最終更新:

1
Comment

【5928148】後期入試について

投稿者: やっとこ一人目終了   (ID:ExMaF7KQKhU) 投稿日時:2020年 06月 30日 17:58

後期?2回目、3回目と受験の窓口を広げている学校が結構ありますが、前期でコース全落ちしたのに、後期で上のコースに受かったり、下のコースで受かったのに後期終了後、上のコースにあげてもらってる子とかいました。

これって、後期の塾偏差値は高いけど、入学する子のレベルは低いということなのでしょうか。
低い偏差値の前期全落ちで高い偏差値の後期受かる子は、テストの範囲が前期苦手分野で後期得意分野だったとかでしょうか。

次の子、後期は狙い目?とか、自分のいいように考えてたりしたもので。教えていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5928431】 投稿者: 学校にもよるけど  (ID:z9YjvED/PII) 投稿日時:2020年 06月 30日 22:34

    複数回受験すると後期ではプラス○点という加点がつく学校があります。
    繰り上げを出す時に同じ点数なら統一日も受験している(第一志望の可能性が高い)子から繰り上げの連絡をするケース。
    単に初日は緊張して実力を発揮出来なかったけど、後期では慣れてきて発揮できたケースもあるでしょう。
    初日に受けないと後期の合格はかなり点数を取らないと厳しいと言われている学校もあります。そういう学校は後期で取る人数が少ない傾向がある気がします。
    後期の場合、日程によっては他に受ける学校がなくてとりあえず受けるけど(志望順位はかなり低い)、本命校や二番手校が受かったから合格したけど辞退が多数で繰り上げが多いケース。
    ただ、後期は2科目だけとか科目が少ない学校が多いので、僅かな凡ミスが命取りになったり、後ろの日程になればなるほど疲れが出て集中力が低下するリスクもあります。
    もちろん後期の点数だけで合格を出す学校もたくさんあるでしょう。
    基本的には本命校なら前期から全て受けるべきだと思いますが、後期で受かるなら初日に他の学校にチャレンジするという選択もあるので、後期に受験する学校がどういう傾向があるのか塾の先生にでもよくご相談したほうがいいように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す