最終更新:

73
Comment

【873492】奈良県二校大躍進

投稿者: まほろばの里   (ID:5RcWZDNRFqA) 投稿日時:2008年 03月 12日 15:25

2008年東大京大の前期結果が出ましたね。


【東大】
東大寺27→42名 西大和13→25名で両校とも2ケタ増。
東大寺は文科一類に15名(灘と同数)西大和は理科三類に2名(なんと現役)となっています。


【京大】
東大寺・西大和ともに82名とこれまた躍進。洛南にはわずか及ばなかったが昨年より増えました。


奈良県ではないけど、甲陽学院も東大京大ともに伸ばしましたね。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【873619】 投稿者: 有言不実行  (ID:tyn0t9Vl.Dk) 投稿日時:2008年 03月 12日 18:10


      大阪桐蔭や如何に・・・???

  2. 【873654】 投稿者: 凋落  (ID:PwFTlBviYw2) 投稿日時:2008年 03月 12日 18:44

    桐蔭は昨年と比べどうということもないが、大阪の私立は星光、明星、桐蔭除けば凋落。
    清風南海もスーパー初の卒業で「50の大台」と勢いもすごかったが。
    清風、高槻、開明、奈良学も凋落しています。

  3. 【873784】 投稿者: 東大寺  (ID:rW0kFjtgFlY) 投稿日時:2008年 03月 12日 21:23

    奈良放火殺人事件 -17歳の恐怖、再び-

    http://nextxp.net/archives/2006/06/_17.html

  4. 【873789】 投稿者: ふたり終了  (ID:XKqGSP2PQLw) 投稿日時:2008年 03月 12日 21:28

    東大寺は本当に素晴らしい結果でしたね。
    京大もただ単純に数だけでなく、学科で見ても凄いなあ〜と思いました。

    東大が二桁で伸びているようですが、今年の皆様は東大志向が
    強かったのでしょうか?


    西大和も東大理?に現役で二人というのは凄いですね。
    多分、理?に合格者を出したのは初めてではないかな??
    西大和は今まで京大志向が強かったのですが、東大にも
    積極的に挑戦するようになってきているようです。

    南海はS特初の実績にしては、少しさびしいですね。
    清風や高槻などが不振というのは残念ですし、
    大阪の私立は少し苦戦気味ですね。
    公立の北野が今年はがんばっていたようですし・・・。



  5. 【873809】 投稿者: 陰薄い  (ID:fNO1SlgZEBk) 投稿日時:2008年 03月 12日 21:47

    ふたり終了 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 西大和も東大理?に現役で二人というのは凄いですね。
    > 多分、理?に合格者を出したのは初めてではないかな??
    > 西大和は今まで京大志向が強かったのですが、東大にも
    > 積極的に挑戦するようになってきているようです。


    四年程前に東大理三現役合格されているのですが…

  6. 【873867】 投稿者: 6年前に何が?  (ID:tnPVe.eDRcQ) 投稿日時:2008年 03月 12日 22:40

    東大寺、西大和、甲陽学院は結果を出したようですね。
    奈良、兵庫、京都勢が頑張って、大阪私学はちょっとな結果のようですが、大阪は公立高校が結果を出している気がするのですが、大阪私学勢が振るわなかった理由はどこにあるんでしょうか?6年前に、入試の日程の変動等あったのでしょうか?
    これから中学受験なので、過去に何があってのこの結果なのか理由が知りたいです。
    ちなみに、大阪私学志望です。

  7. 【873962】 投稿者: 2002年  (ID:I55oTKQzwZQ) 投稿日時:2008年 03月 13日 00:19

    6年前に何が? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東大寺、西大和、甲陽学院は結果を出したようですね。
    > 奈良、兵庫、京都勢が頑張って、大阪私学はちょっとな結果のようですが、大阪は公立高校が結果を出している気がするのですが、大阪私学勢が振るわなかった理由はどこにあるんでしょうか?6年前に、入試の日程の変動等あったのでしょうか?
    > これから中学受験なので、過去に何があってのこの結果なのか理由が知りたいです。

    6年前(2002年)の入試日程、調べてみました。
    その前年まで京阪神統一日程ではなかったのが、2002年から京阪神統一日程になった、という変化がありました。
    (もっとずっと前には統一日程だったのですが、いったん崩れて、2002年から再び統一日程になっています)

    具体的には・・・
    98、99年は大阪先行で兵庫・京都がその2週間後に統一。
    00、01年は大阪・兵庫が統一で、5日〜7日遅れて京都。
    そして、2002年は大阪・兵庫・京都が統一入試日程になりました。
    この年以後、今までずっと大阪・兵庫・京都は統一日程のまま来ています。
    2006年からは、奈良・和歌山・滋賀も統一日程に加わりました。

    6年前に京阪神統一入試になったことと、今年の大学進学実績との間にどういうつながりがあるのかは、よく分かりませんが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す