最終更新:

12
Comment

【1006320】1番良い模試は?

投稿者: tomo   (ID:i3CPDbVmnrA) 投稿日時:2008年 08月 20日 18:21

以前に、京教附属の高校を志望していると投稿しました。
塾の模試や、五ツ木、進研ゼミの模試などを受けてきました。


受験まで半年を切った今、駿台の模試を受けてみようかなと思っているんです。
駿台の模試はすごく難しいとききましたが、良問だともきくので京教受験に役立つかなと考えています。
難しいとはどのくらいのものなのですか?
公立なら五ツ木で十分だと思うのですが、京教を志望するにあたって駿台の模試を受けてみる価値はありますか?
首都圏の本当にハイレベルな方たちも受けるので打ちのめされる気もしています。
しかし、打ちのめされて調子に乗らず頑張れる気もします。
駿台なら全国規模の結果が返ってくるのでしょうけど、全国順位がわかると良いことはありますか?
京教を受ける方は、関西圏の方だと思うので、全国順位の結果を出す必要があるのかわからないのです。
駿台模試のメリット、デメリットがあったらそこらへんも教えてください。


京教を志望している上で、五ツ木の模試を受けて続ける価値はありますか?
7月に志望してみたのですが、志望人数も少なくあまりいい判定ではありませんでした。
最後に受験するときは公立の可能性もあるので受けたほうがいいでしょうか?


1番信頼できる模試はいったいどこの模試なのですか?
模試とはいっても、その回での出題傾向などで判定は変ってしまうし、
母体や模試自体のレベルもあり、受けてみるはいいものの自分の本当の実力がわかりません。
今回、駿台の模試を受けようと考えたのも、自分の実力が未だに定かでないことなのです。


あまり多くの種類の模試を受けるのもどうなのかな?とも思います。
でも、色々な模試を受けることで、その模試の出題傾向はだいたい変わらないような気がします。
だから、同じ出題傾向ではいけないような気もしてしまいます。


あまり頼れる人がいないので・・・
ごちゃごちゃしていますし、愚問もあるかと思いますがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1006357】 投稿者: 通りすがり  (ID:x9LKmgxI3Q.) 投稿日時:2008年 08月 20日 19:42

    とんでもないです、関西でも、灘、東大寺、洛南を受験する有名塾(m渕や関西志学館)の上のクラスでは、必ず駿台模試をうけていると思いますよ。うちの子も受けましたが、五木とはレベルがまったく違います。あと回数も限りがあるので、何回か受けてみるのをお勧めします。

  2. 【1006762】 投稿者: 模試  (ID:5NesFGGFQE2) 投稿日時:2008年 08月 21日 14:03

    昔の経験で済みませんが、公立向けの易しすぎる模試だと自分の実力が測れないです。駿台模試なら有力校受験者のうちどんな位置なのか分かるでしょう。

  3. 【1006962】 投稿者: tomo  (ID:CrSRg6mkkJE) 投稿日時:2008年 08月 21日 20:32

    レベルが高い分、挑戦する価値が大きいようですね。
    詳しく見てみたんですが、6校も判定してもらえるみたいなのですが
    京教以外は公立しか考えてない私が受けるとしたら大丈夫でしょうか?
    せっかくだから6校判定してもらいたいんですけど・・・
    公立を書いてもいいのでしょうか?


    恥ずかしながら、出題範囲までの学習が終わってないです。
    三平方の定理はもう少し先になるんですよね・・・
    こうして見るだけでも、受ける人のすごさがわかる気がしました。


    どこか他に良い模試があったら教えてください。

  4. 【1007014】 投稿者: 在校生保護者  (ID:Mic0TT9UIAw) 投稿日時:2008年 08月 21日 21:53

    最終的に大阪府立高校も受験の可能性があるなら、やはり五木は受験しておいた方がいいと思います。
    ただ、近所の大手塾も五木模試は9月と11月(?だったと思う)の二回のみの受験です。理由はその回の受験生が多く、その分、判定にも意味があるからとのことでした。
    確かにその回の五木模試は受験者数はとても増えます(ただ、京教に関しては志望者数もそんなに多くはならないでしょうね) 

