最終更新:

3
Comment

【881514】今年の奈良県公立入試

投稿者: もうすぐ中学生の母   (ID:kWCZ7R1uFqk) 投稿日時:2008年 03月 21日 01:43

こんにちは。今年の奈良県の公立一般入試は去年までと全然傾向が変って難しくなったと聞きました。大手塾で好成績で安心していた子達がバンバン落ちたとか言う噂も・・。
新聞で問題を見ると、確かに記述や考えさせる問題が増え、一筋縄ではいかない感じです。
これから中学へ行くのですが、勉強の仕方がかわってくるのかと不安です。実際に受験された方、どうでしたか?何でもいいのでアドバイスを下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【881984】 投稿者: 詰め込み教育  (ID:Ir36NOaLtas) 投稿日時:2008年 03月 21日 17:30

    出題傾向が変わった、とのことですが、塾での詰め込み教育の弊害に対策を打ち出したのでは?
    塾では、分からない問題は考えるな、と指導されることが多いと聞きますがそれで本当にイイのか?
    じっくり「考える」という基本部分が軽視され過ぎ、と思ってたので今回の出題はそれなりに評価出来るものと思ってます。

  2. 【882026】 投稿者: ?  (ID:wx/nKJ0/bXI) 投稿日時:2008年 03月 21日 18:17

    塾の「考えるな」は、受験の時、わからない問題に考え込んで時間をとるな
    次の問題に進めと言うアドバイスではないでしょうか?
    さすがにそのままストレートな意味では無いと思いますよ。
    そんな塾があるなら、逆に聞きたい。

  3. 【883384】 投稿者: 詰め込み教育  (ID:rQ8nLX0ZjOg) 投稿日時:2008年 03月 23日 10:49

    普段からそういうクセつけとかないと本番で出来る訳ないですよ
    7分考えてダメなら次に移りなさい、と指導してるとこありますがご存知でない?
    今の受験指導は「考える」という根幹部分を省いちゃってる
    京大入試でも、「昔はどんな難問出しても答えを書いてくる受験生が必ずいたが最近は白紙がほとんど・・・」と
    与えられた課題はこなすが、自ら考えて行動を起こせる企画力のある人間が今は非常に少ない
    何も考えず淡々と右から左に処理するだけの人間の多いこと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す