最終更新:

424
Comment

【6164895】大波乱の大阪星光?

投稿者: 下剋上   (ID:Rhhd0lNyAQs) 投稿日時:2021年 01月 19日 10:25

算数の出題傾向変更で大波乱?

なんだか荒れた合否結果になっていませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 54

  1. 【6221974】 投稿者: Ⅰ型とⅡ型  (ID:pCke611Mt6k) 投稿日時:2021年 02月 19日 09:30

    Ⅰ型とⅡ型の差は、今年は社会より理科が簡単だったからだけでは。
    わけて議論する必要はないかと思いますが。

  2. 【6222278】 投稿者: 大阪人  (ID:gqWYXLtNsO6) 投稿日時:2021年 02月 19日 13:01

    昭和時代の大阪は公立王国だったけど、今は中学受験がすっかり浸透してきた。星光は今後も偏差値が上がって行くと思う。アクセスが良いから。

  3. 【6222536】 投稿者: ええっ?  (ID:RHldfT3n6xA) 投稿日時:2021年 02月 19日 16:50

    水を差すようで悪いですが、20年前の大阪星光の受験者数は4科だけで900人を超えていたんですよ。
    少子化と不況で各校優秀な生徒を獲得するのに必死な気がしますが…。
    それだけブランド校の敷居が低くなって今の受験生は昔ほど苦労しなくてもいいのはお得な気がしますが。
    高校受験で北野残念を拾って、鍛え上げる西大和の戦略も時代に沿っている感じがします。中受とは関係ない話ではありますが…。

  4. 【6222587】 投稿者: 星光  (ID:7TxFB4X54ic) 投稿日時:2021年 02月 19日 17:45

    統一日1回きりの入試で190名募集に対して約700名の受験者。説明会のネット応募も2分で満員御礼。優秀な生徒獲得に必死という言葉は星光には当てはまらないのでは。

  5. 【6222640】 投稿者: 20年前  (ID:l8Dw2LTMFCA) 投稿日時:2021年 02月 19日 18:17

    4科目受験のみで、3科目受験はなかったと思います。

    子供の人口減を考慮すれば、星光は十分に人気校でしょう。

  6. 【6222806】 投稿者: 古すぎる  (ID:wXd5.4ZpgnI) 投稿日時:2021年 02月 19日 20:18

    5,6年前ならまだしも、20年前の話されてもねえ。
    1年、2年でめまぐるしく変わる受験業界です。

  7. 【6223099】 投稿者: 大阪人  (ID:86VfI1Ki4wc) 投稿日時:2021年 02月 19日 23:47

    貴重な統一日程の初日にどこを受けるか?
    大阪で淀川より南に住んでたら、灘の次は星光でしょう。東大京大国立医学部にそれなりの数進学していて、しかも環状線の内側にある。
    人気が出るのは当然です。

  8. 【6223287】 投稿者: 上本町はちょっと  (ID:DSGAfu3vmmY) 投稿日時:2021年 02月 20日 06:55

    さすがに上本町から甲陽はないかな。星光が圧倒的に近いです。
    北大阪(淀川より北)なら甲陽が選択肢に出てくるかな。同様に距離の問題で東大阪なら東大寺も選択肢になる。

    私が受験したのは90年代前半ですが、その当時の浜学園の偏差値は灘64、甲陽62、東大寺64、星光59、洛星59でした。今は灘64、甲陽59、東大寺61、星光59、洛星56ってことを考えると時間をかけて徐々に差は無くなってきてるのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す