最終更新:

21
Comment

【32510】函館白百合東京会場合格のかたへ

投稿者: 函館白百合   (ID:Vy5VqqAQUek) 投稿日時:2005年 02月 07日 13:12

今小5の娘がいます。今年の函館白百合の東京会場の
入試について教えてください。難易度など。函白の情報のみ
書き込んでください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【140958】 投稿者: 黒百合  (ID:rA0w3YNQmx6) 投稿日時:2005年 07月 27日 22:17

    首都圏模試偏差値表をみてたら函館白百合を偶然発見。

    2005年度は偏差値51だそうです。
    首都圏でいえば、十文字、桜美林と同程度ですね。

  2. 【175194】 投稿者: れお  (ID:N4PTymMCWdU) 投稿日時:2005年 09月 20日 22:27

    入試時期から、力試しで受験されるが中心だと思います。
    正直いってこの入試に落ちるようでは首都圏ではいける学校がないのでは。
    難関校志望者には、家で体調を整えていたほうがいいでしょうし
    微妙な方については万が一落ちた時に本番まで駄目にしてしまう危険があります。
    どう考えても、塾と学校が受験料欲しさにやっている東京会場受験です。
    踊らされるのはどうかと思いますよ。

    もし、函館白百合中を本気で志願しているのであれば函館会場で受けると
    確実に合格できるのでこちらをお勧めします。
    いくら東京で受験会場を設けているからといって、寮生活になるわけですし
    わざわざ首都圏から進学するような学校なのか良く考えたほうがいいです。
    どこの中学も受からなかったからといって中一の女の子を寮に出すとは、
    少し中学受験に踊らされすぎだと感じます。
    本質を見失わず、頑張って下さい。

  3. 【175248】 投稿者: あの  (ID:oCWOornMjQg) 投稿日時:2005年 09月 20日 23:24

    白百合の別スレが書き込み不可ですのでこちらに失礼。
    あまりのあらしぶりにびっくりです。れお=アムールその他さん。
    私立の教師が公立の退職者とかかかれていましたが、現在では、
    公募が普通ですよ。そして、予備校の教師の引き抜きなどもあります。
    それから公立の生徒が3年生からの受験勉強でらくらく旧帝理系などに
    合格しているように書かれていましたが、プラス浪人がほとんどであることも
    お忘れなく。もっと現実をみてください。
    都合の悪いことには返事をなさらないのは何故ですか?
    私立中スレには書き込みなしでいね。
    公立の教師は就職難の北海道では人気のようですが雇用条件も昔ほどでは
    ありませんし景気のいい、関西以南では、短卒や女子の比率が高いです。
    特に小学校は、私立でも経営内容がよければ人気があります。
    あたりまえのことですが、偏見は捨てて現実を見ましょう。

  4. 【175297】 投稿者: あの  (ID:oCWOornMjQg) 投稿日時:2005年 09月 21日 00:01

    それからもう一言スレ違いでもうしわけないのですが、
    れおさまへ、札幌南についても言及されているようですが
    札南も古きよき時代とおなじわけではありません。
    昨年までは札北の検討が光っていました。これからは
    西のがんばりが目立つのではないでしょうか。いずれにしても、
    文部科学省のゆとり教育のあおりで
    公立学校の生徒の質が変質してしまったことが
    大きいのです。公立私立に関係なく経営努力を惜しまなかった学校が
    生き残るものと思われます。
    国立大学だって法人化しているのですから。
    伝統にあぐらをかいているとあの巨人軍のように凋落するのが落ちです。

  5. 【175718】 投稿者: れお  (ID:N4PTymMCWdU) 投稿日時:2005年 09月 21日 15:33

    この掲示板見て感じたことですが、北海道の私立には他の地域と違った良さが
    根付いていたのに少子化と生徒獲得難のせいか間違った方向に走っていることを
    私は残念に思っているのです。

    いままで言うまいと思っていましたが、あまりにも名門公立高校や北海道の伝統
    ある女子校へ対する言動が非礼なのでたまりかねたのであえていわせてもらいます。
    北海道の私立はいつから道外の親の見栄のための「子捨て山」になったのですか?
    首都圏の中学受験失敗組が塾の甘い言葉と親の見栄でラサール、聖心、白百合と
    いった学校へ送られれようとしています。北海道では白百合はガラの悪い学校と
    いう見られ方が定説で、聖心はマイナーな学校にすぎません。(聖心は首都圏出身者に
    は昔から一部人気があったのは事実ですが名門度でいうと藤の足元です)これを隠蔽し
    美化したあと思ったらあげくのはてに他校批判。北海道の公私立問わず他校が駄目なら
    白百合は論外のレベルですよ。ネット上だけでも工作活動して自分の子供の通わせてい
    る学校を現実離れさせて美化させたいのですか?それも見栄のためですか?生徒数確保
    受験料収入のため?

