最終更新:

62
Comment

【5104307】最難関残念組の主な進学先は(通学オンリーで)

投稿者: 最難関残念組   (ID:QbIbxqwosIw) 投稿日時:2018年 09月 03日 20:11

兵庫県の場合、地域別最難関残念組は主にどこに流れるのでしょう。
特に下記の地域でのレス願います。わかる範囲実例に基づきレス願います。
①加古川市
②明石市
③三木市
④小野市
⑤神戸市(東西南北)
⑥芦屋市
⑦西宮北部
⑧西宮(Jr、阪急路線)
⑨三田市
⑩尼崎市
⑪伊丹市
⑫丹波篠山

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【5780430】 投稿者: 珍しくない。  (ID:Gmi2iBmxtBs) 投稿日時:2020年 03月 05日 11:31

    >うちは
    灘x, 西大和○、東大寺○
    で西大和

    西大和に各年、30~50人いる内の一人だったということでしょう。

  2. 【5780488】 投稿者: 一概には  (ID:hFDUpjfdmXk) 投稿日時:2020年 03月 05日 12:12

    最難関以外では、そうかもしれませんね。偏差値10も変わるかどうかは分かりませんが。
    東大寺には名古屋から通ってる子もいるみたいです。

  3. 【5780884】 投稿者: 大学の偏差値変わるのは間違いない  (ID:A49DjuJ/7fU) 投稿日時:2020年 03月 05日 17:27

    通学時間が片道1時間と2時間では、1日に通学に費やす時間が2時間か4時間かの差が出ます。
    1日24時間中、睡眠・風呂・食事に8時間、学校内に居る時間が8時間とすると、残りは8時間です。
    そこから通学時間を引くと、片道1時間の子は残り6時間、片道2時間の子は残り4時間となります。

    残り6時間と4時間で塾に行ったり宿題したり大学受験に向けた自主学習したりするわけですから、合格大学の偏差値がかなり変わってくるという話は間違いないでしょう。
    偏差値10変わる説はあくまでイメージでしょうけど。

  4. 【5780901】 投稿者: 単純な話には単純な話で、  (ID:ZkPjydZEzkQ) 投稿日時:2020年 03月 05日 17:39

    持ち時間6時間あっても遊んでいたら偏差値下がるし、4時間要領よく学習できれば偏差値上がるし下がらないでしょう。
    人による。

  5. 【5780923】 投稿者: 確率論苦手な単純な人には単純な話で  (ID:0MwsAkF2TBs) 投稿日時:2020年 03月 05日 17:59

    > 100歳であっても安全運転していたら死亡事故率下がるし、30歳でも飲酒運転繰り返していたら死亡事故率上がるし、加齢により死亡事故率は下がらないでしょう。
    > 人による。

    そうですね。
    でもその「人による」という話は、今皆さんがされてる「期待値の話」とは関係ありませんよ。

  6. 【5780935】 投稿者: では  (ID:pmd0ajcF52U) 投稿日時:2020年 03月 05日 18:09

    同じ学校内で、通学時間と合格した大学の偏差値の相関関係を調べてみる必要がありますよね。どこかの学校に依頼してお調べになってはいかがでしょう。単純に。

  7. 【5780972】 投稿者: ではでは  (ID:WqOzB9syfJs) 投稿日時:2020年 03月 05日 18:45

    定量的に調べてみる必要があるとの考えの方がどこかの学校に依頼してお調べになってはいかがでしょう。

    今この話をされてるあなた以外の方全員が、具体的数値をイメージと断言した上で使ったりと、「定性的な話」にしか興味ないようですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す