最終更新:

44
Comment

【3929516】関学、関大一中、甲南、啓明 入学から大学進学まで

投稿者: 大学附属ファミリー   (ID:jiLXewABytY) 投稿日時:2015年 12月 15日 09:47

大学附属の上記中学の受験を検討している者です。
上記4校通学可能範囲内です。
在学中のお子さんがいらっしゃる方などに、入学から大学進学までの様子について教えていただければと思います。

個人的なイメージ
「関学」
4校の中では一番中学受験の偏差値が高い。
ほぼ全員が関学大に内部進学する。外部受験を推奨していない。
入学時偏差値と卒業時偏差値のギャップがある。

「関大一中」
全員が関大に内部進学できない。運動部で大活躍の生徒ですら加点はない。
高校から国立クラスがある。内部進学留保制度がある。
毎年20~30名が国公立大に進学。

「甲南」
全員が甲南大学に進学できない。
昨年よりフロントランナーコースを設けるなど、学校側が積極的に外部進学に取り組んでいる。慶応大なども推薦もあり。
4校の中では一番のセレブ校。

「啓明」
ほぼ全員が関学大に進学できる。英検2級取得が条件だが、関係なく進学できる。
入学時偏差値を考えれば、関学大に行ける一番のお得校?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4819764】 投稿者: 関学啓明  (ID:.y9e9xiJZr6) 投稿日時:2017年 12月 29日 18:55

    異性ですが子供が両校に在学中です。3人のうち、一番上は関学大です。

    関学は英検の縛りはありませんが、啓明よりテストの点数が辛いですね。
    昔の関学高等部の流れを引き継いでいるのは啓明のように思います。理事長が啓明に来られたからですかね。関学はだいぶ管理型になっています。高等部になるとだいぶ自由になりますが。
    子供はどちらも楽しそうに通っています。どちらも運動部に所属していますが、部活の厳しさは啓明の方が厳しいように思います。部活によるとは思いますが、私の個人的な感想です。

    啓明は今年の高2から英検2級は必須です。啓明在学の子供が中学生ですが、周囲では中学在学中に取るよう頑張っている子が多いように思います。
    関学は外部の女子、本当に優秀な子が多いです。最初は上位を女子が独占していますね。ただ、学年が進むにつれ男子も追い上げてきます。
    両校共、男女仲良いと思います。中にはかわいいお付き合いをしている子もいるようですが、親の目から見てもかわいらしいなと思うような感じです。

    関一はとてもバランスの取れた学校のように感じています。
    子供の友達が通われていますが、外部受験の生徒さんも多いとの事。かつ関大への進路も選べるという事で、進路の幅が広いように思います。
    関学啓明はほぼ関学大です。啓明は、英検は学校側も必死で補習をしてくださっているようです。両校とも上位1割弱は国公立や早慶、ICU等。勿論塾必須です。

    一番上の関学大の子供ですが、よく就職の話がこのサイトでも出ますが、内部の子は大手に決まる子が多いです。体育会系部活を続けている子なんかは超大手に決まっているようです。
    あと啓明卒は〜と言うのもよく書かれていますが、全然関係ないです。外部の生徒さんが圧倒的に多いので。
    関学内部、啓明、と最初は固まっているようですが、各々体育会やサークルに入るとそのうちバラけるようです。

    甲南はよくわかりませんので割愛します。

    こんな時期に志望校を悩む事など有り得ないとは思いますが、ご覧になっているのは6年生の方だけとは限らないので…。
    とかく色々と言われがちな両校なので、とにかく学校を見に行く事をお勧めします。
    3人共関学系列に入れたので、やはり大好きな学校ですが、進学校の子に比べると6年間の勉強時間は少なくなるかもしれません。
    ただその分、卒業ギリギリまで部活動を続けられたり、受験勉強だけでなく時間をかけたレポートを仕上げたり、自己表現力を高める課題を何度もこなしたり、附属校ならではのメリットも勿論あります。

