最終更新:

22
Comment

【7386826】吹田、豊中(北大阪急行線、JR京都線)の小・中学校区について

投稿者: 大阪転勤   (ID:gN51DT.Ko5A) 投稿日時:2024年 01月 22日 13:37

転勤することになり
小学生の子どもがいるなら
桃山台、緑地公園が良いと勧められたのですが
条件にあった物件で、学区も考慮すると

新田南小→豊中9中
千里新田小→南千里中
千里第3小→吹田1中
寺内小→豊中16中

となりそうです。
それぞれの学校や街の雰囲気など教えて頂きたいです。
中学、高校受験も、周りの子と一緒に頑張っていけるような環境が良いと思っております。


また、空き物件がほとんど無いのですが
再開発が進んでいるJR京都線の千里丘

山田第2小→千里丘中

はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7387410】 投稿者: 転勤という前提では  (ID:05ePPvrJQyk) 投稿日時:2024年 01月 22日 23:16

    大阪に居住し続ける場合と、数年後にはまた転勤転居では違うと思います。
    公立小→私立中高前提か、公立小→公立中(途中転校)で全然異なります。
    なにしろ中学受験での通塾で公立中に進学するのはかなり無理があります。とはいえ中学受験塾に行かずに、小学高学年で転校→東京で私立中学受験も無理でしょう。最初から公立中→北野高ねらいで日比谷高に変更というのは有りですが、そんなに理想どおりになるとは限りません。
    そういうことは考えないなら、もっとおおざっぱに北摂か阪神間というくくりで良いかと思います。安牌なら江坂~千里中央で、新大阪も大阪空港も近いし、公園商業も多く、京都神戸も高速道路も便利です。新御堂筋と中央環状線に近いのも有利です。
    簡単にいうなら豊中吹田の真ん中から北でやや高台、箕面市、兵庫なら阪急神戸線の武庫之荘から六甲までで良いと思います。転勤族が多いですし、面倒な近所付き合いも薄いです。豊中吹田で簡単に言うと、新千里〇町・〇〇台・○○丘・東豊中、千里〇、山田〇がわかりやすいです。学校区はあまりあてにならなくなりました。

  2. 【7387414】 投稿者: 追記  (ID:05ePPvrJQyk) 投稿日時:2024年 01月 22日 23:27

    江坂と緑地公園はほとんどバスは無いですが、桃山台・千里中央ならバスでも良いです。バスがあっても、桃山台-梅田は16分なので、どこに住んでも通勤は60分以内でしょう。東京都とは比べられないですが、家賃も物件も手ごろではないので仕方無いです。それにバスでも居住環境が悪くなるとは限りません。その点は関東とは違います。

  3. 【7387421】 投稿者: 追記2  (ID:05ePPvrJQyk) 投稿日時:2024年 01月 22日 23:39

    関東の人に注意ですが、もちろん例外もありますが、基本的にJR沿線は次善策と考えてください。これは沿線開発歴史に関係しますが、関西は私鉄優位がわりと明確です。まあこれは一般的傾向ですが、JR沿線は工場立地で開発も遅く、私鉄沿線に優良住宅が集まったためです。

  4. 【7388395】 投稿者: 過去の転勤組  (ID:uzJS7C0RF3M) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:02

    私も転勤組ですが、出張が多ければモノレールの少路や山田も良いかなとおもいます。少路は割と大きめな戸建が多いイメージですね。
    あと、御堂筋線直通の北大阪急行は、今年3月に北方向(箕面)へ延伸しますのでご注意ください。

  5. 【7388490】 投稿者: 大阪転勤  (ID:gN51DT.Ko5A) 投稿日時:2024年 01月 23日 22:24

    学校や住環境について、詳しく教えて頂き有難うございました。
    とても参考になり、子どもの進路について
    もっと現実的にしっかり考えなきゃなと感じました。

    転勤があるので漠然と
    なるべく家族皆で長く一緒に過ごすためには
    私立幼稚園→公立小→公立中→公立高
    それまでは一緒に転勤

    高校で転勤の場合、単身赴任

    大阪で中学までいるなら中学受験も良いかと思ったものの
    中高一貫で、下手すると中学の時に転勤
    父は単身赴任、母と子は学校近くに転居
    ……正直、別々に暮らすにはまだ早すぎると感じます。

    ではやはり公立中高でと調べたところ
    私の性格的に楽しんで学校生活を送っていたら、知らずに色々なことが内申に加点されていたようで、受験において内申を気にしたことがなく(オール5たまに4なら、問題ないと思っており)、そのまま難関10国立大の一つに合格していた為、そのようなものだと思っていました。
    そのため、中学で転校したら内申が不利になるという発想もなく、

  6. 【7388514】 投稿者: すみません、途中でした!  (ID:gN51DT.Ko5A) 投稿日時:2024年 01月 23日 22:53


    中学で転校したら内申が不利になるという発想もなく、
    さすがに中3の途中で転校は難しいが
    中3の4月から転入できるなら、成績さえ良ければ内申も問題ないかと思っておりました。

    公立であっても、トップ校の高校受験を目指すなら
    中学で転校はしないほうが良いでしょうか?

    中学で転校すると高校受験に不利であれば
    はじめから中高一貫校で、大学に向けて早めの対策ができるのは魅力的ですし、もう、考えが纏まらなくなってしまいました。

    転勤はあと1、2回はあるはずなので、どのような形が我が家にとって良いのか、受験について勉強しようと思います。

    この度は、色々と教えて頂き
    また、見通しの甘さや、早くから考えなければならないことにを気づかせて頂き有難うございました。

  7. 【7388528】 投稿者: 大阪転勤  (ID:gN51DT.Ko5A) 投稿日時:2024年 01月 23日 23:09

    コメント頂き、有難うございます。

    少路については調べていませんでしたが、山田も良さそうだなと感じておりました!
    しかし、北大阪急行ともう一つ乗り継いで通勤するため
    けっこう時間がかかってしまいそうでして。

    今年の三月から延伸するのですね。
    桃山台であれば座れることもあると聞いていましたが、これからは難しそうですね。残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す