最終更新:

16
Comment

【848180】膳所高校、難関国公立大を目指す場合

投稿者: ノット   (ID:09VNgqSf3PA) 投稿日時:2008年 02月 18日 15:22

京都在住、転勤族です。
息子が小学生で、将来は医師になりたいと大きな夢を現時点では持っております。私も、出産の際、医師に母子共々命を助けて頂いた経験もあり大変感謝していることなどから、そうなってくれればなという願いもあります・・・
転勤族であるため、数年内にはまた転勤があると思います。
実家は関西ではありませんが、私の希望としては、子供たちの学校はこちらでと思っています。しかし、下の子がまだ未就園児の為、単身赴任というのもどうなのかと考えてしまいます。現在は賃貸で持ち家でもありませんし。

いろいろ調べていましたら、滋賀県の公立高校はレベルが高く、特に膳所高校からの国公立大進学者が多いと知りました。
転勤という先は見えないものの、私立中受験を考え塾に通いだしたのですが、滋賀県であれば公立中、トップ高の膳所高校へという選択肢もあると考えました(転勤の場合単身赴任にはなりますが、大津などに家を購入して)。
公立中で膳所高校を目指す場合、中学のいつ頃から塾に通う方が多いのでしょうか?また、医学部含め、難関国公立を目指す場合も、高校でも塾通いは必須になりますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【854482】 投稿者: 通りすがり  (ID:02GjCl82kFY) 投稿日時:2008年 02月 23日 11:49

    公立では、ありませんが京都教育大附属という選択肢もありますよ。               

  2. 【855490】 投稿者: ノット  (ID:XKiWF7euHmI) 投稿日時:2008年 02月 24日 12:15

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立では、ありませんが京都教育大附属という選択肢もありますよ。               

    ありがとうございます。どちらかのスレッドで京滋では、難易度的には洛南、洛星、京都教育大附属、膳所の順と書かれていました。上記で滋賀在住さんのお話で、膳所の理数科の生徒さんは公立の先生よりも優秀かも・・・ということから、京都教育大附属の生徒さんも優秀なお子さんの集まりなのでしょうね。
    少し調べましたが、中学の一般募集は、男女各15名。高校は60名で19年度では1.3倍とホームページには載せてありました。
    市立の中高一貫は合否の基準がわかりにくいということを伺ったのですが、やはり国立の場合もそうなのでしょうか。受験される方は、国立に強い塾に通われているのでしょうか?
    ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  3. 【856549】 投稿者: 滋賀県在住  (ID:i62FDWozRyM) 投稿日時:2008年 02月 25日 12:34

    他人事とは思えないので、続けて投稿します。
    うちは、実は、京教大附属桃山中学校を受験した経験があります。結果は否でした。
    たまたま書店で見つけた「京教大附属桃山中学校」の赤本。中身をみると、思ったより簡単な問題・・・。身内にも卒業生がいることから、学校の勉強さえきっちり出来ていれば受かりそう?みたいな感じで、学校説明会にも参加しました。やはり、「問題は教科書の中からしか出ない」という教務の先生のお言葉。私学のような特殊な問題は出ないということでした。
    わが子も6年生の後半になってから、赤本を繰り返し勉強し、「附属の問題集」を4教科何度も勉強し、赤本はほとんど90点以上取れていたので、もしかしたら受かる?と思っていました。でも、結局、後になっていろんな塾のチラシをみると、合格しているのは、人数的にみても、ほとんどが塾通いをしていた子でしたね。
    高校の赤本も見てみてください。問題数はかなり多いです。今、お世話になっている塾の先生が、一度問題を読んだらすぐに頭に入るような、正確で凡ミスをしない子でしか、無理!と言われました。京教附は、元々募集定員も少ないので、小数精鋭の受験になるみたいです。うちの子は、少数の難し〜い問題を解くのが好きというか、得意なので、問題数の多いのを素早く正確に解いていく京教附のような高校は厳しいと思っていますが・・・。

  4. 【856727】 投稿者: ノット  (ID:7OtYwvRhfFk) 投稿日時:2008年 02月 25日 15:02

    滋賀県在住 さんへ:
    -----------------------------------------------------

    > 他人事とは思えないので、続けて投稿します。

    このように仰っていただき、大変ありがたく感謝しています。
    お子様は難しい問題が好きで得意とのことで、羨ましい限りです。我が家は目標ばかり高く、実力は伴っておりません・・・
    塾では、何故か一番上のクラスには入ることが出来ましたが、正確で凡ミスをしないわけでもなく、コツコツと人一倍努力が必要なタイプです。塾の同じクラスには、ライバル心を燃やしているお子様もいらっしゃるようで、うちの子にももう少しそのような気持ちを抱いてもらいたい気もします。
    京教大附属に関して、詳しくお話いただきありがとうございます。中学では男女各15名ですから、本当に狭き門です。塾でも、早くからそちらの学校を目指した対応をしていただいているのでしょうか。我が家は転勤族であるため、先のことをはっきりと見定めることが未だ出来ておりません。ただ、転勤先に一緒に行くことになっても困ることのないように、それなりの学力は付けておきたいと考えてはいます。










