- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中入り270名のうち神戸大未満が3分の2 (ID:CshblMIuLPY) 投稿日時:2019年 10月 18日 23:17
大阪NO2だったのに、中入り270名のうち神戸大未満が3分の2 ってあまりにも、ひどくないですか。
優秀な中学受験層がぬけた公立高校の復権はそんなに関係ないですよね。
理事長一族の学校経営が大きな問題でしょう。
>大阪NO2 清風南海の大学合格実績
2019年
卒業生 中入り270名+高入り40名?
大学実績はほぼ中入りでしょう。
東大2
京大20
阪大25
神大27
以上、約半数が浪人
国公立医 20
阪大、神戸大 2名が上記と重複
半数以上が浪人
神戸大以上が計90名
以上から、中入り270名のうち、神戸大未満が3分の2
10名ほど 私立医など進学いるかも。詳細不明。
大阪NO2で3分の2が神戸大未満は結構悲惨では???
中学受験優秀層や公立トップ高校がぬけた公立2番手高校より悪いのでは?
-
【5609638】 投稿者: しかし (ID:pV0puCk6ODY) 投稿日時:2019年 10月 19日 11:21
四天王寺といい勝負していません?
-
【5609665】 投稿者: NO1 (ID:iEJaymkMudQ) 投稿日時:2019年 10月 19日 11:41
清風南海は大阪共学NO1
関東でいうと渋幕ってところかな? -
【5609705】 投稿者: 105 (ID:B8b/RR2SZK.) 投稿日時:2019年 10月 19日 12:23
優秀な生徒が自力で伸びているのであって、
学校はむしろただ速いだけのカリキュラム、難問ふっかけて生徒になめられないようにという試験問題作成して、意欲を奪うタイプの先生が多い印象。
灘より難しい問題出したとか、東大寺西大和よりも速く進んでいるとかというコメントを説明会でも言っているが、それが誰の役に立つというのか。
あれだけ優秀な層を集めておいて、伸ばしていなさすぎ。 -
-
【5609742】 投稿者: きたすけ (ID:rFylKzDj8m.) 投稿日時:2019年 10月 19日 12:51
在籍されている方たちには申し訳ありませんが、グローバルクラスは失敗だったと思います。
グローバル2クラスがゴソっと受験とはかけ離れた世界にいるイメージです。(1学年)ー(高入1クラス)ー(グローバル2クラス)…を母数として考えてあげてほしいくらいです笑
まぁこのコースもなくなりますし、現高3&高2は模試上位者が多いと聞きましたので、V字回復を期待しています。 -
【5609977】 投稿者: コピペ (ID:2mbl.GS5rUA) 投稿日時:2019年 10月 19日 17:12
デジャヴだと思ったらちょうど昨日、清風南海の掲示板で見たレスそのままコピペですねぇ。
-
【5610140】 投稿者: 下克上やね (ID:QjOk9dHb2q6) 投稿日時:2019年 10月 19日 19:43
私学と公立もいれると、
大阪共学ナンバー1高校は北野高校ですよ。今年の実績的には大阪共学ナンバー3以下じゃないかな。少なくとも東大京大国医レベルでは話にならないから。高槻にも上位層は完敗
現役実績ではさらに酷い、なんか酷すぎるから。あと大阪南部は智辯和歌山も圏内になる地方もあるが、完全に負けているから酷いものだ。比較にならない。しかし確かに昔はすごかったのはわかる。 -
【5610158】 投稿者: 上位医学部層 (ID:QjOk9dHb2q6) 投稿日時:2019年 10月 19日 19:58
少し書き足します。
上位層ではなく、上位医学部層、最上位層現役比較でした。
高槻、東大理3>清風南海、京大医学部なんで
全体を見ると大差はない位に見えますが、歯学部や、
医学部の旧帝大クラスになると南海は少なく感じます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附属中学から外部の附... 2023/06/05 22:23
- R4 68 西大和学園 2023/06/05 13:59
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 中高一貫校 土曜日授業 2023/05/23 10:27
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/20 12:12
- 公立中高のみの受験 2023/05/19 11:23
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/05/17 12:43
- 京都教育大学附属桃山... 2023/05/16 09:20
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- R4 68 西大和学園 2023/06/07 21:13 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/07 21:12 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 附属中学から外部の附... 2023/06/07 21:03 今現在大学附属中学に通う中学3年の子供が違う私立高校に行...
- バブル偏差値でない中学 2023/06/07 20:44 関西中受板をみているとやたらと統一日やら入学者偏差値やら...
- 京大の易化について 2023/06/07 18:37 公立校からも大量に受かる京大。 入試問題もすっかり簡単に...