最終更新:

41
Comment

【6245462】私立医の合格者数ランキングに意味あるか

投稿者: 合格者30名中、進学は5名のみ   (ID:CE.JjYX47wA) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:01

東大寺の場合、少し古いデータですが
私立医合格者数30名で例年5名前後が進学するのみ。

いったい、私立医の合格者数は正規合格の3倍? 5倍? 10倍?

>東大寺が実進学者数公表

大学合格実績を志望校選びに利用する保護者は多い。
しかし、国公立と違い、私立医学科は重複合格が多いと推測されるが、実態は不明であった。

大学合格実績は公表しても、実際の進学実績まで公表する学校は全国でもきわめて少ない。

今回、東大寺が実際の進学者数まで公表したので、参考にしてほしい。

2014年 卒業生数 216名
国公立 合格者数 222 進学者数 206
私立  合格者数 191 進学者数  24

防衛医大合格者数  11(現役 2、浪人 9) 進学者数 2

大阪医大 合格者数 12(現役 3、浪人 9) 進学者数 1
関西医大 合格者数  4(現役 0、浪人 4) 進学者数 0
近大医  合格者数  5(現役 1、浪人 4) 進学者数 1
順天堂医 合格者数  3(現役 0、浪人 3) 進学者数 0
愛知医  合格者数  2(現役 0、浪人 2) 進学者数 0
昭和医  合格者数  1(現役 0、浪人 1) 進学者数 0
東邦医  合格者数  1(現役 0、浪人 1) 進学者数 0
慶応医  合格者数  2(現役 2、浪人 0) 進学者数 0
慈恵医  合格者数  3(現役 0、浪人 3) 進学者数 2
以上から、私立医大、防衛医大の現役合格者数はきわめて少ない。おそらく受験者もほとんどいない。
浪人の私立医合格者数は、例年30名前後(重複多数?)いるが、実際の進学者数は、5名もいない。

実際の進学者数を公表しない学校が大多数なので推測になるが、他校も同様の傾向と思われる。

したがって、私立医大、防衛医大の合格実績はやはり全く参考にならない。

私立医合格者数の多い星光、四天王寺、高槻も同様の傾向なのでしょうか。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6251665】 投稿者: 横からで失礼します  (ID:01NLI5BbLNo) 投稿日時:2021年 03月 10日 15:11

    >西医体名簿に最近は出身高校まで載るんですか?

    西医体にかぎらず、ほとんど全てのスポーツイベントでは選手の出身校が表記されます。都市対抗野球やラグビートップリーグなどの社会人スポーツなら出身大学(高校)の名前、大学選手権なら高校名、花園の高校ラグビーなら出身中学の名前。これって、特に学生のスポーツ大会等ではほぼ常識では。

    西医体のガイドブックというか部活ごとの参加者がのった冊子を、上の子供が医学科に入学した時の5年上の6年生からはじまった10年分くらいみてますが、当然出身高校名が載ってます。


    >四天は医師家庭が多いので

    って言われても、灘、甲陽、東大寺、洛星、西大和、洛南でも相当医師家庭は多いと思いますよ。
    上の子の時でも子供の友人の中の割合は相当なものでした。
    しかし彼らは「私立医には行きたくない。」と言っていました。
    空気として国公立を目指すという雰囲気で。

    だから、入試の模試として受験はして受かっても入学した人は例外的。
    学校によって「空気」が違うのでしょう。

  2. 【6251767】 投稿者: 開業医  (ID:wN1CR687ghY) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:05

    私立医大でも医学部ならばいいんです。

    東大京大でも医学部以外なら私立医大のほうがいいんです。

    医学部以外はいらないんです。

    要するに医学部ならばどこでもいいんです。

  3. 【6251814】 投稿者: でしょうか?  (ID:6p3r0UQYEHo) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:33

    子供の人生を開業した医院の維持だけに使いたい、という親もいるでしょうね。それはそれで。

    でも子供にもプライドがあるので灘、東大寺、西大和、洛南、洛星、甲陽というような難関校では、自治医大、慶応を除く私立医は最後の妥協。

    順天堂と地方国公医でも入学は国公医が主流でしょう。

  4. 【6251823】 投稿者: そうですね  (ID:gfIdMXAwAhg) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:41

    上に上がっている難関校以外の関西私立ですが、親が開業医の同級生も現役で私立医大受ける人は殆どいません。一浪でも少ない。
    みんな当たり前のように国公立医学部受験です。

  5. 【6252048】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:hYMT.CX/5A2) 投稿日時:2021年 03月 10日 18:55

    なぜ私大医専願や併願しないのですか?
    現役時は国公医医一本との書き込みもありましたが、狭き門であることは周知の事実で、浪人前提ですか?
    医師になり食べられるようになるまでの年月を考えれば、現役であることは最大の強みだと思うのですが。
    医師免許は同じだし、私大医出身親なら既に縁故もあり可愛がってくださいますよね?
    皆さん国公医医出身の親御さんばかりなのでしょうか。

  6. 【6252069】 投稿者: そう  (ID:zbmKDSuDRNg) 投稿日時:2021年 03月 10日 19:09

    >これって、特に学生のスポーツ大会等ではほぼ常識では。

    そうですよね。
    全中では出身小学校が、高校総体では出身中学校が、どの競技でも都道府県予選から冊子作ってますから。
    カラーの顔写真付きで、地方予選一回戦敗退常連校でも、部員不足で単独チームでなくても、とりあえず競技協会所属で出場資格があれば全員掲載ですから。 
    身長や体重、利き手まで載る競技も。
    個人情報だだ漏れです笑
    一貫校離脱者情報としても、参考になる冊子です。

  7. 【6252308】 投稿者: ?’  (ID:eJa0uCwApN2) 投稿日時:2021年 03月 10日 21:13

    国公立の医学科では2浪、3浪が普通にいるだけじゃなく、他の学部を卒業して一旦就職した後に一般入試を受かって入ってくる再受験での入学。大学医学科の正式な制度としての「学士編入」での入学生など20歳台後半や30歳台の入学者はザラにいます。

    現役というと推薦枠ですか?という感じ。推薦枠でも1浪や2浪まで出願可能な場合が多い。
    医学科では現役至上主義は聞いたことはないですよ。

  8. 【6252443】 投稿者: そうですね  (ID:gfIdMXAwAhg) 投稿日時:2021年 03月 10日 22:14

    現役一浪までなら、推薦枠もありますね。

    もちろん、誰しも現役で入れるならそれにこしたことはない。でも現役国立への道は簡単ではないことは、医学部志す家庭ならみなさん浪人も覚悟していると思います。

    少し広めの地域枠は別として、一般推薦を利用できるのは、学校活動も頑張りながら高評定を維持し勉学と部活動や行事も両立できる限られたお子さんです。トップ層の中では、現役で国立推薦利用せずに旧帝医ねらうタイプと推薦受験組とタイプがわかれていましたよ。

    どちらも現役でダメなことも多いので、結果浪人して頑張るんだと思います。

    ただ、色々スレを拝見していると東京に限っては現役私立という価値観があるのも最近わかりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す