最終更新:

97
Comment

【5162145】最難関大学への合格者数が多い高校

投稿者: 進学校好き   (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2018年 10月 25日 23:09

関西の高校がベスト10のうち5校を占めていますね。

https://toyokeizai.net/articles/-/242369?page=2

さすがです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【5164138】 投稿者: 関西の意識  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2018年 10月 27日 12:43

    関西では、早慶=同志社、関関立=マーチという意識の人も多い。
    就活時の学歴フィルターでも関関同立なら大体のところは通るしね。

  2. 【5164139】 投稿者: そうですね  (ID:bnfY0AapIW2) 投稿日時:2018年 10月 27日 12:44

    まあ、東洋経済ですから。
    他の様々なランキングでも突っ込みが入っていることが多いですし。
    東洋経済にしても、ダイヤモンドにしても、そのまま鵜呑みにするのではなく、参考程度にするってことでしょう。

  3. 【5164144】 投稿者: 偏差値マニア  (ID:dGKf9SDgbnA) 投稿日時:2018年 10月 27日 12:46

    のほうが、低レベル。

  4. 【5164459】 投稿者: 異論  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2018年 10月 27日 17:46

    国公医を別カテゴリーとしてしまったら学校間の比較自体ができない。東大・京大・国公医という最上位レベルかつ第一志望の大学群をトータルで合算するからこそ比較的正しい進学実績の比較ができる。当然、ここに他の旧帝大なども含めてしまうと意味のないデータになってしまうのは言うまでもない。

  5. 【5164665】 投稿者: 一般入試難易度  (ID:LVoIDG.ox4o) 投稿日時:2018年 10月 27日 20:19

    2018 第一回駿台全国模試偏差値 国公立大文系 ( 前期日程/一般入試 )
    68 東大文一
    67 東大文二
    66 東大文三
     ・・・・・ 東大文系 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・
    65 京大法
    64 京大経済 京大文 京大教育(文系) 一橋大法 東京外大言語文化(英語)
    63 京大総合人間(文系) 一橋大経済 一橋大商 一橋大社会 東京外大国際社会(北西欧)
     ・・・・・ 京大文系&一橋大 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・

    2018 第一回駿台全国模試偏差値 国公立大理系 ( 前期日程/一般入試 ) 医=医学科 ★非医
    80 東大理三(医学科)
    78 京大医
    74 大阪大医
    72 東京医科歯科大医
    70 名古屋大医 九州大医
    69 東北大医 千葉大医
    68 神戸大医 広島大医 京都府立医大 大阪市大医 東大理一★
    67 北海道大医 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 奈良県立医大 東大理二★
     ・・・・・ 東大理系 一般入試ボーダー ・・・・・
    66 長崎大医 名古屋市大医
    65 新潟大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 山口大医 熊本大医 和歌山県立医大
    京大理★ 京大薬★
    64 富山大医 信州大医 浜松医大 札幌医大 京大工(物理工)★ 京大農(応用生命)★
    63 群馬大医 徳島大医 香川大医 高知大医 鹿児島大医 京大農(食品)★
    62 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 大分大医 宮崎大医 北海道大獣医★ 
    京大工(建築 情報)★ 京大農(資源 食料)★ 京大総合人間(理系)★ 
    61 旭川医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医大
    東工大(全学一括)★ 京大工(工化 電電)★ 京大農(森林)★ 京大教育(理系)★ 大阪大薬★
     ・・・・・ 国公立大医医&東工大 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・
    ※58 京大医(人間健康科学)★ → 2回後期から総合医療・看護・リハビリの3コースに振分け

  6. 【5164744】 投稿者: 東大と京大  (ID:l45LbcApUpE) 投稿日時:2018年 10月 27日 21:24

    最近は東大と京大の差が徐々に広がっている気がする。地元の最優秀層に加えて全国から秀才達が集まる東大とローカル化が進む京大の差が出始めているのか?

  7. 【5164818】 投稿者: いや  (ID:LfZhkVQRvuM) 投稿日時:2018年 10月 27日 22:20

    ローカル化でいえば近年は東大の方が進んでいます。
    毎年ニュースでも取り上げられています。

    https://biz-journal.jp/i/2018/01/post_22099_entry_2.html
    「東大を見ると、2000年代は半分以上が地方からの合格者で占められていました。今は6割弱が首都圏の合格者となっています。

  8. 【5164822】 投稿者: こちらも  (ID:LfZhkVQRvuM) 投稿日時:2018年 10月 27日 22:23

    https://diamond.jp/articles/amp/116583?display=b

    実は全国から学生が集まるのは京都大
     東京大と京都大、日本を代表する東西の難関大は、どちらが全国から学生が集まる大学なのか。2016年入試合格者の出身高校から検証すると、東京大が地元の1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)以外の出身者が44.9%なのに対し、京都大は地元の2府4県(京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山)以外の出身者が49.4%なので、後者に軍配が上がる。

     東京大は関東ローカル化が進んでおり、1都3県の高校の占有率は55.1%で、この20年間で最も低かった09年と比較すると12.2ポイントアップした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す