最終更新:

20
Comment

【6278205】関大系か立命館系 中受か高受

投稿者: 迷走   (ID:/tL835tIdKk) 投稿日時:2021年 03月 28日 08:49

4月から5年の男子です。中学受験の方向で4年の秋から大手中学受験塾に通っていますが、思うように成績が上がらず(特に算数)本人も幼いタイプでやる気がある感じではありません。関関同立附属なら高校や大学で受験するより中学で受験する方が入りやすいのかと思ったのと、中学高校時代に部活頑張ってほしいと思い中学受験に踏みこみました。関大系か立命館系を志望校にするなら、中学受験するより公立中学の内申や中間期末テストを頑張らせて推薦入試に挑む方が可能性高まるのかと考え始めました。関大系立命館系受験は平凡脳の子供には中学か高校受験のどちらが可能性高まると思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6278295】 投稿者: 大丈夫  (ID:QLaEEP0pCPE) 投稿日時:2021年 03月 28日 10:14

    男子は女子に比べてどうしても幼いので、女性として生きてきた経験値から女親さんが焦る気持ちはとてもよく分かります。
    その子、その子の成長時期は違うので、温かく見守ってあげてほしいな。
    ご本人が進学先の学校に魅力を見出せば、男子は直前期でもスパートできる子が多いので、まだまだ大丈夫です。
    今は追い立てたり追い詰めて勉強に拒否反応が出ないように親御さんが気をつける方が、予後はよいと思います。
    経済的な問題がないなら、中受をお勧めします。
    高校受験の経験がないので、公立中学校から推薦で云々は分かりませんが、一般的に男子は計画的にコツコツ先生にも媚びてというのが得意とはいえないと思うので、内申点とか女子に比べて取りにくいのではないのかなぁと。
    部活動も頑張ってほしいとのことですので、3年ごとに受験をはさむよりも、中受すれば私学でのよい設備・環境で途切れることなく堪能できると思います。
    大学附属の恩恵を存分に受けるのは、やはり高校受験よりも中受だと思います。
    入り易さについては、中受も高校受験も大学受験も、結局はそのタイミングでの同じ教育環境下の者同士の戦いなのでさほど違いはないのかなと思います。

  2. 【6278320】 投稿者: はてなダイヤリー  (ID:tlvmugaRiUM) 投稿日時:2021年 03月 28日 10:27

    スレ主さんはこれで何人目の受験ですか?

  3. 【6278718】 投稿者: 迷走  (ID:/tL835tIdKk) 投稿日時:2021年 03月 28日 15:59

    ご意見ありがとうございます。
    受験は2回目です。上の子は高校受験です。高校で部活に入ってないし大人しい性格のせいか、親しい友達がいないみたいです。そういうのも見て中学から入った方がいいのかな?と思っていたのですが。

  4. 【6278822】 投稿者: 参考まで  (ID:yQtrZDxxltE) 投稿日時:2021年 03月 28日 17:24

    うちは個人塾でしたが塾長が

    「中学受験で関関同立受からない子は高校受験・大学受験でほぼ受からない」
    とおっしゃってました。

    例外は

    「中学受験勉強開始が遅れた子」
    「習い事などで大きな結果を既に出している子」
    「親が高学歴」

    この3つだそうです。

    それほど「中学受験」の関関同立入試はチャンスだそうです。

  5. 【6278969】 投稿者: チャンスは多い方が  (ID:F.ePFWOHmIE) 投稿日時:2021年 03月 28日 19:26

    中受ダメなら高受で良いのでは?チャンス2回。今逃げて高受だけならチャンスは1回減るよ。
    それに合否よりも最後まで逃げずにやり遂げる体験をさせる方が大事では?
    今逃げちゃうと、今後も困難から逃げ出す見本を見せることに繋がるかと…

    実際中受の関関同立が一番簡単。

  6. 【6278974】 投稿者: 子供潰し  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2021年 03月 28日 19:31

    子供の可能性を潰してしまいますよ。
    なぜそこに決めてしまうのですか?
    東大出て総理大臣になるかもしれないのに。
    夢や希望を持たせて自分で高校を選択させましょう。
    でなければ、灘中を目指すべきです。

  7. 【6279044】 投稿者: そういうあなたが・・  (ID:KF5cZ/g27DY) 投稿日時:2021年 03月 28日 20:45

    「東大出て総理大臣」っていうけど、
    関関同立を出ても総理になれるでしょう。
    出身大学で全てが決まるという考え方は
    子どもの可能性を狭めるのでは?

    そもそも、総理はすごくて他の仕事は総理より下、みたいな
    考え方をしているようですが、そういう考え方も子どもの可能性を
    狭めるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す