最終更新:

26
Comment

【5200525】馬渕か日能研かに転塾

投稿者: 匿名希望   (ID:UkocKhm7PmE) 投稿日時:2018年 11月 24日 05:59

現在、能開に通っている4年男子の母です。能開は3年の2月からで、姉が能開でお世話になった流れから弟も他の塾を考えることなく能開にしました。本人は楽しいと言っていますが、5年に近づくにつれて同志社系列の志望校を言い出し、その学校について調べていくと、日能研や馬渕の合格率が高いのをよく目にする様になりました。やはり合格率が高い塾は志望校別の特訓があったりするのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5200923】 投稿者: 匿名希望  (ID:GQzl9t.2QgI) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:29

    まぶちさん、コメントありがとうございます!手厚いのなら拘束時間長いのは逆にありがたいです。毎日学校から帰ってきて色んな誘惑に負けてしまう息子とバトルしなくていいと思うと塾弁作りも頑張れます!

  2. 【5200933】 投稿者: 匿名希望  (ID:GQzl9t.2QgI) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:35

    風邪の季節さん、コメントありがとうございます。どこの塾も最難関コースの子供たちと中堅コースの子供たちとの関わり方はどうしても差ができてしまうのでしょうね。もちろん、子供のモチベーションにも差があるのでしょうね。6年になり過去問などをしっかりしてくださるのはとてもありがたいですね。私も、絶対ヤイヤイ言うと思います。
    転塾には不安がありますが、一度塾にお話聞きに行きたいと思います。

  3. 【5200935】 投稿者: 馬渕は  (ID:i6J2pSUx.C2) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:36

    校舎毎で違いがあるようですね
    我が家もあまりにもいい加減な対応に嫌気がさし、転塾しました

  4. 【5200941】 投稿者: 匿名希望  (ID:GQzl9t.2QgI) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:39

    志望校別さん、コメントありがとうございます。志望校別のコース、聞いてみます!!まだ4年なので志望校の話をしていいのか、そのほかのことについてもどこまで塾に問い合わせていいのかわからずいつもなかなか出来ずじまいでした。ありがとうございます!

  5. 【5200954】 投稿者: 手厚いとは言っても  (ID:8D4AlnfmgfI) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:48

    何も聞かない、塾が終われば一目散に帰るなら、何処に通っても同じだと思いますよ。
    どのくらいの成績でやってるのか解りませんが、5、6年hi算レベルの問題が志望校に直結すると思いますので、馬渕行くならhi算だけは必ず受講した方が良いと思います。
    国語と理科は必要ない(するなら国語)です。

  6. 【5200962】 投稿者: 娘2人  (ID:p8jzNDyHFfg) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:57

    上の娘は5年の夏休みから、下は4年から能開でしたが、とても面倒見の良い塾でした。
    上は6年までは算数だけとり、下は(成績が良くなかったので)6年から算国2科に絞りました。結果は2人共自分の志望校含め全合格。
    上の娘の時も、下の娘の時も先生方には本当に良くしていただきましたよ。下の娘は社会や理科は自習の時に教えていただいたりで、卒業後も1年に1回は顔を見せに行ってるようです。
    周りは日能研の子が多かったのですが、成績の良い子は手厚いけどそうじゃない子には席順も含め指導があんまりで、受験前に辞めたと聞いたりもしました。
    色々と話を聞く限り、どのレベルの子にも手厚いのは我が家の経験も含め能開が1番かな、と思っております。

  7. 【5201287】 投稿者: うちは日能研  (ID:by/CVBomCns) 投稿日時:2018年 11月 24日 18:39

    うちの子ども達は日能研でお世話になりました。
    日能研の先生は、校舎によって教師の質に差があるとは感じませんでした。
    相談もしやすかったです。先生にもよるかもしれませんが、偏差値至上主義というわけでもなく、子どもに合ったアドバイスが的確でした。
    上の子の対応が良かったので、下の子も迷わず日能研に入れました。
    兄弟で勉強に対する姿勢も全く違うのですが、適度に褒めて、適度に激励の言葉も掛けて下さり良いと思います。保護者対応も先生方は礼儀正しいですよ。
    因みに、我が子がお世話になっている校舎の方針は、近隣の塾の中で最も面倒身
    の良い塾を目指して、だそうです。実践されていると感じます。
    附属校の実績も良く、私は日能研をお勧めします。

  8. 【5201715】 投稿者: 基準  (ID:qG11JBS9W2k) 投稿日時:2018年 11月 24日 23:56

    何をもって面倒見がいいかというのが人によって違いはあるかと思います。
    塾でひたすら勉強をさせてくれる塾を面倒見がいいという人もいるし、宿題は少ないけど質問を受け付けてくれる塾を面倒見がよいという人もいるし。
    どの塾が合うかは生徒の個性にもよりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す