最終更新:

16
Comment

【61709】附属天王寺

投稿者: 小5母   (ID:Y5rYY6GOKDs) 投稿日時:2005年 03月 17日 17:52

いつも受験情報のため、ちょくちょく覗かせていただいております。
附属天王寺志望の小5女子の母です。
周りで高1のお子様が通われておられるお母様がいらっしゃいまして、
お話をお聞きしたところ、
「進度も遅いし、塾に通っても進学実績はぱっとしない。
 不登校やサボりも多い。
 高校に全入になったので、さらに質が落ちるだろう」
などというお話を聴きました。

個人塾に通っていることもあり、なかなか情報が集まりません。
どうか些細なことでも構わないので、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【61787】 投稿者: 二人目受験苦労母  (ID:U4gLNf1xato) 投稿日時:2005年 03月 17日 20:39

    うちの子が現在通学中です。

    >「進度も遅いし、塾に通っても進学実績はぱっとしない。
    >不登校やサボりも多い。
    >高校に全入になったので、さらに質が落ちるだろう」
    >などというお話を聴きました。

    ここの学校の話っていつもこのような話から始まるような気が・・・(笑)
    それだけよくわからない学校ということでしょうか。

    学習進度は私立に比べて遅いと思うし、塾に通ってるお友達も多いし、
    確かにその知り合いの方がおっしゃる通りだと思います。
    (不登校やサボりはあまり知りませんが・・・)
    いたれりつくせりの学校を望む親御さんでしたら、不満がたまるかも
    しれませんね・・・この学校は。
    でも、私からしたら、最初からわかって入れたんじゃないの???って
    思ってしまうのですが・・・


  2. 【62205】 投稿者: 新5年の母  (ID:sWhBm6X2HGY) 投稿日時:2005年 03月 18日 15:00

    うちは第1希望校です。入試に8教科もあり4教科は塾で見てもらっていますがそれ以外の教科はまだなにも対策しておりません。というか何をすればよいのかわかりません。副教科はどのような学習すればよいですか?またウチの子は活発なタイプではないので国立では難しいのかな?とも思ったりしています。具体的に入試対策、教えて頂けませんでしょうか?

  3. 【62245】 投稿者: 便乗させてください。  (ID:IV.m4OW2h7o) 投稿日時:2005年 03月 18日 16:48

    うちも志望しております
    塾、覚悟で受験しなければ。。。と思っています。
    高校から通塾すれば 私立より 経済的には、楽なのかな?と思いますが
    実際は、どうなんでしょうか? できたら現役で国立大学へと考えてます。
    中学では、クラブ活動に専念したいようですが クラブ活動についても
    情報があれば 教えていただけたらうれしいです。
    宜しくお願いします。

  4. 【62270】 投稿者: 粒子  (ID:ESMNESKmBj6) 投稿日時:2005年 03月 18日 17:53

     今年の国立大学進学率減ってます。 年々その傾向が強くなってきているように感じられます。
     もう、上位府立高と同程度になっているか、下回っている感じですね。
     国が推し進める ゆとり教育 の実践校ですから仕方が無いことかもしれません。
     その中でも国立大に現役合格している生徒もいますが、それは学校の力ではなく
     生徒自身の努力の賜物です。  私立より学費が安いのに進学率がいいと思うのは
     大きな誤解です。  塾費用、通塾時間等大きな負担の上での結果です。  
     

  5. 【62286】 投稿者: 追記*粒子  (ID:ESMNESKmBj6) 投稿日時:2005年 03月 18日 18:29

    2005年大阪府国公立高校 東大京大阪大率
        
    1位  北野高校  25.9%
    2位  附属池田  24.1%
    3位  附属平野  20.4%
    4位  天王寺高  19.7%
    5位  大手前高  16.3%
    6位  附属天王寺 15.3%
      

