最終更新:

12
Comment

【6215467】大阪女学院志望 通信講座で手が届くか

投稿者: たこやき   (ID:pq7ww7kcOtA) 投稿日時:2021年 02月 15日 11:23

新5年女子。
第一志望:大阪女学院(現時点での本人希望)
第二志望:大谷(凛花)orプール学院

4年の1年間は、日能研webで算数だけ受講。
最低これだけは、というレベルですがなんとか進めてきました。
国・理・社は教材は買ったものの手つかず。

半年後、5年の夏期講習から日能研4科で通塾しようと思っていましたが、ここにきて迷いが。
大阪女学院が第一志望なら、4科通塾の必要はあるのか?

4月から進研ゼミの中学受験講座で国・理・社、
算数は日能研webの基本コースをメインに、時間があれば進研ゼミも。
夏休みは日能研の夏期講習を受講、
6年になったら、日能研の全国模試を受けてレベル確認。

このスタイルで、大阪女学院を目指すのは厳しいでしょうか?
(現在の学力は、模試は受けておらず偏差値データはないが、日能研の入塾資格はget済です)

試験は、
大阪女学院は、4科(社会なし3科も可)
大谷、プールは国算(国英)の2科で可

日能研に通うとしたら電車で、家から塾まで徒歩含め30分以内なので、そんなに負担にはならないと思います。
ただ、一番下のクラスになったとしても、必要以上に難しい勉強をすることになるのでは?という思いもあります。
近所に、地元塾、中堅塾と言われるような塾がありません。個別しかない。

長くなりましたが、
あまり負荷をかけたくないが、大阪女学院には合格したい。
上記のプランで可能性があるのか、甘すぎるのか?という質問です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6217983】 投稿者: 受験した者です  (ID:pl7MFjOZu9A) 投稿日時:2021年 02月 16日 20:35

    ご返信ありがとうございます。

    娘は中堅塾に通わせていました。
    算数・国語、各 週1回ずつの数時間です。
    勉強することがそんなに好きではない子なので、負担にならない量しか受験勉強はしてないです。
    大女第一希望で!と固く考えておられるのでしたら、専願で受けられたらより入りやすくなるかと。

    お近くに中堅塾がないとのことですので、わざわざ遠くの中堅塾に通う必要もないかと思います。
    親子ともに負担になるだけなので。

    たこやきさんが最初におっしゃっていたスケジュールでもわたしは反対意見は全くないですが、こればっかりは本当にわからない話なので軽はずみなことも言えません。
    でも、6年生になってからしっかりレベル確認して、その都度対応されるのであれば問題ないかと。
    ご心配がでてきた時は、夏期講習の様子もみて、日能研の下のクラスで算数だけとっておくとか?(中学受験の算数は特殊ですので)

    お嬢様のペースで頑張れる2年間になればいいですね。

    ちなみに、うちは結局他校へ入学したので、大女の内情とかは全くわかりません。
    最後の最後で「なんや、それー」って感じですね。すみません。(笑)

  2. 【6218905】 投稿者: たこやき  (ID:pq7ww7kcOtA) 投稿日時:2021年 02月 17日 11:12

    色々と手を出しすぎて迷走しています。
    皆様の書き込みも参考にし、娘の意見も聞いてひとまず下記で進めてみようとなりました。

    大阪女学院の入試説明会でのお話と、過去問を見ると、
    算数・・・受験対策が必要!
    国語・・・長文読解の対策は必要か?
    理科、社会・・・小学校の範囲で対応可
    という分析となりました(素人の意見です)。

    カリキュラムが途中からになってしまう進研ゼミに今から手を出すより、
    4年から購入している日能研のテキストを活用すべきだという結論に至りました。

    また、娘がスマイルゼミを気に入り、やりたいと言ってきたので発展コースでやってみることに。

    算数・・・日能研webをこのまま進める
    国語・・・スマイルゼミ(&日能研のテキストで通読訓練&既に購入している読解技術の問題集をやる)
    理科、社会・・・スマイルゼミ

    国、理、社は最悪6年からでもなんとかなると思うので、
    スマイルゼミで基礎をかためて、余裕があれば日能研のテキストを読む。
    算数はこのまま日能研のカリキュラムで基本問題をコツコツと進めていく。

    と、理想を書きましたが、結局は家でやるか?できるか?に尽きるので、
    これで7月までやってみて、やっぱり家ではやらん!となれば、日能研か個別に通うことになりそうです。

  3. 【6218932】 投稿者: たこやき  (ID:pq7ww7kcOtA) 投稿日時:2021年 02月 17日 11:25

    うちは日能研webで算数だけ受講しているので、日能研の保護者向け説明会に参加できたり、算数の質問教室に参加できたりします(したことないけど)。
    共働きなので、夏期講習には通わせるつもりで、6年になったら模試も日能研で受けるつもりです。
    そういう点では、情報は得られるかなと思います。

    ただ、大阪女学院はプレテストがないので少し心配。
    併願を検討している大谷やプールはプレテストがあります。

    このまま自宅学習で進める場合でも、6年生の秋は過去問対策で個別(近所の個別か、日能研の個別=ユリウス)にお願いすることもあると思います。

    一般的な「通塾して中学受験!6年は週5で塾が当たり前!」という流れは、もっと偏差値の高い学校の話だと感じていて、
    我が家も大手でがっつりやる必要はないと感じています。

    でもやはり、不安を煽る情報は多くて、、、
    家できちんと進められるかも心配ですし。

    中学受験、保護者向けの本も何冊か読みました。
    たまに読んで、だらけそうな心を引き締めています(笑)

  4. 【6218943】 投稿者: たこやき  (ID:pq7ww7kcOtA) 投稿日時:2021年 02月 17日 11:33

    なんやそれ!!!!!です(笑)
    いや、冗談です。とても参考になります。有難うございます。

    週1でも塾があると宿題等の期限があるので、ペースが作れますよね。

    本当に、算数だけはコツコツやっておかないとどうにもならんと感じています。
    4年から少しずつでも始めておいてよかったと思います。

    理想の勉強スタイルを書きましたが、これをきちんとできればきっと合格です。でも計画通りにやるのが難しいんですよね。。。

    中学に入ってからの方が勉強して欲しいですし、今は楽しく勉強が進められるように、なんとか親子仲良く、合格目指して頑張りたいと思います。

  5. 【6219312】 投稿者: 理科  (ID:/bLlxd9Ixws) 投稿日時:2021年 02月 17日 14:41

    大阪女学院の理科の過去問を見て「小学校の範囲で対応可」と思ったのならそれでいいと思いますが、大阪女学院の理科は結構難しいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す