最終更新:

29
Comment

【3912093】前受けの功罪

投稿者: う〜ん   (ID:d5P5Bwq2cMQ) 投稿日時:2015年 11月 25日 21:13

6年女子です。
先日、終了組の親御さんから、統一日の学校が本命なんだったら、前受けして場慣れしておいたら?とアドバイスを受けました。
模擬試験は塾で数多く受けているけど、本番の会場の雰囲気は全く違う、と。
前受けで本番の雰囲気を経験しておいて、本命に臨むのがいいよ。娘さんの性格にもよるけど。との事でした。
具体的には岡山中。
合格しても絶対に行かないと思うのですが、かなりの方が受験されているみたいですね。
皆さんやはり場慣れ目的で受験されているのでしょうね。
…そういうものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3920521】 投稿者: 現在6年女子親  (ID:/ZV/TYhd6rk) 投稿日時:2015年 12月 04日 20:41

    前受の学校の過去問はみなさんするのでしょうか?

  2. 【3920527】 投稿者: 一般的には  (ID:UxiHJXAckos) 投稿日時:2015年 12月 04日 20:47

    しないと思います

  3. 【3920535】 投稿者: 持ち偏差値との差による  (ID:ps3n4Tbk0Cc) 投稿日時:2015年 12月 04日 20:55

    受ける学校が子どもの偏差値より15以上低かったらわざわざ買って過去問とく必要ないと思います。

  4. 【3920657】 投稿者: 塾の先生  (ID:zN5zciqkIzk) 投稿日時:2015年 12月 04日 23:25

    にお願いして、2年分の過去問コピーもらいました。
    どのくらいのレベルの問題が、どんな形式で出されるかを
    知っておけば、当日は安心して臨めるかな。
    まあ、本屋で立ち読みでもいいかも。

  5. 【3920767】 投稿者: 大阪桐蔭プレ  (ID:2UbNqrlJgH.) 投稿日時:2015年 12月 05日 07:21

    プレを前受け変わりにしてもあまり意味がない感じもしますが…大阪桐蔭のプレはうちも受けましたが難しいので判定は気にせず、志望校の赤本攻略に努めて下さいね。蛇足ですが、場慣れが目的なら履正社プレは受けない方がいい。カンニングしてたり等、余計に調子狂います。頑張って下さい。

  6. 【3932469】 投稿者: 難関校と中堅校は違う  (ID:1m5TdZXmu8k) 投稿日時:2015年 12月 18日 08:51

     以前は灘の前受けは西大和と決まっていました。
     ところが、この前、西大和を前受けしたいと塾に相談すると、「とんでもない」とたしなめられました。
     かつては前受け受験校だったのが、愛光、西大和は「広く全国から優秀な生徒を集める」難関校に変わっていったのでしょう。
     今後、大阪桐蔭もそうなっていくのでしょうか?

  7. 【3932490】 投稿者: え?  (ID:dknkDm7J9pM) 投稿日時:2015年 12月 18日 09:07

    灘の前受けって西大和って決まってたんですか?

    灘の前受けって、昔は函ラサ、その後愛光かと思ってました。西大和は地方受験が関東地方の前受けでしたよね?関西で前受けってできましたか?

  8. 【3932892】 投稿者: 前受けの意味  (ID:BgfBDgG1quM) 投稿日時:2015年 12月 18日 15:10

    「場慣れ」「今年のトレンドを探る」「立ち位置の確認」、だいたいこの三つのうちのどれかでしょうね。

    志望校の偏差値群と前受け校のそれに隔たりがありすぎる場合は「場慣れ」、前受け校と志望校の偏差値群が同じあったり、出題傾向が似ているなら「トレンド」、前受け校を志望校の受験者の大半が受けるのなら「立ち位置の確認」となりますね。

    あとはお子さんに合った条件で選べばいいと思います。
    当然ですが、風邪をもらっても大丈夫な日程の学校を。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す