    私共はとにかく親が楽でした、それに尽きます。金銭面でも学費と部費だけだったので、計画が立てやすかったように思います。
    なんにせよ、楽しく通っているので学校にとても感謝しています。我が子が通っている学校を大好きだと思えるのは親として幸せだと思います。ご参考になれば良いのですが。

  2. 【5159011】 投稿者: 英検  (ID:ZsGKQx5Vro.) 投稿日時:2018年 10月 23日 13:58

    合格発表がありましたね。
    啓明学院の、2級を取れていない高3はどうなりましたか?
    知り合いの中学生の保護者の方は、英検取得が厳格化されてからは、多くの生徒さんが中学の間に2級を取ってしまおうと必死で勉強していると聞いたのですが。学校も英検補習をきちんとやってくれるとか?
    実際、2級を取れていない生徒さんは何人くらいいるのでしょう?

  3. 【5159036】 投稿者: 私も知りたい  (ID:w5HLp.Wofuc) 投稿日時:2018年 10月 23日 14:31

    英検2級未取得の高3にとってはラストチャンスでしたよね。
    以前は取得できなくても大学に進学できたそうですが、本当に厳格になったんでしょうか。取得できない生徒はどうなるんでしょう。

  4. 【5159106】 投稿者: 啓明と帝塚山関学コース  (ID:Ms6ta6Ivuvk) 投稿日時:2018年 10月 23日 15:49

    英検二級取れなければ、本当に、他の大学へ行かされるみたいです。
    帝塚山学院の関学コースも同様です。
    大学からの要望なので、そこは厳しくされるみたい。
    今から受験も厳しいと思うので、浪人でしょうね。
    啓明の子達がみんな英検二級取れるとも思えないので、啓明の関学進学率は来年から確実に下がるでしょうね。

  5. 【5159140】 投稿者: 姪っ子が  (ID:XGSIw1E1TVk) 投稿日時:2018年 10月 23日 16:28

    啓明ですが、姉が春の1回目で9割は取れていると学校から説明があったと言ってましたよ。
    ただ、春が実質ラストチャンス、ここで取れなければ受験準備に入るよう学校から説明があったようなので、残り1割の1回目でダメだった子達は受験準備しつつ、最後の今回に望みを託しているのでは。
    また、一次(筆記)合格だけでもOKだったみたいです。なのでここまで救済措置があったにも関わらず、本当に上がれない子は10人もいないと思われます。

    何度か話題にも出ていますが、中学生は危機感を持ってどんどん英検チャレンジしているようで、中学卒業時点で2級に受かっている生徒が半分程いるようです。
    中2で2級も1割程度いると聞きました。学校の英検対策補習がすごく使えるのだとか。
    学校としては良い動きなのではないでしょうか。

  6. 【5159261】 投稿者: 英検2級  (ID:wpYW0.FehuI) 投稿日時:2018年 10月 23日 18:21

    大学受験することを考えたら英検2級ぐらいは、とも言えますよね。しかも一次合格でもOKなら尚更。
    でも取れなかった場合は辛いかも。危ないかもしれないと言われているなら準備はしているでしょうが。

  7. 【5159794】 投稿者: 姪っ子が  (ID:nC7Af1NXPSw) 投稿日時:2018年 10月 24日 05:33

    姉はこんなに学校がサポートしてくれているのに、英検2級も取れないようでは関学大に行けたとしてもついていけるはずがないしね、と言っていましたよ。私もそう思います。
    上位の生徒さんは予備校不可欠ではありますが、国公立受験されるそうです。京大合格も出たと言ってましたよ。学校の力は関係ないと思いますが…(笑)

    姪っ子が見に来てねと言ってくれるので、子どもも連れて文化祭や体育祭など見に行きましたが、皆明るく元気で行事に全力で取り組んでいましたよ。
    留学プログラムが充実しているのもとても良いです。英検もそうですが、英語教育への取り組みが素晴らしいです。
    姉や姪っ子の話を聞いて、子供も啓明受験させようと決めています。

  8. 【5159901】 投稿者: 通りすがり  (ID:4HWtVXKKqD2) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:10

    お得で選ぶらから英検だけに目が行ってしまう
    本来の中高一貫進学意味なくない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す