- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: りんご (ID:e0WbFg4ygY.) 投稿日時:2022年 11月 07日 15:18
現在年長の娘がおります。
上大岡で物件を探しており、候補の学区が桜岡小学校になります。近年新しいマンションが増え学年あたりの人数も増えたと聞きます。先生の目が行き届いているのか、
通っている生徒や授業の雰囲気、PTA活動、中学受験率、など、ご意見を伺わせていただきたく思います。
また共働きのため学童を利用したいのですが利用してるご家庭は多いでしょうか。
少しでも構いませんのでどのような学校なのか知りたく質問致しました。どうぞよろしくお願いします。
-
【7003144】 投稿者: 上大岡民 (ID:PFlEvHkKnZo) 投稿日時:2022年 11月 14日 17:56
桜岡小校区民です。
桜岡小はとても落ち着いた小学校です。
上大岡駅に近いので、共働きの親御さんも多いので、学校内キッズクラブ、学童クラブ、民間学童、キッズデュオなど、放課後利用する子も多いです。
朝は登校班で行きますので、親は旗当番があります。
PTAは、子供1人につき1回やる感じですが、兄弟分あわせて1回やって、そのまま卒業してる家庭も多そうです。
ボランティア、広報、企画部会があります。
中学受験する子も普通にいますが、多すぎない感じなので、ギスギスしてません。駅周辺には塾がたくさんあるので、SAPIX、四谷大塚、早稲アカ、日能研、栄光ゼミナール、中萬、湘ゼミ、臨海セミナーには、桜岡小生はどこかしら在籍してそうな感じ。サイフロ、南高附属狙いの子の方が多いかも。通塾してなくても、通信教育などで、みなさん準備されてます。
スポーツ、芸術系の習い事も場所柄充実してるので、塾以外でも高学年のみなさんは忙しそうです。 -
-
【7006623】 投稿者: りんご (ID:e0WbFg4ygY.) 投稿日時:2022年 11月 17日 21:48
返信頂きましてありがとうございます。
近隣にお住まいという事で貴重な情報を頂けてとても参考になります。
上大岡の駅前を少し歩いてみましたが、確かに塾も多く受験を考えるのであれば通いやすくていいですね。学童の選択肢も多い様で安心しました。いろいろ調べてみようと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 東海中学入試 2023年度 2023/02/04 19:43 本番まであと残り7日となりました。最後の追込み,頑張りまし...
- 修道中学 追加合格 2023 2023/02/04 19:27 修道中学を受験し、補欠という結果でした。 1月26日夕方以降...
- 安田小学校に通うと・... 2023/02/04 18:18 私立安田小学校(広島市中区白島)について教えて下さい。 ...
- 愛知中学校か春日丘中... 2023/02/04 16:49 淑徳が残念で、明日チャレンジ校の滝を受験予定ですが、厳し...
- 南山女子 合格者スレッド 2023/02/04 16:37 南山女子 合格者の皆さんで質問のあるかたはこちらへどうぞ ...