最終更新:

8
Comment

【461274】どうしたらいいものか

投稿者: 悩む母   (ID:4qIbm1aoDSI) 投稿日時:2006年 10月 09日 19:04

中学受験をひかえた小6の女の子がいるのですが、どうもやる気がなく、勝手に友達と、遊ぶ約束をしたりそれでいて成績がいいわけでもなく、本人は 受かるつもりでいるのです。その自信は、どこからわいてくるのかわからないんですけど、塾も大手進学塾に通っています。クラスもずっと一番下のクラスでなかなか上がることはなく、親のほうがあせるばかりで  受験をあきらめたほうがいいのかなあとまで思ってしまいます。本人と話し合っても 受験はするというわりには、勉強をしません。そして偏差値もいっこうに上がらなくて・・・志望校は大学付属系列の中学を志望しているのですが、偏差値も足りず
受験についてもう一度話し合いをしようかとなどを考え中です。このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどをお聞かせくださいましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【461646】 投稿者: ひまわり  (ID:6bWOYpC2iVw) 投稿日時:2006年 10月 10日 10:18

    現在中2の次女も中学受験のときよく似た状況でした。
    大手塾の一番下のクラスで、勉強してるんだかどうだか。
    テストの点数も芳しくないし、合格判定もなかなか志望校の合格圏内に入らない状態が秋あたりまで続きました。
    それでも彼女は志望校を変えることなく、親はハラハラしていました。


    他のお家は存じ上げませんが、既に中学受験を終了していた長女の時もそうでしたが、6年の夏休みまでは毎年恒例にしていたキャンプは必ず行っていましたし、年1回のディズニーランド旅行も行っていました。
    いくら受験生とはいえ当人は11歳〜12歳の子供です。
    『勉強、勉強』とばかり言っても無理だと思います。
    6年生の夏休みにキャンプに行くなんて・・・と色々な人に言われましたが、夏期講習始まる前かお盆休みに2泊3日で出かけました。
    タイトなスケジュールではありますが不思議とその後は成績が上がったものです。


    お友達と遊ぶのも大切だけど、本当に今は何をしなければならないのかをもう一度お子さんと話し合われてはいかがですか?
    息抜きも必要です。
    息抜きをいれながらどうしても合格したいなら、今しなければならないことを本人が自覚することがこの時期絶対に必要です。
    よくよく話し合って、それほどまでに合格への気持ちが確固たるものではないのなら、受験自体を考えるべきかもしれませんね。


    ちなみにうちの子の場合は、成績が下り到底合格圏内にいない時から何度も何度も話し合い、そのたびに合格への気持ちを確認しつつ受験日まで気持ちを持っていきました。
    その甲斐あってか無事第一志望の大学附属中学に合格し、楽しく学校に通っています。


    中学受験は高校や大学受験よりある意味大変だということをよく耳にします。
    それは受験生本人の体力や精神力の幼さに反比例した勉強量と勉強内容にあると思います。
    学校の勉強だけをしてても合格できる内容ではないのが中学受験ですから・・・。

    今が正念場です。
    親も子も頑張って下さい。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す