最終更新:

172
Comment

【144996】千代田区立小学校と学童について

投稿者: WM   (ID:l7JCdTh7Emo) 投稿日時:2005年 08月 03日 06:45

私はWMです。
来年の入学に向けて、千代田区の小学校と学童について情報収集中です。
何でも結構ですので、教えて下さい。

私と同じWMの方へ
自分なりに調べてはみましたが、なかなか生の情報が聞けないのが現状です。
取りあえず学童については下記のWeb Pageで第三者による評価と、
利用児童によるアンケートが乗っていましたので参考になればと思います。

平成14年度 福祉サービス第三者評価の試行結果
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/s_hiyoka14.htm
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/pdf_hukusi/huku_3-02[削除しました]

放課後児童健全育成事業(区学童クラブ・民間学童クラブ)
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/003/d00800004.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 16 / 22

  1. 【237574】 投稿者: 千代  (ID:N.3R0f2.UU2) 投稿日時:2005年 11月 30日 06:46

    そろそろ就学時健診の時期ですね。
    皆さん、どちらの小学校を選ばれましたか?


    ところで、質問なのですが、
    児童館の学童とアフタースクール、どちらにしますか?
    いずれもそれぞれ良さそうですが、
    児童館に比べアフターの人数が少ないことが気になります。
    人気が左右する原因をどなたか御存じないでしょうか?
    同時間、同料金なのに。
    運営主体(区、民間)の違いなのでしょうか?


    こちらの情報から知る範囲では
    学校に併設されているし、きめ細かそうだし、なかなか良さそうなので
    保護者同士の会話で
    「アフタースクールにしようかしら」と言ったら
    「えーっっっ!?アフターにするの?(みんな児童館行くのに)」みたいな反応があり、
    でも、何故児童館の方がいいのかも言われず、迷ってます。


    私としては、放課後に大地震などの災害や何かあったときに
    災害時避難場所である小学校の敷地に子どもがいるということは
    とても安心できる要因の1つなのですが。


    児童館、アフタースクール、それぞれの長所、短所、教えてください。

  2. 【239170】 投稿者: 先輩マム  (ID:r7JPv9pLCqA) 投稿日時:2005年 12月 01日 22:22

    ささいなことですが・・・

    学童保育のある児童館では、学童以外のお友達も学校帰りにたくさん遊びに来ています。
    おやつや集合の時間以外は、皆混ざって楽しく遊んでいます。
    学童の子も、クラスの他のお友達と遊ぶ約束も出来ますし、
    教室数も多く、他のお母様達と会うことも。


    アフターの場合は、他の生徒は放課後速やかに下校しなければならないので
    普段アフターの子はアフターの子だけとしか遊べません。
    (アフターでも時々みんなで児童館に遊びに行きます)


    しかし、放課後足繁く児童館に遊びに行くのは主に低学年。
    三年生くらいになるともう飽きてしまったり、
    お互いの家へ遊びに行ったり、習い事で忙しくなったり・・
    あまり児童館を利用することがなくなります。
    なのであまり関係ないかもしれません。


    あと、アフターは若い先生が多いような気がします!

  3. 【239376】 投稿者: 飯田橋  (ID:M6uUrXwpdpQ) 投稿日時:2005年 12月 02日 02:15

    そうですね〜。
    我が家はF小の近くで、F児童館の学童は利用していませんが
    毎日遊びに行って皆で遊んでいるようです。
    学童のお友達を羨ましがったりしています(笑)
    おやつが出るとか、面白そうなプログラムがあるとか
    学童の子どもには1つづつ下足入れがあっていいな、とか
    そんなささいなことですが(笑)

  4. 【246316】 投稿者: 都営新宿線  (ID:OjvTCD80jcI) 投稿日時:2005年 12月 11日 22:25

    B小への区域外就学を考えていたのですが、今日初めてこのスレにたどり着きました。
    これまで小学校受験スレしか読んでいなかったので、とても穏やかに情報交換できている場所があったのを知り驚きましたが、本当に喜ばしい事です。
    みなさん夏前から動いていらっしゃったなんて、自分の認識の甘さを知りました。
    すっかり出遅れている私ですが、いくつか質問させてください。

    1.区域外就学希望者への説明会はこれからでも行われるのでしょうか。
    2.B小を外から見学いたしましたが、児童数に比べ校庭が狭いように感じました。
      幼稚園と同じ敷地ですが、幼稚園と小学校ではどのように使い分けているのでしょうか。
    3.プールが見当たらなかった気がしたのですが、屋上ですか?

    主人がB小出身であるので、主人や主人の実家ではB小進学が良いのではという意見です。
    ご父兄が熱心であること、中学受験比率が高いのでその流れに乗りやすい、他の公立小に比べレベルが高いなどの利点は重々承知しており、息子にとりまして(高齢出産の一人息子です〜笑〜)良い環境であるとは思いますが、電車通学してまで通わせる価値が本当にあるのかと少々悩んでおります。

    4.電車で通学されている生徒さんの中で遠いお子さんは、どのくらい遠いところから通ってきているのでしょうか?
    5.放課後の過ごし方ですが、息子はお友達との外遊びがとても好きなのですが、低学年のうちはお友達と学校で遊んでから帰るということなどありますか?これまで、学童やアフタースクールの書き込みがありましたが、サッカーや野球をするということはあるのでしょうか?
    6.我が家では中学受験を前提にしておりますが、低学年のうちは出来る限り自然に触れさせ体を思いっきり動かせるような学校生活を送らせたいと考えております。そういった観点からすればB小のように都心の学校を選ぶのはそもそも間違いなのかとも思います。ビルやマンションに囲まれた小学校生活というのに今ひとつ納得できないのが私自身が踏み切れない理由です。しかし、このスレの中に登下校の際には他校の学生さんも大勢歩いていらっしゃり安心感があると書いてあったと思います。私が思うほど都心の学校という感じではないのでしょうか?

