へ〜というのが一般的ですが、現実問題として校長は一人一人の生徒のことまでは知らないので、解決は難しいようですよ。(「責任」が校長へ回されるだけのようなので)
     私が保護者へ連絡するのが良いと思ったのは、そのような事が起こる場合には、しばしば子どもより保護者の方が受験の"残念"を引きずっておられる場合があり、その場合には保護者ご自身に変わっていただかないと解決できないと思ったからなのですが。。。
    やっぱりそれも、その保護者の方がどんな方なのか解った上でなければ危険ですね。
     

     -2月の雨-様、 
     早く問題解決できるよう、お祈りいたしております。
    何か良い方法を考えたら、またレスします。

  5. 【304569】 投稿者: 春はすぐそこ  (ID:rj4f/AAtb.2) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:57

    私も、明日は晴れますよ!様と同じ意見です。


    担任の先生はイジメの張本人たちの卑劣な行為をその親の耳には入れていないのではないかと察します。
    確かに残縁組の子供たちは今はまだ心の傷を引きずっているかもしれませんが、うまくそのご家庭と連携してフォローをしてあげるのも先生の役目ではないでしょうか。
    残念ながら担任の先生の力量不足ですね。

    担任がこれ以上何もしようとしないのなら校長先生に是非事実を知らせておくべきです。
    さらに、どうしても母親だけなら「なめて」かかられることもありがちですので、是非父親にも発言の場を持っていただくことをお勧めします。
    残り少ない小学校生活とは言え、つらいのを何も我慢する必要はありません。
    実際暴力まで振るわれているのですから、毅然とした態度で、校長先生とのお話に挑んでください。
    一日も早く暴言・暴力がなくなることを願ってやみません。


    最後になりましたが、超難関校合格・・・とのこと、おめでとうございます。
    我が家の長男も、超難関校と言われている学校に通っておりますので、もしかしたら同じ学校も知れませんね。
    その学校は、自由な校風ではありますが、だからと言って他人のすることがいちいち気になったり足を引っ張ったりするような生徒はいません。
    お互いを尊重しあったとても居心地の良い学校生活が謳歌できます。
    春以降はとても楽しいことが待っていますよ。(勉強の進度は早いですが・・・)







  6. 【304573】 投稿者: ネタにマジレス  (ID:3qo/LaH55Ys) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:54

    世界の中では、どこかしら戦争する国・暴動が起こる国が後を絶たないのをご存知でしょう。
    そういう国のリーダーは、人間の特質をわきまえて利用・応用しているのです。

    イメージできますか?ひどいことは世の中にはいくらでもあります。
    何故なら、人間は弱いものを苛めるのに喜びを見出す動物だと考えればいいです。


    大切な事は本人がそんな目にあったとき、
    自分自身で「耐える力」や「解決する方法」を身につけておくことです。

    子供のけんかに・・。といった過去の賢人に学びましょう。

  7. 【304577】 投稿者: さざんか  (ID:7S0JlRvqw7w) 投稿日時:2006年 02月 21日 09:56

    合格、おめでとうございます。

    昔、いじめマニュアルという本を読んだことがあります。
    そこには、担任で対応できない場合は、校長、教頭に訴える必要があると書いてありました。

    「いじめによって怪我をした場合や死を選択した場合、どのような責任を取るのか、というふうに最悪の結果を具体的に言って考えてもらうのがいいそうです。
    そして、先生の話は多きなノートを持ってペンでメモを取り、最後に日付と確認の印鑑もしくはサインをもらってその場の発言を『いざというときには使います』といっておく」
    というものです。

    私は実際使ったことはありませんが、先生にきちんとした対応をしていただくにはいい方法だと思います。

    また、あざや怪我があった場合は写真をとったり、医者に言って診断書をもらうなどの対応をしてください。

    いじめは、やはりいじめた側が悪いのですから!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す