最終更新:

14
Comment

【440908】国立中学一本勝負は?

投稿者: ありま   (ID:O7vHm1u3EQ.) 投稿日時:2006年 09月 13日 10:55

小3女子母です
池附 天附 平附のいずれかを希望します
経済的理由が大きいです
入試日程は毎年それぞれの学校で独自で設定されるのでしょうか?
国立3校とも併願できる日程ならありがたいのですが過去はどんなでしたか??
お詳しい方 教えてください
また国立一本受験の勉強法もアドバイスいただければうれしいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【441387】 投稿者: 3校とも通学圏  (ID:xB8pFiDj6ts) 投稿日時:2006年 09月 13日 21:51

    過去レスからですが、引用します。

    【394512】 Re: 附属天王寺中学校について
    2006年06月26日 12:29 -日程- (ID:ILqm8Av1SKk)
    --------------------------------------------------------------------------------
    いやだよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > だれが知りませんか。
    > 過去に、大阪の国立3中学が同一日になったことがあるのかどうか。
    > 教えてください・

    2003年は
    附属池田 1月25、28日
    附属天王寺 1月25、28日
    附属平野 1月25、27、28日

    2004年は
    附属池田 1月24、27日
    附属天王寺 1月24、27日
    附属平野 1月24、26、27日

    2005年は
    附属池田 1月22、25日
    附属天王寺 1月22、26日
    附属平野 1月29、30日

    だったようなので、2004年以前は3校同一日だったということです

  2. 【441479】 投稿者: 深く広く。  (ID:LgZeEhfKTf.) 投稿日時:2006年 09月 14日 01:41

    [国立一本受験の勉強法]は存じ上げませんが、
    強いて言うなら、オールマイティにブラッシュアップ、でしょうか。
    副教科の仕上げが決め手になりますが、
    まずは通常科目で合格圏内に入らなければなりません。
    効率良く学習していくのが肝要かと。。。

    ※また併願すれば通る確率が上がる訳ではないと思いますので、
     校風を見て、1校に絞られた方が良いと思います。

  3. 【441502】 投稿者: 京都  (ID:D1R4ilSBzF.) 投稿日時:2006年 09月 14日 07:07

    我が家も、小6で、京都教育大学附属一本狙いです。
    教科の方は、模試でもなんとかなりそうなのですが、副教科の対策はどうしたらよいでしょうか?

  4. 【441512】 投稿者: ありま  (ID:eMLTNfIOGZ6) 投稿日時:2006年 09月 14日 07:37

    早速お答えいただいてありがとうございます 
    参考にさせていただきます
    −深く広く−さんへ 最難関中学受験用の勉強で網羅できますと塾の先生の弁ですが
    もっと焦点をあてた勉強法で無理なくじっくり準備するには??
    お勧め塾もあれば教えてください

  5. 【449383】 投稿者: コウスケ  (ID:epWcr1U.qx6) 投稿日時:2006年 09月 24日 20:15

    僕は小6です。東京に住んでます。

    首都圏の国立中学で受験日が2月3日以外の学校ってありますか?

    なかったら一本勝負でいきたいと思います。

    どうか教えてください。

  6. 【449465】 投稿者: あの・・・・・  (ID:03wuYj9AqVA) 投稿日時:2006年 09月 24日 22:33

    経済的理由で、国立を選ばれると結構大変かもしれません。
    お考えになっている以上に、経費はかかりますよ。
    平野や池田は、高校に成績上位者しか進めませんので
    必ずといっても過言ではないくらいの人数が塾に
    通っておりますし、学校への寄付金などもありますので
    おそらくトータルすると、大学付属の私立中学校と
    さほどかわらない金額になると思います。
    大学入試に向けての予備校代なんて、かなりのもんですよ・・・
    優秀なお子様で、特待生制度の活用ができるのなら
    話は別かもしれませんが・・・・

  7. 【449505】 投稿者: 横からですが  (ID:W0jRgFGuFKs) 投稿日時:2006年 09月 24日 22:57

    あの・・・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 経済的理由で、国立を選ばれると結構大変かもしれません。
    > お考えになっている以上に、経費はかかりますよ。
    > 平野や池田は、高校に成績上位者しか進めませんので
    > 必ずといっても過言ではないくらいの人数が塾に
    > 通っておりますし、学校への寄付金などもありますので
    > おそらくトータルすると、大学付属の私立中学校と
    > さほどかわらない金額になると思います。
    > 大学入試に向けての予備校代なんて、かなりのもんですよ・・・
    > 優秀なお子様で、特待生制度の活用ができるのなら
    > 話は別かもしれませんが・・・・



     塾通いは大半の私学でもそうでしょう。学校への寄付金なんて1口1万円で
    完全任意です。出しても1口、出していない保護者も多くいます。大学附属の
    授業料は同志社で約80万です。ほかに経費がかかりますから100万でしょう。
    国立中学の授業料は、公教育ですから当然無料です。毎月の経費は8000円ほど
    です。年10万で私学の十分の一が本当です。ただ、塾はどこにどれだけ行くか
    で違ってきます。鉄緑、研伸も中学段階では科目も少なく、月3〜4万円くらい
    でしょうかね。年間では、塾にまったく行かない大学の附属中の子供の半分強
    が正解でしょう。
     確かに、中学進学段階で大学まで上がるつもりで一切塾無しの大学附属生と
    少なくとも難関大学受験を考える国立生と比べると6年間では大した差は無くな
    るでしょうね。予備校代を考えれば国立の方がかかるかも知れません。最初から
    系列の大学に進ますつもりなら、大学附属がお勧めです。
     特待生もピンからキリまであるようですね。池附や附天なら無条件で一部免除
    の塾から試験結果で判断まであります。ただ、実績のある大手予備校はそんなこ
    とをしていたらキリがないので、ほんの一握りの生徒に適用しているだけのよう
    です。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す