    皆様のご意見等よろしくお願いします。

      

  5. 【246407】 投稿者: まだまだ1年生  (ID:EYxdZOzYvNg) 投稿日時:2005年 12月 12日 01:03

    都営新宿線 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    1年生の母親です。
    私の知りうる限りですがもしよかったら参考にしてください。

    > 2.B小を外から見学いたしましたが、児童数に比べ校庭が狭いように感じました。
    >幼稚園と同じ敷地ですが、幼稚園と小学校ではどのように使い分けているのでしょうか。

    幼稚園との兼ね合いはわかりませんが、私もちょっと狭い感はしました。しかし
    普段、授業や休み時間などは体育館下のピロティやプールの上(冬季は蓋(?)が
    してある)を使うので不便はしていないみたいです。
    楽しく遊んでますよ。
    個人的には運動会の時はちょっと大変な思いはしましたが・・・。

    > 3.プールが見当たらなかった気がしたのですが、屋上ですか?

    校庭の横にあります。使わない時は蓋らしきものをしています。

    > 4.電車で通学されている生徒さんの中で遠いお子さんは、どのくらい遠いところから通ってきているのでしょうか?

    私の知っている限りでは江戸川区のお子さんがいらっしゃいましたが、距離というより
    も電車の乗り継ぎが便利なのかもしれませんね。

    > 5.放課後の過ごし方ですが、息子はお友達との外遊びがとても好きなのですが、低学年のうちはお友達と学校で遊んでから帰るということなどありますか?これまで、学童やアフタースクールの書き込みがありましたが、サッカーや野球をするということはあるのでしょうか?

    放課後の過ごし方については皆さんいろいろ工夫されているようです。
    なんせ友達が地元に住んでいないものですから放課後遊びがなかなかできないのが
    当初の悩みでした。最近になってうちの娘も近所のお友達を開拓してきて
    ほとんど毎日近所の公園で遊んでいます。ちなみにうちは学区内です。
    子供はたくましいので自分で友達は開拓するのだなぁと思いました。
    あと木曜日は放課後に校庭で自由に遊べるようになっています。
    よくわかりませんが、日曜日などの校庭開放の時に野球らしきことはしてました。

    > 6.我が家では中学受験を前提にしておりますが、低学年のうちは出来る限り自然に触れさせ体を思いっきり動かせるような学校生活を送らせたいと考えております。そういった観点からすればB小のように都心の学校を選ぶのはそもそも間違いなのかとも思います。ビルやマンションに囲まれた小学校生活というのに今ひとつ納得できないのが私自身が踏み切れない理由です。しかし、このスレの中に登下校の際には他校の学生さんも大勢歩いていらっしゃり安心感があると書いてあったと思います。私が思うほど都心の学校という感じではないのでしょうか?

    駅から近いし人通りも多いので安全ではあると思います。
    環境的には「自然」とは程遠いかもしれませんが、子供たちは遠距離(?)通学
    しているだけあってなかなか逞しいようですよ。男女比では男子の方が多いです。
    先生も「とても逞しい子が多いです」とおっしゃっていました。
    いろいろな行事にも参加しましたがあまりひ弱に見える子はいませんでしたよ。

    まだまだ1年生なのでわかっていない事も多いのですが個人的な感想を
    述べさせていただきました。

  6. 【246645】 投稿者: 千代田  (ID:lhjjCATN13.) 投稿日時:2005年 12月 12日 11:47

    都営新宿線 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    私が知る限りでお話しさせていただきますね。


    > 1.区域外就学希望者への説明会はこれからでも行われるのでしょうか。
    説明会はどの学校も終えていると思いますので、個別でしたら直接学校へ問い合わせされた方が良いと思います。
    ちなみに我が家は9月に説明会へ参加し、学校へ必要書類を出し、先月教育委員会から通知を頂き、今週区役所で面談となっています。


    > 4.電車で通学されている生徒さんの中で遠いお子さんは、どのくらい遠いところから通ってきているのでしょうか?
    我が家もB小を希望しておりましたが、勤務先の関係で違う学校に書類を出しました。
    希望校よりB小の学区内にご両親様どちらかの勤務先があるか?
    通学に30分以内であるか?
    と、細かい条件が出ています。


    まずは問い合わせされた方が良いですね。




  7. 【247464】 投稿者: 私もWM  (ID:uz5Z6/SSHN.) 投稿日時:2005年 12月 13日 16:13

    先輩マムさま

    お久しぶりです。
    いつも情報ありがとうございます。

    ところで先輩マムさまはK小学校のアフタースクールのほうをおすすめだったように思えますが、実際に活用された経験はありましたでしょうか?
    お迎えの時間など知りたく思っています。

  8. 【248639】 投稿者: 紺スーツ  (ID:wq2T4nXRwGE) 投稿日時:2005年 12月 15日 12:38

    昨日、千代田区の教育委員会に区域外就学の手続きに行って参りましたが、まるで私立の集まり?と思うような感じで驚きました。学校説明会でもそんな感じで教育熱心というより、私はなにか勘違いしてる方の集団に思えました。地元の人たちもあの異様な光景には驚いたと言っておりましたが・・・。いい学校で職場からも近いし子供の安全のために決めたのですが、考えてしまいました。電車通学だし、うちは違うのよみたいな優越感をあじわうために区域外就学するのかしら?あくまでも公立なんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す