最終更新:

427
Comment

【4036120】2016年 最難関7校 東大京大 合格者率ランキング(速報)

投稿者: サンデー毎日+エデュ   (ID:MC/4xMVjRwA) 投稿日時:2016年 03月 14日 04:56

[2016] 卒 東大 京大 計 【率】
灘   218  94  46 140 64%
東大寺 219  37  64 101 46%
甲陽  205  29  54  83 40%
星光  194  13  58  71 37%
洛星  220  05  58  63 29%
西大和 300  33  49  82 27%
洛南  522  14  67  81 16%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 49 / 54

  1. 【4423472】 投稿者: 公立上位なら  (ID:3JufFkzESpE) 投稿日時:2017年 01月 30日 19:26

    堀川があってもよいのでは?
    (膳所も入ってますから大阪限定ではないですよね)

  2. 【4423662】 投稿者: 教育産業従事者  (ID:HRXdqbHtVSw) 投稿日時:2017年 01月 30日 21:29

    失礼します。
    堀川を追加します。

    北野 卒業生数319 東大7 京大62 国医24 計93 東大京大国医率29.2%
    天王寺 卒業生数361 東大3 京大57 国医23 計93 東大京大国医25.8%
    膳所 卒業生数427 東大3 京大47 国医27 計77 東大京大国医率18.0%
    堀川 卒業生数248 東大5 京大59 国医17 計81 東大京大国医率32.7%

    関西公立トップは堀川でしたね。
    ということで、関西進学校トップ10は
    灘、東大寺、甲陽、星光、洛星、西大和、白陵、洛南、堀川、智辯和歌山
    ですね
    抜けがあったら教えてください

  3. 【4424767】 投稿者: 出されてるランキング  (ID:uFEL2Gm0aa.) 投稿日時:2017年 01月 31日 14:01

    出されてるランキングの意味を見るときの注意点。

    洛南の高校生の実績が殆どないのに人数はいるため、率が下がっている。
    堀川の普通科の実績も殆どないのに人数はいるため、率は下がっている。
    女子の場合は全く参考にならない。

    結局、男子の場合中受して最難関7校に行くのであれば、公立高校に進学するより有利だろうということくらいしかわからない。
    強いて言うなら堀川高校の探求科であれば、西大和に進学するのと同等くらいの実績があるかもしれないというくらいですね。

    このランキングからどういうことがわかるのか教えてください。

  4. 【4424969】 投稿者: ↑間違ってますよ。  (ID:6YvT8bfGUl6) 投稿日時:2017年 01月 31日 16:37

    間違ってますよ。

    洛南は京大だけ考えても、高入生も二桁以上合格されています。
    したがって、「殆どない」はどちらかと言えば間違いです。
    週刊誌の調査により2016年も高入生が合格者数結構稼いでいると
    明らかにされております。

  5. 【4424972】 投稿者: ↑語弊がありました。  (ID:6YvT8bfGUl6) 投稿日時:2017年 01月 31日 16:40

    「率が下がっている」「女子は参考にならない」はその通りです。
    洛南の高入生と違い、堀川の非探究科が「殆どない」もその通りです。

    京都では洛星洛南定員の男女比が9:1な為
    洛南だけでなく堀川も上位層は大半が女子ですよね。
    そこに留意するのは確かに大事です。

  6. 【4425056】 投稿者: ようするに  (ID:rIcXlQY2UJg) 投稿日時:2017年 01月 31日 17:49

    男子は灘・東大寺を目指しましょう

    女子は分散傾向
    自宅から一番通いやすい難関校に行って、塾を上手く活用しましょうでOK?

  7. 【4425115】 投稿者: ↑  (ID:g8AZZKatvXk) 投稿日時:2017年 01月 31日 18:28

    このクラスの学校に通う女子は、校内で多数派である男子と学力差が激しいので学校の授業のレベルが合わないため塾で勉強するのが良さそうですし、実際に洛南女子の通塾率は中1から異様に高いですが、西大和女子の通塾率は低いですよね。(堀川女子の通塾率は不明)

    なぜ?

  8. 【4425136】 投稿者: 女子の  (ID:W6zikoNlByo) 投稿日時:2017年 01月 31日 18:38

    塾に通う理由は様々でしょう。
    2005年〜2010年と2011年〜2016年の6年移動平均をとれば明らかです。
    通塾率の高い学校が必ずしも進学実績が上がっているわけではないので、注意しましょう。
    なぜか通塾を勧めたがる輩がいますが、おそらく低落を感じ取っていて誘導に必死なのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す