  6. 【62306】 投稿者: 在校生母  (ID:Vd7CA7MUt6o) 投稿日時:2005年 03月 18日 19:10

    小5母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 個人塾に通っていることもあり、なかなか情報が集まりません。
    > どうか些細なことでも構わないので、教えていただけませんか。

    塾は国立中受験は対策が立てづらい等の理由で嫌な顔をすることが多く(うちが
    通っていた大手塾はそうでした)ほとんどの方が最終的に私立へと方向転換する
    ことが多いようですが、うちはとにかく初志貫徹で最後まで志望を変えませんで
    したが、入学してやはりその選択は間違いではなかったと痛感しております。

    確かに授業数は少ない、宿題もそう多くない、進度も公立とほぼ同じ…
    と私立校のような内容を期待されて来られた方(そうだとするとちょっと勉強不足
    だと思いますが)からすると、がっかりといった感じなのでしょうが、この学校の
    特異な教育理念を理解した上で、様々な行事や生徒活動・部活を通して骨太の自主
    自立の精神を6年間でゆっくり育ててもらえる…そういう事を望んで入学した家庭
    にとっては、結構満足できる学校です。

    先生もさすがに質の高く、何といっても勉強だけでなく運動や音楽・芸術など多岐
    に渡って優秀な生徒さんが多いことに驚かされます。(特に女子)
    このことが思春期の多感な時期、いろんな面で良い影響もしくは刺激を受け子供本人
    にとって、良い環境なのでは!?と私は思っています。
    生活面や進路で悩むことがこの先あるでしょう。
    その時に一番影響を受けるのは親でもなく、先生でもない、やはり友達ではないかと。

    話が変わりますが、先日音楽会があり、初めてということで張り切って出かけました。
    場所を間違ってうろうろしていると、会場へ向かう生徒の一団に出会いました。
    3年生くらいだったと思いますが、男子の数名がだらしなく制服のホックを外して
    シャツが出ていて、ちょっとびっくりで、その後会場へ着くと結構ざわざわで内心
    「な〜んだ、しょせんは普通の中学生なんだ」と思っていたところ、開会前の先生の
    一言でし〜んと静まりかえったのには、本当に驚きました。
    勿論、制服もこの時点でみんなきちんとしていました。

    オン・オフのスイッチが切り替えができる、これってなかなか実現できる学校少ない
    のではないでしょうか。

    音楽会では、あまりの一生懸命さに子供には言っていませんが、不覚にも涙がでて
    しまいました。秋の学芸会も同様の感動がありました。

    ホームページ
    http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/j-tennoji/index.html
    でも掲載されていますので、ぜひ見てください。




  7. 【62366】 投稿者: 在校生母  (ID:Vd7CA7MUt6o) 投稿日時:2005年 03月 18日 20:55

    > 先生もさすがに質の高く→質が高く 
    > オン・オフのスイッチが切り替えができる→オン・オフのスイッチの切り替えができる
     の間違いです。すみません!

    入試対策については、塾からは基本的に4科目をしっかり頑張っていれば大丈夫とずっと
    言われていたので、副教科対策は、塾から確か1月頃に2・3回程大教大対策の講座を受
    けただけです。

    終わってみて思ったことは、
    ・家庭科はしっかり学校の授業を理解しておくこと
    ・音楽は簡単な曲の楽譜をあらかじめ作っておく練習をする
    ・体育はできなくても一生懸命であればOK(きちんと大きな声で挨拶をすること)
    ・字は正確に書くこと(数字の0と6,1と7他)
    それから、ありきたりですが、やはり新聞をよく読みテレビのニュースも聴いて今の日本や
    世界の時勢をおおざっぱでいいから知っておくことが大事だと思いました。

    調査書も提出しないといけないので、しっかりと完璧に学校の勉強をすることが基本で
    過去問で時間の配分(30分と短いです)を押さえれば、通塾しなくても合格は可能かも
    しれません。

    実際塾無し受験で入学したお子さんも数は少ないですがいるようですよ。






あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す