最終更新:

305
Comment

【4702223】学校のチェックをしましょう

投稿者: 監査法師   (ID:V/Qo9bkuO/E) 投稿日時:2017年 09月 14日 06:36

あなたの学校は大丈夫ですか?
あなたのめざす学校は大丈夫ですか?

これからの少子化、数的には確かにたいへんでしょう。
でも、だからこそ、学校の質が問われ、子どもにかけるお金や愛情密度は高く(エンジェル係数は高く)なっていて学校に期待する思い、教育内容に対する見方も強く厳しくなっています。

モンペ(モンスターペアレンツ)が増えたと言う学校や教師こそ、ネグセン(ネグレクト教師)が増えている可能性も高い。
あなたの学校、受けようとしている学校が、教師の言葉巧みなネグリジェンス隠しをしていないか、しっかり見破らないと。

【大学入試に重きをおく場合】
東大や京大は、進学校を標榜しようとすり私立にしてみれば最初にめざす大切な看板。
まずはここの数を出さないと。 そして優秀な生徒が集まり始めると次に医学部医学科が出始める。
落ちぶれるときは、この逆に進みます。

①東大が減る。
しかし、関西だから、とか受ける人いない、とか言い訳をする。

②次に京大が減る。
しかし、医学部にシフトしてるから、とか言い訳をする。

③次に国公立医学部医学科が減る。
しかし、今年の受験生は、もともとできなかっただけ、とか、私立医学部医学科も立派だ、とか言い出す。

④生徒個人の業績やOB、OGの活躍を大々的に紹介し始める。過去の栄光にしがみつく。

しょせん勉強は本人次第。学校は関係がない、となるようです。
勉強ばかりが学校で無いとか、本人が楽しいと言ってるからよいのだ、とかも言いだしていませんか?

【大学入試実績以外も見たい場合】
「教育とはそんなもんじゃない」「学校はサービス業じゃない」と胸を張り始めますがでは、実際にどのような徳育がなされているか口だけで形がなければ困ります。

家庭科、音楽、美術、書道、体育、これらの教育はもちろん、私立ならではの行事、特色ある教育、最近の情勢をふまえた教育など、質的な部分にも注目したいと思いませんか?
徳育が大切なら、そのために何をしているかをみないと口だけの場合があります。

国際的な人材育成、次世代リーダーめざす、とホームページに書いているなら、それを実現するための具体的な制度や方法は?

どのような教育を求めているか、なぜ私立受験をめざしているか、男子校、女子校、共学校、未来も考えていきませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 16 / 39

  1. 【4796205】 投稿者: へいき  (ID:Tj.0z2nbyCQ) 投稿日時:2017年 12月 05日 15:29

    >JR高槻からはかなり距離もある

    平地だし、商店街のアーケードを通れば雨の日も問題ないような気がする
    阪急が便利なんだろうけれど
    駅から15分から20分歩く学校は珍しくない
    電車の運行状況によって阪急とJR、さほど所要時間が変わらずに両方使えるのはポイントが高い

    灘以外の阪神間の私立は山の上ばっかり
    平地は羨ましいよ

  2. 【4796475】 投稿者: ようやく  (ID:7WbfIMctUeQ) 投稿日時:2017年 12月 05日 20:38

    ようやく2020年改革の一つが見えてきました。
    あとは、いまの高1から、かなり変わります。
    なんで高槻などが急にICTに力を入れはじめたか、わかりましたよ。
    これ、なんもしてないとこ、生徒まかせなんでしょうね。まぁできる生徒はたくさんいますが。
    男子は得意なんですがね。女子はたいへんかな。

  3. 【4796483】 投稿者: これ、  (ID:IUtRTZxMu4I) 投稿日時:2017年 12月 05日 20:45

    頭を活性化させる学校教育、大切になるな…
    塾では学力、学校では違う力を養う教育していかないとやばいね。
    取り残されるとこ、はっきり見えるな。

  4. 【4796602】 投稿者: 高槻のICT教育が  (ID:W4.j1NkAmVg) 投稿日時:2017年 12月 05日 23:06

    成功しているとは思わない。
    説明会の時、中学2年生がそう言ってた。
    内容聞いてああなるほどなと。
    いろんな意見があると思う。
    気になる方は実際に利用している在校生に聞いてみるといい。案外、正直に答えてくれて嬉しかった。

  5. 【4796739】 投稿者: 通行人  (ID:X.DYnrR0Jng) 投稿日時:2017年 12月 06日 07:02

    グループ内の共学校でICTをいち早く導入しているのでノウハウはありますね。対応は遅れているとは思いますが。

  6. 【4797200】 投稿者: 一個のアイパッドより一枚のぞうきん  (ID:AFEnCp5D7vE) 投稿日時:2017年 12月 06日 15:47

    今後さらに技術が進み、AI(人工知能)やロボットに現在人間がしている労働の約半分が置き換わるだろうと予測されている。

    高度に技術が進化した場合に、AIやロボットにできないことに価値が生まれてくる。

    従来の教育では、現在ではインターネットを調べればわかることを教師に教わり覚えるということが中心に行われてきた。

    しかし「ICT」を使うことで、インターネットに聞けばわかることはインターネットに任せて、より効率的に情報を活用した創造的なスキルを養うことができるようになる。

  7. 【4797222】 投稿者: 防災すぎんよりiPad  (ID:/3CoDIbNuP2) 投稿日時:2017年 12月 06日 16:28

    情弱教育校では2020、2030年は生き残れない。

  8. 【4797229】 投稿者: 高槻は  (ID:wtQaq9IcxGw) 投稿日時:2017年 12月 06日 16:38

    ICTやらベルリッツやらなにかと西大和のマネをしているように見えるけど、そう簡単に西大和にはなれないわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す