最終更新:

26
Comment

【344403】スパルタ校に通っていましたが。。。

投稿者: 悩んでます。   (ID:8h//0FT0xto) 投稿日時:2006年 04月 12日 09:59

去年、第一志望の中学がダメで第2志望に合格を頂きガンバッテ
通学していましたが、2年生になり急に学校の方針についていけないと
学校を休ませてほしいと言い出しました。
早朝テスト、放課後のいのこり、膨大な宿題、どうも疲れてるみたいです。
対人関係は良好です。
今だけのものなのか、これからもこんな調子がたびたびでるのかと不安でなりません。
お子さんをスパルタ校に通わされてる方、同じような境遇になられた方
どうやって乗り切りましたか?
なさけないのは承知で投稿しました。いっそうの事、公立に変えようとまで考えてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【345489】 投稿者: 本音  (ID:08iySFcrB72) 投稿日時:2006年 04月 13日 18:02

    保護者様へ


    現在6年生のお子様がいらっしゃるとの事。


    余談ですが、これから、志望校に向けて勉強されていく時に、第一志望校への憧れを持ち
    「その学校に入る為に、頑張る」
    という事は大事な事ですが、あまりにその学校に対する思い入れが強すぎると、いざ本番の試験という時に、平常心が保てず、知り合いに「鉛筆を持つ手が震えた」という女の子がいて実力が出せずに残念な結果になりました。


    ですから、第二志望校も是非お子さんに合う良い学校を見つけ、お子様に
    「ここの、学校もいい学校やわあ。第一志望とここと両方行きたいぐらい。」
    と言ってあげて下さいませ。


    そうすると、子どもは精神的に随分楽になり、第一志望校の試験も、「この後にも、まだ行きたい学校の試験がある。」と思う事ができ、過度の緊張を和らげる事ができると思います。


    また、万一、第二志望校へ入学する事になっても、希望を持って中学生活のスタートがきれます。


    これから、子どもが勉強に大変でも、親は何もしてやれません。
    出来る事と言えば、塾の先生に相談し、志望校選びのために、せっせと学校説明会や私学展に通って子どもを6年間託す学校を探す事ぐらいです。



    志望校に迷った時は、実際にその学校の生徒が登下校する時間帯に、学校付近を散歩してさりげなく様子を見にいくのもいいですよ。


    私も、第一志望校は校則の厳しい学校だと聞いていたので迷った時期がありましたが、普段の様子を知ろうと、子どもを塾へ送ってから、夕方6時過ぎに第一志望校をのぞきに行きました。

    教室の窓を開け放して補習授業らしきものが見えたのですが、教室に生徒があふれ窓のさんに腰掛けてノートをとっている子もいて、先生が大きな身振り手振りで熱心に授業されていて、生徒が楽しそうにしていて「寺子屋」の様でした。

    帰りの車内での生徒達の会話等も聞いているうちに、わが子に近い雰囲気を感じ「やっぱり、ここだ。」とピンとくるものを感じました。


    どうぞ、健康にお気をつけて、頑張って下さい。




  2. 【345572】 投稿者: 保護者  (ID:9TFHEQuUp1c) 投稿日時:2006年 04月 13日 19:58

    本音様
    心温まるお言葉ありがとうございます。
    第一志望校の思いが強いほど他が見えなくなるものなのですね。
    真摯に受け止めてがんばって参ります。

    悩んでます様
    途中でお邪魔した内容になり申し訳ございませんでした。
    何事も辞めるのは簡単です。でも留まる勇気はもっと貴重だと思います。
    せっかく入られた学校ではありませんか?
    全落ちでやむなく公立に行かれてる方と比べるとお幸せではありませんか?
    もっとリラックスされては如何ですか?
    どうかお子様とともにがんばって下さい。

  3. 【345592】 投稿者: お願い  (ID:drgmxrXKao6) 投稿日時:2006年 04月 13日 20:46

    多分 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >『
    > 子供の性格や成績、地理などをインプットして、6年間のシュミレーションが出来るソフト、どこかが作ってくれないかしら?って本気で思います。』
    >
    >
    > 物の例えだと思いますが。
    > 充分考えて志望校を選んで、入学した学校でも実際にどのような学生生活を送るかわからない。結果として子供にとって最善の学校であるといいのだけど・・・
    > ・・・ということだと私は解釈したのですが、いかがでしょう。




    そのとおりです。
    子供にとって最善の学校にめぐり合う。
    紆余曲折の後でも良いから(第三志望校でも)、そうあって欲しいと願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す