最終更新:

21
Comment

【577108】私立中学受験向けの塾はどこが良いですか?

投稿者: 青りんご   (ID:VOb3eBREkLc) 投稿日時:2007年 02月 22日 18:02


現在小学校1年生の娘がおります。
一応中学は女子校・共学含め私立を受験させるつもりでおります。
(私自身も私立中高出身と言う事もありまして)

幼稚園の年中から公文に通ってますが小5くらいからは受験のために
塾に通わせたいのですが〜現在はどこの塾が良いのでしょうか?

私の時(かれこれ25年くらい前)は近所の大学生のお姉ちゃんと
過去問勉強して〜くらいだったので進学塾の事(中学受験向け)
教えて下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【578490】 投稿者: 今年受験した子の母  (ID:BKHgmf6d/4Q) 投稿日時:2007年 02月 23日 23:49

    うちは通える範囲だけで選んでしまって、5年生から北大学力増進会でした。
    結果私立3校合格しましたが、塾選びは失敗だったと思います。

    理由は
    1)私立共学校に関して、テキストの内容が講習会も含めて大はずれでした。
    2)きめ細かい対応ということを考えると全く放置に近く、保護者には電話が一回あっただけという状態。
    3)受験日、応援に来られない学校もあり、応援も他塾(たとえば能開センターや日能研)に比べるといるのかいないのか解らない、時として声もかけない熱意のなさでガックリしました。
    結果、増進会は教育大附属中に力を入れている感が拭えず、私立の場合料金に見合ったメリットが少ないと感じております。

    下の子の塾選びでは日能研、能開センター、駿台リンデン、標準札幌校、個別では3.14,明光義塾家庭教師のアルファなどを検討しております。
    現時点では能開センターに心が動きつつあります。
    1年生のお子さんの場合、四則計算までは公文をやり、以後は四谷大塚や日能研の通信教育が良いかと思います。4年生か5年生で塾通いが一般的ではないでしょうか。

  2. 【579334】 投稿者: おどろき  (ID:2kmvpObQdUE) 投稿日時:2007年 02月 24日 22:39

    受験日に塾が学校まで応援に来るというほうが、不気味な気がするのですが……。

  3. 【579381】 投稿者: えっ  (ID:SB/4hGezPz6) 投稿日時:2007年 02月 24日 23:21

    いまや、学校での応援は当たり前ですよ。

  4. 【579540】 投稿者: 今年の北嶺  (ID:f7RdcTaKCAQ) 投稿日時:2007年 02月 25日 02:33

    北嶺試験の時には、日能研、標準、能開が来てましたね。
    受験開始までの控え室となる体育館(受験生も教室解放前、ここしか居れない。)で、試験直前問題が配られたり、決起集会が開かれたり…
    今にして思うと、自分自身を鼓舞する以上に、他の受験生に対しプレッシャーを掛ける心理作戦のような気が…(;^^A

    3つの塾は体育館の陣取りでも、始めから学校側が割り振っているんですよ。
    4つのエリア中、3つが塾で、1つがその他フリー受験エリアみたいな・・・

    塾も優秀な生徒を送り込むと、学校から感謝され。
    学校も、そういった塾には優遇する。

    塾と学校のギブ&テイクがある状況では、その流れに乗らないと、かなり不利だと思いました。

  5. 【579596】 投稿者: 塾  (ID:4qJmRi3MqHg) 投稿日時:2007年 02月 25日 08:22

    そうですね当たり前です。集まった塾生に「試験前にこれだけは!」と言う注意書きの用紙が配られたり、合格飴が配られたり・・・受験する塾生一人一人に名前入りで袋に入っています。そして講師の激励のサインは必ずありますね。


    受験説明会・願書・合格者調査書にはどれも通っていた塾名を記載する場所があります。学校側でもしっかりと確認しますね。

  6. 【579754】 投稿者: 同感  (ID:XdeaKtVx1Co) 投稿日時:2007年 02月 25日 12:09

    我が家も増○会でしたが、今年受検した子の母様と全く同じ気持ちです。
    受験前に1度も三者懇談のような事もなく、
    初めての事なので、勝手に志望校決めて、勝手に願書出して、という事が普通なの…?
    と思っていたら、最後の最後に「受験番号を教えて下さい」と電話がありました。

    受験会場での他塾の先生方は本当に一生懸命で、
    子供達に声掛けをしたり、頭を撫でたり、握手したり。。。
    我が子が増○会の自分の知ってる先生が居ないか、
    探している姿を見て少し不憫になりました。
    北嶺体育館での決起集会も目の当たりにしましたが、すごいなぁ〜とビックリした反面
    あんなに最後の最後まで一生懸命でいて下さる先生方を見て、羨ましく思いました。

    我が家も3校受検して合格しましたので、
    塾に対して直接不平不満を言うつもりはありませんが、
    もし下に兄弟がいて受験を考えていたら、間違いなく他塾に変えたと思います。
    ご参考までに。

  7. 【580732】 投稿者: 増進会生です。  (ID:lOkREQ1.UNI) 投稿日時:2007年 02月 26日 14:56

    便乗させて頂きます。
    現小5の娘で19年度の受験を考えております。
    娘も小4から増進会に通っております。
    皆様のお話を伺いまして、正直、「驚き」と「同感」と両方が入り混じっております。
    私も「私学受験」は、何の知識もなく始まりました。
    その中でもう少し塾の先生方が協力的なのかと思っておりましたが、そうではない感じ
    ですので、正直「やっぱり中学受験はまだ余り定着してないのかな・・・?」など不安に
    感じる事も多々あります。皆様がお感じになっていらっしゃるように、私も「塾からは何の電話や相談もないんだろうか・・・」と思っておりました。今は時期的に(公立高校の受験前と言う事で)仕方ないのかな?と思っておりましたが、皆様のお話をお伺いする限り、最後までそのようで、親としては不安になる一方でございます。
    受験日の応援の件も、私は当然、「うちの塾の先生も来て下さる」物だとばかり思っておりました。「同感様」のお子様の様に、先生を探している子供の素直な心を思うととても胸が痛みます。そんな事を考えると、塾を変えた方がいいのか・・など悩んだりもします。
    その中で一番の悩みが今現在、娘が塾をとても楽しく通っていると言う点です。
    友達もたくさん出来、一年前よりずっとずっと楽しい、と言っていつも授業の4,50分前には到着したい、とせかされます。
    日能研、脳開なども考えた事もあります。
    他塾さんは、4科指導して下さるのでしょうか?
    娘の第一志望は2科目受験だから2科目でも良いのですが、やはり中学に入ってからの事を考えると、4科指導を希望致します。長女は、もしかしたら、このまま(本人が楽しく通塾している為)かも知れませんが、その下に今年3年生の次女がおります。
    塾、受験に関して、存じ上げない事が多々ございますので、些細な事でも構いませんので
    教えて下さいましたら、また、拝見させて頂きたいと思っております。
    長々と大変、失礼致しました。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す