最終更新:

14
Comment

【6653709】帝塚山学院泉ヶ丘中学特待制度

投稿者: まいっか   (ID:oshWN09GhhI) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:42

新小6男子
泉ヶ丘中学の特待制度に興味を持っています。
プレテストでもらえると聞いたのですが、偏差値どのぐらいでいただけるのでしょうか?
また、6年間資格は続くのでしょうか?
学校からのプレッシャーはあるのでしょうか?

清風南海とどちらがいいのかなと思っていますが、泉ヶ丘の方が自由度が高いのかなというイメージを持っております。実際のところはどうなんでしょうか?
クラブ活動や宿題も含め、教えていただけたらなと思っております。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6654019】 投稿者: あわび  (ID:3MuoZ2Mox3U) 投稿日時:2022年 02月 04日 18:58

    泉ヶ丘のプレテストで特待生の資格をいただきました。
    清風南海の入試問題に慣れてると易しいです。
    何段階かあるうちの一番上の判定でした。
    日能研で60ちょっとの偏差値でした。

    清風南海に進学しました。
    子供の志望ですが、もし泉ヶ丘で胡座をかいて、気の緩みなどで成績が落ちていったら親として後悔すると思いました。

  2. 【6654259】 投稿者: まいっか  (ID:ox/UZlD2X1.) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:42

    ありがとうございます。
    そうですよね。清風南海の方が確かに進学率は高いですよね。

    泉ヶ丘の方がのびのびできるように感じるのですが、実際通われている方どうでしょうか?
    あと、バスがなあとは思っています。

  3. 【6654514】 投稿者: 泉ヶ丘の保護者  (ID:Cd8d/OIhctg) 投稿日時:2022年 02月 04日 22:52

    息子が、特待生で通学してます。
    当時の塾の偏差値では、泉ヶ丘の特別選抜(今年からⅡ類選抜)は、南海の特進より偏差値が若干上でした。校長先生のお話でも、実際に、南海をけって、泉ヶ丘に通学しているお子さんもいらっしゃるそうです。
    大学実績に関しては、南海の方が高実績かもしれませんが、生徒数も多いですし、スーパー特進の生徒さんが実績を出しているのではないでしょうか。
    1学年4クラス、1クラス40人で、担任と副担任が付いており、子供たちを手厚く見てくれてますので、上位にいてれば、そこそこは狙えそうです。
    バスに関しては、泉ヶ丘の駅からは、学校への直行バスも出ているので、朝は待つ事は無いようですが、帰りのクラブの無い日(月曜のノークラブデー)は、学校からバスに乗るのが混みあって、駅まで歩く事もあるそうです(約20分)

  4. 【6654908】 投稿者: 特待生?  (ID:cNTICpZ8qq.) 投稿日時:2022年 02月 05日 08:22

    例年特待生合格でも実際に入学した方は少ないようです。
    特待生で入ったのに成績が悪いと、周りの生徒から「特待のくせに」と嫌がらせもあるそうです。授業についてもレベルが低く、だんだん普通の生徒に近づいていきます。昨年は過年度生も含め京大以上はゼロでした。

  5. 【6654950】 投稿者: 泉ヶ丘の保護者  (ID:Cd8d/OIhctg) 投稿日時:2022年 02月 05日 08:54

    誰が特待生で入ったかなんて、本人が言わないと分からないです。
    1番上のクラスでは、子供の学年では14人が特待生だと説明会で聞きましたので、子供たちの中では、成績上位者は、そうじゃないかと、うすうすは分かるようでが、「特待生のくせに」などとは、聞いたことはありません。
    むしろ、分からない勉強部分を教えあいっこしてるそうです。
    プレテスト受験者約600人中、50~60人に特待生の連絡が行き、うち、全員が受験する訳ではないでしょうから、その中の受験者中10数名が特待生として入学してますよ。もちろん辞退者もいるでしょう。
    昨年は京大出てないようですが、京大目指そうと思ったら、他の難関校でも大変ですよね。
    出てる年もあるので、そこは本人次第でしょう。
    そこまで目指さずしても、昨年は、卒業生289人中、現役国立大学合格者84名、医学部合格者25名出てるので、十分だと思います。
    京大でないと満足できないか、何を十分だと思うかは人それぞれですね。

  6. 【6656054】 投稿者: 特待生?  (ID:cNTICpZ8qq.) 投稿日時:2022年 02月 05日 19:22

    ↑こんなに早く、詳細な反論があるのは学校内部の方ですね。
    国公立と言っても、関関同立よりレベルの低い地方大学が多いですし、医学科もほとんど私立です。これなら公立から三国丘、泉陽へ行ったほうが良いのではないでしょうか。

  7. 【6656113】 投稿者: 家庭によって好き嫌いはあるかも  (ID:4/X.JPubIfE) 投稿日時:2022年 02月 05日 19:55

    家庭の方針や、お子様によるのでなんともいえませんが、規模の小さい学校ですし、名札もないので一人一人をきめ細かくみてくださっている印象です。
    塾なしでそこそこの大学に行けるのは魅力かなと思いますが、保護者もあまりガツガツした方はいらっしゃらないので、どうしても最難関と思われるご家庭だと南海の方がいいかなと思います。

    特待は基本6年間ですがコース落ちるとそこで終わりと聞いています。学校からのプレッシャーは特に聞かないですが、落ちるかどうかになると親からのプレッシャーはあるみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す