最終更新:

10
Comment

【773783】入学後、親の出番が多い学校、少ない学校

投稿者: みかん   (ID:AGIWZmZCwfs) 投稿日時:2007年 11月 24日 19:24

夏から秋にかけて数校の説明会に出席しました。
先日行った学校では父兄参加のイベントについて触れられていました。
一方で、父兄が学校へ出向く機会が少ない?と感じられる学校もありましたし・・。
当方は共働きではありませんし、学校へ出向くのが大変とか差し迫った事情はございませんが
実際に入学されて「思ったより学校(又は他の保護者様)と関わる行事が多い」
もしくは「期待したほどありません」等、お感じになられた事を教えて頂けますと
校風のイメージ等で参考になります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【776478】 投稿者: 奈良  (ID:LFwwmPV20qQ) 投稿日時:2007年 11月 27日 22:42

    奈良カレッジも多いのではないでしょうか?
    少人数なせいか、親同士のお付き合いも多いと聞いてます。

  2. 【776484】 投稿者: 出番って  (ID:fdq/Cv.Paq6) 投稿日時:2007年 11月 27日 22:46

    えー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 清風南海は多いでしょ。
    > テストごとに保護者に成績表を渡し
    > 渇を入れられるでしょ。
    > 楽しい行事は少ないけど・・

    出番の意味の問題でしょう。
    保護者が受身的に学校に呼ばれて出て行く機会のことじゃなくて、保護者が主体的に動く機会が多いかどうかってことじゃないですか?
    清風南海は生徒にも保護者にも主体的に動くことを求める学校じゃないので、そういう出番は少ないでしょうね。

  3. 【776503】 投稿者: 金蘭千里では  (ID:GlVZkwpwvIQ) 投稿日時:2007年 11月 27日 23:07

    毎月の保護者会の日があります。
    ただ、上の子のクラスでは毎月クラス単位の保護者会が学校行事の日程とほぼ同じく
    ありますが、下の子のクラスでは一学期は最初の保護者会の日に学年及びクラス懇談、
    参観日、後は二ヶ月に渡り個人懇談が行われました。
    二学期は個人懇談のみの一回、今のところですが。
    毎月の保護者会の日は設定されていますが、学年、担任による部分があります。
    しかし、一学期の終わりの全校保護者会では保護者会後に希望者参加のビュッフェ式の
    立食パーティーがあり、二学期には9月に高中祭、10月にファミリーコンサート
    (大阪フィルの演奏会)などの学校行事などがあり、下の子だけでも毎月学校に
    出向いている感じです。
    親が特別に親が動かないといけないというものはありませんが、ご自身が参加しようと
    思えば毎月一度は学校へ行く機会があります、もちろんお仕事などで参加しないとすれば
    全く学校へ行かないという方もいらっしゃいます。
    特に強制的なものはありません。
    これに学級委員(クラスに3人)の方は、3〜4回/年の学級委員会があります。

    高校生の上の子になると保護者の参加も少なめですが、中学生の下の子のクラスは
    まだまだ行事などにも参加される方が多いように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す