    駿台はご存知の通り、五木とは比較にならないむつかしさです。
    一度チャレンジする意味はあると思います。
    ただ、難関私学向きであり、あくまでも公立である附属高校とはまた問題傾向が違う気もします。あと、数年前の記憶では駿台でも府立高の判定もできましたが、あまりに問題が難しく府立高の判定にはあまり役立たなかったように思います

  5. 【1007523】 投稿者: tomo  (ID:TZYgMTtzxKM) 投稿日時:2008年 08月 22日 16:17

    公立の可能性が高いですね。
    京教でも十分大丈夫な学力が最後にはあればよいのですが。
    なので9月からも引き続き、五木は受け続けることにします。
    次第に受験者数が増えても、京教の志望者は増えないんですか?
    京教志望者が多い模試はいったい何の模試になるんでしょうか?


    駿台はやっぱり私立志望者がいいんですねぇ。
    私立志望者ではない私にはあまり縁のない模試ですね。
    受験に絶対はないとはいわれても、ある程度信頼できるデータが欲しいんですよね・・・
    模試の結果をどこまで信頼していいものなのかわからないです。


    模試よりも赤本をしっかり解くことがやはり一番良いのでしょうかね?
    話題が変ってしまいますが、どのような問題を解けばいいのでしょうか?
    志望校に関わらず何でも色んな学校の問題を解いたほうが良いのでしょうか?

  6. 【1007625】 投稿者: 中3の母  (ID:blPx5H4MYHI) 投稿日時:2008年 08月 22日 18:35

    以前からの投稿も考えるとスレ主さんは大阪第2学区でしょうか?
    それでしたら馬渕教室の公開テストを勧めます。
    大手ですし、テスト受験者は1500人を超えます。うちもですが塾生以外も受けますよ。
    大体テスト一週間後に郵送で結果と成績資料集をもらえます。
    資料集には大阪公立・国私立(大阪、奈良、京都)のテストの偏差値による合否基準が載っています。
    公立・国私立まんべんなく強い塾なので信頼できると思います。

    9月は21日午前中にあります。
    ただまだ範囲があり、テストもクセがあり、塾生でないと高得点を取るには不利な面もありますが。
    昨年も1600人の塾生で京都教育大附属に22人合格しています。
    得るものは多いのではないでしょうか。


    駿台も9月にありますが、範囲もあり五木も受けるとなるとかなり忙しいですよね。
    10月以降が全範囲となり、受験者も本気になって更に増えてくるのではないでしょうか。
    11月・12月とチャンスはありますが、試験に時間が掛かります。学校の内申を大事にするなら学校の中間・期末・実力テストの勉強の邪魔にならない日程で受けた方が良いと思います。最難関私学希望でないのならよくよく考えて受けた方が良いと思います。


    この時期から親御さんとの意見の疎通が大事になってきます。決して悪いようには思っていないはずです。よく話し合ってください。
    京進であれば情報を持っていると思うのですが、どうなっているんでしょうね。
    しつこく教室に(無理であれば本部に電話でも)言いに行ったほうがいいですよ。

    お互い頑張りましょうね。

  7. 【1007633】 投稿者: 中3の母  (ID:blPx5H4MYHI) 投稿日時:2008年 08月 22日 18:46

    補足です。
    馬渕の結果は全体や科目別の成績表や成績資料集以外に志望校合否判定がでます。
    公立2校、国私立3校の判定です。
    公立高校なら内申点と合わせて当日の順位予測が出ます。

    他塾でも公開試験などやってますし、情報収集してください。

    志望が高い友達がいるなら相談してみてもいいのでは?情報を持っているかも知れませんよ。高めあえたら最高ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す