    渋谷の路上で買ったブランドの粗悪コピー品を持ってあるいているようなものです。
    わざわざ地元を離れて、北の大地の底辺校に通っているのじゃカッコウがつかない
    からお嬢様だ進学校だと現実にそぐわない文句を並べ他校をぼろ糞にいう・・
    またそれに便乗する輩がいる・・そして多くの卒業生のことは「無視」ですね。
    学校にポイントにならない宣伝にならない生徒の存在は完全無視。
    学校が以前に比べて悪い印象が払拭されてきたけれど、過去の卒業生はそれを歓迎
    するどころか嫌な顔をしている人も多いですよ。どこの学校とはいいませんが。

    小学6年生が自ら北海道での寮生活を望んではじめて進学を考えてもらいたいと思います。周囲が躍起になって薦め、進学すべき学校とは思いません。
    学校も塾も商売です。だからといって、度を越すような行動はどうかと思います。

    遺愛と北星については、規模は大きいけれどどんなレベルの生徒に対しても
    きちんと合った教育をし、どんな生徒であっても大切にする北海道の私立な
    らではの良さが続いている評価できる学校だと思います。藤女子と聖心女子は
    道内ではお嬢さん学校と呼べるかもしれません。
    私は特定の私立を薦めるつもりもないし、ましてや生徒獲得工作活動必要のない
    公立を推してもなんのメリットもありません。個人的には北星や公立の校風が好き
    で、中学からわざわざ行く価値のある学校は藤か函館ラサール、立命館と考えて
    います。遺愛の教師の姿勢には感心しています。そして札幌聖心に高校から行く
    のであれば中学から行っておいたほうがいいと思います。
    すべての学校に対してよいものはよいと言いたいと考えています。
    教育関係者として、北海道を知る者としていわせてもらっています。











  6. 【175750】 投稿者: 木イチゴ  (ID:d6PFXav5wGQ) 投稿日時:2005年 09月 21日 16:22

    >教育関係者として、北海道を知る者としていわせてもらっています。

    おやおや、教師をされている方ですか。
    こんな時間にネットサーフィンしててよろしいのですか?

  7. 【175785】 投稿者: あの  (ID:oCWOornMjQg) 投稿日時:2005年 09月 21日 17:30

    れおさんに誉められた学校はイメージ落としてしまいますね。
    名門公立高校、や伝統私立校への非礼な言動とは具体的にどこに書かれて
    いるのでしょうか?
    それらの学校への特別扱いの配慮は何のために必要なのでしょうか?
    他の学校はれおさんの思い込みによる誹謗中傷に耐えなければ
    ならないのでしょうか?
    思い込みではなく、具体的な事例や数字を示していただきたいのですが。

  8. 【175813】 投稿者: れお  (ID:N4PTymMCWdU) 投稿日時:2005年 09月 21日 18:01

    あの さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > れおさんに誉められた学校はイメージ落としてしまいますね。
    > 名門公立高校、や伝統私立校への非礼な言動とは具体的にどこに書かれて
    > いるのでしょうか?
    > それらの学校への特別扱いの配慮は何のために必要なのでしょうか?
    > 他の学校はれおさんの思い込みによる誹謗中傷に耐えなければ
    > ならないのでしょうか?
    > 思い込みではなく、具体的な事例や数字を示していただきたいのですが。
    >

    具体的な事例や数字、そして宣伝によく登場する「マジック」「美辞麗句」に
    ウンウン陶酔して下さい。ご自分で探してどーぞ、気に入った学校に進まれて下さい。
    それとも他人に賞賛してもらわないと選べないのですか?
    私はあなたのような方に、良い学校を勧めたいとは思いませんので。

    私はどこの学校も美化し褒め称えても何ももらえません。
    中傷しても一円ももらえません。
    自分自身素晴らしい高校・大学で過ごしてきた思い出が十分あるのでそれらの学校の現状や評判もどうでもいいことですし。

    私が評価した学校がイメージを落とす?
    ご自分が持ち上げてもらいたい学校が評価されず負け惜しみですか。
    なぜ評価されないのか考えてみれば?いえ、ご自身が気に入っていればそれで
    いいんじゃない?
    どこの学校もいい点悪い点書かせてもらっていますけど。
    賢い方は、その情報を踏まえたうえで自分の目で判断できるはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す