    > うちは、実は、京教大附属桃山中学校を受験した経験があります。結果は否でした。
    > たまたま書店で見つけた「京教大附属桃山中学校」の赤本。中身をみると、思ったより簡単な問題・・・。身内にも卒業生がいるこむとから、学校の勉強さえきっちり出来ていれば受かりそう?みたいな感じで、学校説明会にも参加しました。やはり、「問題は教科書の中からしか出ない」という教務の先生のお言葉。私学のような特殊な問題は出ないということでした。
    > わが子も6年生の後半になってから、赤本を繰り返し勉強し、「附属の問題集」を4教科何度も勉強し、赤本はほとんど90点以上取れていたので、もしかしたら受かる?と思っていました。でも、結局、後になっていろんな塾のチラシをみると、合格しているのは、人数的にみても、ほとんどが塾通いをしていた子でしたね。
    > 高校の赤本も見てみてください。問題数はかなり多いです。今、お世話になっている塾の先生が、一度問題を読んだらすぐに頭に入るような、正確で凡ミスをしない子でしか、無理!と言われました。京教附は、元々募集定員も少ないので、小数精鋭の受験になるみたいです。うちの子は、少数の難し〜い問題を解くのが好きというか、得意なので、問題数の多いのを素早く正確に解いていく京教附のような高校は厳しいと思っていますが・・・。


  5. 【942970】 投稿者: 大津の住人  (ID:IRbz4aKVKcU) 投稿日時:2008年 06月 04日 04:38

    膳所高生の親です。私自身は京教附の出身です。どちらのレベルが高いのか・・比較することも大切かもしれませんが、全く二つの学校は校風が異なります。附高は膳所ほど部活が熱心ではありません。一部熱心な部がありますが、入っていない子も結構います。一方、膳所は95%近く部活に加入していて、どの部もかなり上位大会まで進出しています。文武両道というと聞こえはいいですが、実質浪人街道まっしぐらかもしれません。親としては気が気ではありませんが・・・・ (レベル比較の指標として、今年の京大合格者数、11クラスの膳所が45名、5クラスの附属が28名です。現浪合計です。)

    うちの子は、膳所でやりたい部活があったので、私は自分の母校である附属に行って欲しかったけれど、膳所を選択しました。

    滋賀の高校入試は、一般選抜の前に特色選抜という入試方式があります。内申とテストは5:5です。一般選抜が5教科に対し、特色選抜は、文系総合問題・理系総合問題・小論文の3本立てです。どんな問題かは、各高校のHPで見ることができます。小論文以外の総合問題は、県が作成した数々の問題の中から、各高校がレベルに応じて選択するアラカルト方式となっています。これが導入された初年度は各学校で作成してましたが、現在は違います。
    総合問題なので、一般入試とは異なる対策が必要になります。膳所は理数科50%普通科30%がこの特色選抜枠となります。普通科特色選抜の倍率は4.5倍くらいです。理数科の方は2倍くらいです。理数科と普通科理科系とを比べると、数学はさほど内容は変わりません。理科は理数科の方が深くやっていて、実習・実験も多いように思います。英語やその他の科目は全く同じといっていいでしょう。

    膳所の先生方は、OBが多く、愛校心あふれる熱心な方が多いです。しかし、公立ですから
    私立中高一貫校がやっているようなことを求めても無理だと思います。

    校舎は県下で一番新しく、公立にしては冷房のきく部屋が多い方だと思います。
    ・・というのは、「教育振興会」という支援組織があり、年間9000円の会費を徴収され、そこからエアコンを補助しているからです。

  6. 【944323】 投稿者: 膳所って・・・  (ID:wt1g2hPJy6s) 投稿日時:2008年 06月 05日 14:24

    他府県出身の者です。膳所高校が優秀な学校だということはわかります。しかし、人数も多く、入学後の成績も上位者と下位者ではかなり隔たりがあるのではないでしょうか。公立高校ではかなり偏差値も高いのですが、他府県の公立高校と比べてちょっと偏差値の設定が高すぎではないのではないかと正直思います。昔の膳所と比べると今の膳所はどうなのかという気もします。この高校偏差値も何を基準にしていいるのでしょう。大学のことを考えたら国私立のほうが安心かもしれません。とはいってもやはり校風も重要ですから、お子様しだいでしょうね。

  7. 【947297】 投稿者: こぶた  (ID:jCBbChQSl8Q) 投稿日時:2008年 06月 09日 08:59

    来年度の特色選抜、一般選抜の比率が、変更になっています。7:3です。内申が減りました。

  8. 【947596】 投稿者: こぶた  (ID:jCBbChQSl8Q) 投稿日時:2008年 06月 09日 14:36

    先ほどの7:3間違っていました。6:4に訂正します。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す