最終更新:

12
Comment

【1006320】1番良い模試は?

投稿者: tomo   (ID:i3CPDbVmnrA) 投稿日時:2008年 08月 20日 18:21

以前に、京教附属の高校を志望していると投稿しました。
塾の模試や、五ツ木、進研ゼミの模試などを受けてきました。


受験まで半年を切った今、駿台の模試を受けてみようかなと思っているんです。
駿台の模試はすごく難しいとききましたが、良問だともきくので京教受験に役立つかなと考えています。
難しいとはどのくらいのものなのですか?
公立なら五ツ木で十分だと思うのですが、京教を志望するにあたって駿台の模試を受けてみる価値はありますか?
首都圏の本当にハイレベルな方たちも受けるので打ちのめされる気もしています。
しかし、打ちのめされて調子に乗らず頑張れる気もします。
駿台なら全国規模の結果が返ってくるのでしょうけど、全国順位がわかると良いことはありますか?
京教を受ける方は、関西圏の方だと思うので、全国順位の結果を出す必要があるのかわからないのです。
駿台模試のメリット、デメリットがあったらそこらへんも教えてください。


京教を志望している上で、五ツ木の模試を受けて続ける価値はありますか?
7月に志望してみたのですが、志望人数も少なくあまりいい判定ではありませんでした。
最後に受験するときは公立の可能性もあるので受けたほうがいいでしょうか?


1番信頼できる模試はいったいどこの模試なのですか?
模試とはいっても、その回での出題傾向などで判定は変ってしまうし、
母体や模試自体のレベルもあり、受けてみるはいいものの自分の本当の実力がわかりません。
今回、駿台の模試を受けようと考えたのも、自分の実力が未だに定かでないことなのです。


あまり多くの種類の模試を受けるのもどうなのかな?とも思います。
でも、色々な模試を受けることで、その模試の出題傾向はだいたい変わらないような気がします。
だから、同じ出題傾向ではいけないような気もしてしまいます。


あまり頼れる人がいないので・・・
ごちゃごちゃしていますし、愚問もあるかと思いますがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1008814】 投稿者: tomo  (ID:lNYB8MS3ha6) 投稿日時:2008年 08月 24日 18:10

    おっしゃるとおり、第2学区です。
    以前に、馬渕に通っている友達に勧められて今年の3月に公開テストを受けたことがあります。
    送られてきた結果を見て、親とともにこれまでに見たこともないような
    詳しいデータに驚き「やっぱり馬渕ってすごい。」という結果になりました。
    それ以来、馬渕への転塾も考えましたが京教を受けたいのなら京進でいいのではないか?という考えで現在に至っています。
    その頃はまだ、公立しか考えていなかったのでもう一度受けてみたほうがいいかもしれませんよね。
    9月ならまだまだ中間前なので受けるチャンスかもしれません。
    よっぽど、駿台を受けるより私には合っていると思いました。


    塾には自分からデータを教えてもらうために強い姿勢で臨むべきなのでしょうかね?
    一般にデータというものは、塾側から教えてくれるものだと思っていました。
    データというものは、例えばこのくらいの偏差値で受かったとかでしょうか?
    私の親が、あまり偉そうな態度はとらないように・・・とのことでいつも引いてしまっていました。
    一度本部連絡を考えて実行しなくてはなりませんね。
    合格者も馬渕が22人なら京進のほうが倍近く多いですね。
    データはよっぽど本社が京都ということもあり、馬渕よりも詳しいとは思うのです。
    本来、塾というものはどんなものかわからなくなってきました;

  2. 【1008868】 投稿者: 在校生  (ID:Mic0TT9UIAw) 投稿日時:2008年 08月 24日 20:07

    誤解されているかもしれませんね。
    大阪府内出身で、高校から入学する人の大多数は馬渕出身です。
    学年にもよりますが、大阪在住者ほとんど馬渕出身といって過言ではないほどです。

    反面、京進の合格者は、その多くが内部生のようです
    内部生の試験は外部受験とは全く違います。(内申と論文のみ)

    その点、合格者数の誤解のないよう気をつけてくださいね。
    大阪府に住んでいて高校からの受験なら、私も「中3生の母」さんのご意見に賛成します

  3. 【1008973】 投稿者: 保護者  (ID:WewuqHqM6ao) 投稿日時:2008年 08月 24日 22:52

    私も馬渕の同級生の親御さんから聞きました。
    京進の京教合格者数(40−50人でしたっけ)には、
    かなりの数の内部進学生が含まれているようです。

  4. 【1009112】 投稿者: 在校生保護者  (ID:Mic0TT9UIAw) 投稿日時:2008年 08月 25日 08:30

    先日の投稿「在校生」は→「在校生保護者」のミスです。ごめんなさい
    少し、訂正補足させてください

    大阪出身の中では馬渕出身の割合が圧倒的に高いのは事実ですが、特に今年の入学者は大阪出身が減って滋賀などの人が増えてると聞きます。
    あくまでも馬渕は大阪中心なので、滋賀などを考えると京進の合格者数にも私が感じてる以上の外部受験者が含まれているのかもしれませんね。
    もし先日の投稿で京教受験なら馬渕>京進といったイメージを与えたのなら、私の本意ではありません。

    ただ、私が模試を受けるとしたら(京教以外の判定のことも含めて考え)五木と馬渕公開、そして時間に余裕がありチャレンジしてみたければ、駿台に挑戦?ってところでしょうか?

    秋は学校行事やオープンキャンパスに忙しい時、焦らず体調に気をつけて頑張ってくださいね

  5. 【1009468】 投稿者: tomo  (ID:KFaV2vzq5v6) 投稿日時:2008年 08月 25日 17:58

    模試は五ツ木と馬渕の公開を受けていくことにします。
    馬渕の公開は毎回受けるのはキツイので最後のほうに仕上げで受けてみようかと思います。
    五ツ木では今後も志望者はそれほど増えない京教を志望に書き続けて大丈夫でしょうか?
    2校しか書けないので公立に1校回そうかと考えています。


    馬渕がすごいことは十分承知なのでイメージは、やっぱりって感じの印象を受けました。
    大阪からの入学者が減っていることは知りませんでした・・・!!
    公立も十分にハイレベルな大阪は附属に行く人もあまりいないのかもしれませんね。
    滋賀が増えているのですね。それなら多少は外部の人も増えているかもしれませんね。
    それでもやっぱり、私も通っていて感じますが多くは内部生なのだと思います。


    内申や論文だけで進学できてしまう内部生が大半の附高は
    外部生の場合だと苦労して入学しても入学後のレベルは下がってしまうのでしょうか?
    その辺りは自己責任という感じになるんでしょうかね?


    オープンキャンパスも参加する予定でいます。
    ここできっと大切な校風とかがわかってくるのだと思うので。
    あまり京教の文化祭の話題をきかないのですが、
    文化祭などは中学生は参加できないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す