最終更新:

166
Comment

【2111841】親の教養、子の学力

投稿者: 親の役割   (ID:cxDyA6V5SaE) 投稿日時:2011年 04月 29日 07:33

高校受験レベルの勉強ならば、自分の子どもに教えるくらいのことは訳が無いけど、
そういうことは、本人に、あるいは学校や塾の役割としてお任せしています。
たかが学校の教科の勉強くらいのことで、いちいち親が介入すると子どもも嫌だろうし、
親だから・・と、子ども自身の甘えも出ますしね。

そんなことよりも、親の役割って別なところにあるんじゃないかなあ・・と。

以前、会社帰りに塾から帰る子どもとたまたま時間が折り合ったので
一緒にバスに乗って帰ったのですが、空き缶が転がってて・・一向に誰も拾わないのでバスを降りるときに、
それを拾い、降りてからゴミ箱に棄てたんですよね。そんな些細なことが、どういう訳か子どもにとっては
とても印象的だったようです。(間接的に家内から聞きました)

また、食事中になぜか唐突に、子どもが広島の原爆に関する発言をして、
それがちょっと偏った見方に思えたので、色々な立場を示して「本当にそうか?」と本人に返しました。
黙っていたけど、何か考えていた様子です。

そういうことってお持ち帰り(あとで反応する)ではダメで、刹那的に打ち返さなきゃならない。
いつなん時でもどんな話題でも、親の見方を即座に示せるように、常日頃の教養の鍛錬が必要なのでは?
これは真剣勝負ではないのか?・・などと感じています。

○○高校 ○○大学合格○名! ・・そういった個人的な趣味を否定するわけではないのですが、
教育という観点では、親の教養が自分の子どもの学力に大きな影響を与える・・そのヘンのところ、
みなさんはどんなお考えをおもちでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2119703】 投稿者: 反省居士  (ID:vykYmj1tBUc) 投稿日時:2011年 05月 07日 00:38

    385はんはやさしおすな〜

    小生も見習わなあきまへんな、いやホント。

  2. 【2120033】 投稿者: スレ主  (ID:uLgbGFn3acw) 投稿日時:2011年 05月 07日 11:34

    みなさまにマナー指導につきご協力賜わり、誠にありがたく感謝申し上げます。

    いままで、みなさまから頂戴しました「親の教養」のヒントをあらためて読み返しております。
    きちんと考えておれる方々のお話は観念論とは異なり、説得力、リアリティがあるなあ・・と勉強になります。
    引き続き、ご意見を賜りますようお願いいたします。

    【一部を抜粋】

    私は高卒 さん
    >私は仕事の愚痴は家では決して言わないようにしています。
    >仕事は楽しい、自分の仕事には誇りを持っている、その姿勢を子供に対して崩すことはしません。

    スレ主さま さん
    >我が家は道義的・道徳的・法律的にまずいことにはすぐレスポンスしています。
    >ニュース等でみたことも、その場で話してみることもあります。子どもが複数ですので、順番にディベート状態。

    学力とは関係ないけれど さん
    >子供が小さい時から演劇やコンサート、博物館、美術館へはなるべく連れて行くようにしていました。
    >また、受験にはほとんど出ないでしょうが、いわゆる名作と言われる文学作品は目を通して欲しいと願って
    >本棚に置いてあります。 全然読んでくれませんが、置いておけば、いつか興味が出た時に手に取ってくれるかなと。

    教養 さん
    >子どもの学力のベース部分に親の教養が関与すると常々思っています。
    >しかし、大事なのは子どもにそれを感じさせないことだと思います。
    >知っていても一緒に調べて、「お父さんもこの事知らなかったよ」と言ってあげて
    >子どもに調べる興味とお父さんを越えたと思わせるようなことが大事なんだと思います。

    空き缶拾いの教育的効果について さん
    >私が若いころ、駐車中の車窓から空き缶を路上に捨てたところ、通りがかりのおじさんに、
    >空き缶を拾うように指摘されたんです。
    >部下の前で面罵された彼は、「これは僕が拾っておくから」と言うと、空き缶を手に去って行きました。
    >現在、教壇に立ち、毎年多くの学生に規範の重要性を説いています。
    >このスレから、当時の蛮行を思い出し、同時に、現在の自分の教義の妥当性を再認識しました。

  3. 【2143306】 投稿者: まずは  (ID:sP.jq5LfWcg) 投稿日時:2011年 05月 27日 00:14

    やはり、親の欲望、自己満足で子を塾通いさせる

    そこが誤りの始まり なんでしょうね。

  4. 【2160546】 投稿者: 塾は無駄  (ID:0hJpE6AwB9s) 投稿日時:2011年 06月 09日 20:46

    >やはり、親の欲望、自己満足で子を塾通いさせる

    塾通いさせると、グライダー人間になるので、スポイルすることになるのでは?

    塾に通うなら、教える側でないと損でしょ。

  5. 【2160765】 投稿者: はいはい  (ID:NOHlya9Yz4U) 投稿日時:2011年 06月 09日 23:22

    >グライダー人間

    『思考の整理学』ね

    でも、こんな当たり前の内容の読み物が、なんで両校でベストセラーになるか分からん。
    かつての在学時には、こんなのは売れなかったと思う。

    塾通い、お受験私学なんて、まさしくグライダーですね。

  6. 【2160791】 投稿者: 思考の整理学  (ID:l6GoiKnWZQo) 投稿日時:2011年 06月 09日 23:45

    昔懐かしのスレが上がうとる思うたら、スレ主さん(たぶん)には
    御健勝のこととお慶び申し上げます。

    思考の整理学、読まんとあかんかなあ。本屋で平積みされとっても
    なんや手が出ないんですわ。
    スレ主さんは読みはったらしいね、流石やね。

    >でも、こんな当たり前の内容の読み物が、なんで両校で
    >ベストセラーになるか分からん。
    >かつての在学時には、こんなのは売れなかったと思う。

    ところで「従って」と言うべき所「なので」ちゅうの、流行ってまんの?
    この掲示板でもそう「書く」お人がぎょうさん居てはりますし、
    今日たまたまNHK高校講座保健体育「感染症の予防」を聞いとりました
    ら、講師の先生(若い?女性)もそう言ってはりましたわ。

    耳障りやから止めてほしいんやけどねえ。

    教養があらしませんなあと書くとまたたいへんなことになりそうやさかい、
    やめときますが。。

  7. 【2160794】 投稿者: 嗚呼恥ずかし  (ID:l6GoiKnWZQo) 投稿日時:2011年 06月 09日 23:47

    手が出ない、は間違いやね。食指が動かんのですわ。

  8. 【2162105】 投稿者: はいはい  (ID:NOHlya9Yz4U) 投稿日時:2011年 06月 11日 00:02

    >食指が動かんのですわ。

    それで宜しいかと思いますよ。

    比喩はうまいですけどね。
    グライダー人間と、飛行機人間というのは、なかなかのネーミングです。
    でも、別に大したことは書いてない。当たり前のことを書いてます。

    こんなのが、東大、京大でベストセラーになるというのは、
    いまの東大、京大が、いかに塾漬け、学校漬け人間・・グライダー人間 が 
    多いかということです。

    東大はともかく、京大は違ったはずなんですけどね。
    それが、だんだん、だんだん、お受験私学出身者が増えてきて、京大が弱体化してきた。

    ちょっと、心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す