最終更新:

533
Comment

【434694】大阪桐蔭について教えてください

投稿者: pu-さん   (ID:OJAvTOF.DE2) 投稿日時:2006年 09月 04日 23:10

息子の第2志望として、少し気になっています。
過去ログでも調べましたが、色々な意見があり、判断に迷っております。
できれば、保護者の方や実際に知っておられる方のご意見を
伺えればと思います。
開明に似ていると言う話も聞きますが、本当でしょうか?
開明にご兄弟を通わされている知り合いがいて、クラスによって担任の質が本当に違う、
下のクラスだと最悪・・・と聞きました。
同じようでしたら、志望から外す方が良いのかと思ったり・・・。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 67 / 67

  1. 【502195】 投稿者: 苦笑い  (ID:sq8QBNsMKaw) 投稿日時:2006年 11月 22日 08:18

     洛南高附は灘などが不合格の場合、初日終了後、塾経由で併願を専願に切り替え、2日の試験を受けるシステムのはずです。上で書かれている「当日の出来・不出来」で切り替えるのは、何ぼ何でも聞いたことがありません。洛南高附のシステムではありませんか?出来・不出来なら、100%おかしいとも言えなさそうで、微妙な後だしジャンケンみたいで何となく納得がいきませんな。

  2. 【502213】 投稿者: さて。  (ID:eqDyjv6vcio) 投稿日時:2006年 11月 22日 08:25

    プレテストの成績がよければ当日不出来でも加味します・・・・は今年はなくなるのかな?

    プレテスト受験して桐蔭試験全部受験すれば誠意だけは伝わるんじゃないの??

  3. 【502243】 投稿者: 白球  (ID:RRhtPBTZPqo) 投稿日時:2006年 11月 22日 08:50

    シリアス さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 1)また聞きなのですが、現在大阪桐蔭中にお子さんを通わされている保護者の方によるとこの学校は寄付金が多い、とぼやいておられるとのことです。この前の説明会でも個別にそれとは無しに先生に聞いてみたのですが、一応パンフレットに載っている金額しかお納めいただくことはありませんとのことでした。甲子園出場等で若干の寄付は仕方のないことかも知れませんが、あんまり多いと困ったもので。どなたか真相をご存知でしょうか?



    確かに甲子園に関する寄付はありましたが、しなくても問題ありませんよ。ちなみに何十万
    とかの寄付ではないです。私立の学費が払えるご家庭なら気にならない額ですよ。
    主婦のこづかいから払えるって感じですよ。
    うちも気持ちだけしましたが、後で寄付者の名前の載った記念誌みたいなのをいただけました。
    ちゃんとしるしの御礼もいただけました。自分の出身学校などでこのような寄付がくることはありますが、してもやりっぱなしのところがほとんど。
    ここは本当に後始末がしっかりしているので逆にしてよかったと思います。いくら三類の生徒さん達の活躍とは云え、桐蔭生の活躍は楽しいものです。実際、甲子園にご家族で応援にかけつけていらっしゃる保護者仲間も多いです。


    ぼやいておられるご家庭は、主婦の会話としてトピックとしておっしゃっただけじゃないでしょうか。


    甲子園での応援は百倍楽しいですよ。めったに体験できるものではないのではないでしょうか。(出場校の保護者として)


    寄付について心配されることはないと思います。


  4. 【502365】 投稿者: 隔靴掻痒  (ID:mLmNnX/URRQ) 投稿日時:2006年 11月 22日 10:12

    >専願・併願の話、うちも塾で聞きました。正直、納得できないですね。
    当日の出来・不出来で、当日に塾を通して切り替えをする、もし専願にして他校に
    行かれたら、翌年からその塾からはとらない・・・・



     本音は当たり前ですが、ほかの優秀校不合格組の囲い込みでしょう。そこまでせんでもが正直な気持ちやけどね。

  5. 【502397】 投稿者: シリウス  (ID:6ThxfEr7V6o) 投稿日時:2006年 11月 22日 10:47

    >寄付者の名前の載った記念誌みたいなのをいただけました。
    ということは、寄付をしていないと、子供たちは誰が寄付をしていないかがわかってしまうのですね。
    >主婦のこづかいから払えるって感じですよ。
    主婦のおこづかいってどのくらいの値段でしょうか? でもスポーツの強い学校なので、結構ばかになりませんよね。
    説明会でも一言もそのようなお話はされないし、個別のブースでも担当の方は、笑いながら、否定されていましたから、正直、ちょっと志望校から外そうかと考えています

  6. 【502678】 投稿者: 白球  (ID:VecBBarn192) 投稿日時:2006年 11月 22日 15:49

    シリウス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >寄付者の名前の載った記念誌みたいなのをいただけました。
    >
    > ということは、寄付をしていないと、子供たちは誰が寄付をしていないかがわかってしまうのですね。


    違います!した家庭だけにダイレクトに送ってくるのです!
    子供たちの目には触れません。



    > >主婦のこづかいから払えるって感じですよ。
    > 主婦のおこづかいってどのくらいの値段でしょうか?
    > でもスポーツの強い学校なので、結構ばかになりませんよね。
    > 説明会でも一言もそのようなお話はされないし、個別のブースでも担当の方は、笑いながら、否定されていましたから、正直、ちょっと志望校から外そうかと考えています


    しなくていいから否定されたのではないですか。
    まったく強制ではありませんし。
    わずかな額を私は、したいからしただけです。









あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す