最終更新:

5
Comment

【775596】現段階で…過去問、どんな感じですか?

投稿者: チーズベーグル   (ID:yFIt2YbCbeY) 投稿日時:2007年 11月 26日 23:52

入試まであと50日と少しですね。
過去問に取り組まれていると思いますが、皆様どのような感じでしょうか?

うちは現段階で、7年分やって、不合格2回です…。(科目によっては10年分以上終わっていますが、同年4教科終了は7年分のみ)不思議なことですが、あとはギリギリでなく、かなり合格最低点を上回っています。

だから余計に、2回分の不合格が不安材料です。
やはり、問題との相性があるのだな…と。

みなさん、現段階でどのくらいの量を消化されましたか?
また、終了組の皆様の体験談も合わせてお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【776012】 投稿者: 終了組  (ID:8c6Rts8IHA2) 投稿日時:2007年 11月 27日 12:50

    終了組みですが、息子の例を挙げさせて頂きます。
    第一志望校の過去問10年分を行った結果、過去九年まで合格圏内で昨年のみ不合格でした。
    本番の結果は、気持ちに余裕を持って望んだA日程が不合格で、せっぱつまって受けたB日程で
    合格いたしました。

    ちなみにB日程で合格し入学された方々は、東大寺、西大和、星光の残念組みが多いです。

    結果的には、入学できましたが息子にとっては、生まれて始めての挫折感と緊張感のようでした。
    親の感想を申しますと、大体の方は過去問で十分合格ラインを超えていないと辛いかと思いますが、 当日の試験問題との相性が合わないと実力が有っても不合格になります。

    しかし、二回受けることが出来れば何とかなることがあります。(息子の友達も同じパターンで合格しました)

    油断大敵ということだと思います。

    因みに、塾の合否判定は、あまり充てになりませんでした。

  2. 【777280】 投稿者: 終了組  (ID:AHQa8xk./RQ) 投稿日時:2007年 11月 28日 19:08

    7年分で5回合格なら、まずまずだと思います。
    その7年分を何回するかの方が重要です。

    現時点で合格最低点が出ても、
    本人の当日の体調や緊張を考えれば
    当日は1〜2割引の実力しか出せないかもしれません。

    過去問を3回して、合格最低点以上、或いは8割以上取れてますか?
    過去問はあくまでも過去問。同じ問題は出ません。
    ・・・でも、類似問題は出ます。
    とにかく問題パターンに慣れて、
    高得点が取れた事で本人の自信に繋げる方が重要です。

    私の経験から言えるのは、重要なのは過去問の出来不出来ではなく、
    受験当日に本人の状態をピークに持って行く様に、
    そして、本番を平常心で迎える事が一番大切だと言う事です。

    受験当日を平常心で迎えられるかどうかは、親にかかってます。
    過去問なども上手く利用して、自信を持って受験に臨めます様に、
    そして、良い結果が出ます様にお祈りしております。

  3. 【777306】 投稿者: ↑ 改名 終了組2  (ID:AHQa8xk./RQ) 投稿日時:2007年 11月 28日 19:51

    HN終了組さんが既におられました。
    終了組2に改名します。
    申し訳ありませんでした。

  4. 【778300】 投稿者: 恥ずかしがりや  (ID:Mhq2S88hr2I) 投稿日時:2007年 11月 29日 21:41

    チーズベーグル さんへ:
    -------------------------------------------------------



    うちは子供の行きたい学校が3校もあるので、過去問も3校分やっています。
    今日までに3年分終りましたが、どこも合格最低点くらいしかとれていません。
    これからは反復で時間を短くしながら、傾向に慣れさせたいと思ってます。


    五木テストも最終回を向かえやっと志望校も決まり
    後は受験に向けて、過去問対策をしっかりやっていくつもりです。


  5. 【778410】 投稿者: 不安材料が、いっぱい  (ID:Qr7vz1nv8zE) 投稿日時:2007年 11月 29日 23:23

    スレ主様、過去問について私も質問させて下さい。



    志望校の合格最低点は、最初からクリアさている方が安心
    だと思いますが、我が家は、第一志望校の3年分を解き1回
    目から合格最低点に届いた事は、1度もありません。
    2回目からは、時間も短縮でき得点も合格最低点より20点で
    すが、超える事が、出来ました。でもこれって意味がある
    のでしょうか?
    子供も有る程度問題を覚えていますし、繰り返し解いて点
    が、取れていくより最初の1回目で合格点越えの方が、合格
    の可能性が、高いのでは・・・と思ってしまいます。
    繰り返し解いて得点アップの積み重ねの方が、良いのでし
    ょうか?(これが、傾向を知るという事なのでしょう)
    でも全く同じ問題は出ないわけで1回目で最低合格点をクリ
    ア出来ていない子供は、志望校自体見直したほうが、良いの
    でしょうか?
    塾の面談でも志望校変更の打診もありませんでしたが、この
    まま、受験を迎えてよいのか不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す