最終更新:

110
Comment

【159055】静岡大学教育学部付属浜松小学校について

投稿者: すずらん   (ID:EzjjS1Oagf2) 投稿日時:2005年 08月 29日 17:41

件名の学校について受験を考えています。お受験をする子達が多い幼稚園は青葉鴨江あたりだそうですが、保育園から受験して合格されている方はいらっしゃるのでしょうか?また学校の雰囲気や見学会などあるのかどうか、塾情報などなんでもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【160952】 投稿者: チェリー  (ID:ASzwu3XXGQs) 投稿日時:2005年 09月 01日 10:13

    在校生の母です。

    保育園からのお子様は皆無ではありませんが、ほとんどいらっしゃいません。

    他の学校のことを知らないので比較はできませんが、学校の雰囲気はいい方だと思います。行事がたくさんあり、それに都度参加できる熱心な保護者の方が多いですし、もちろん、お子さん達もしっかりしたお子さんが多いと思います。

    見学会は特にありませんが、個別に学校見学を受け付けてくれると聞いたことがあります(私は入学前見学はしていません)。

    塾はいくつかありますが、合否と塾通いはあまり全く相関していないように思われます。
    これはあくまでも私見ですが、塾に行かなければ合格できないお子さんは、この学校には最初から向いていないと思います。

  2. 【160958】 投稿者: チェリー  (ID:ASzwu3XXGQs) 投稿日時:2005年 09月 01日 10:18

    自己レス失礼します
     
     あまり全く → あまり(全く?)

  3. 【189908】 投稿者: アボカド  (ID:vJzYuHR73fE) 投稿日時:2005年 10月 08日 23:03

    幼稚園児が受験のために塾に通うなんて・・・受験されるのはそういう教育熱心!?なご家庭のお子さんが多いのでしょうか?うちは普通のサラリーマン家庭なのですが、やはり付属は裕福なご家庭の方が多いのですか?
    我が家でも今年度受験を考えています。うちは習い事を一つしているだけですが、そんなのん気な状態で受験するのはお門違いなのでしょうか・・・。入試ではどんなことが行われるのか、受験された方ぜひ教えてください。

  4. 【190540】 投稿者: コロ  (ID:PYVCgTWtkeA) 投稿日時:2005年 10月 09日 21:27

     どこの国立大学附属も、公立よりは基本的に富裕層が多いというのは周知の事実です。
    もちろんごくごく普通の家庭の子もいますが、割合的にはやはり公立よりは少ないです。
    大学生や研究者が、学校の生徒・児童を対象に調査したい時、公立学校でとることはあっても国立附属でとることはあまりありません。
    それはやはり児童・生徒の階層・知的レベルが公立よりも偏っているからであるといいます。
    ですが、極端に手が届かないほどかけ離れたセレブ的な感じではないので、ものすごく
    心配する必要はないと思います。

     ただし、附属の生徒・児童の親が教育熱心であることは間違いないでしょう。
    教育熱心でなければ、わざわざ附属を受けさせようとはしないでしょう。
    何を教育熱心というかは人それぞれですが、「できるだけ我が子をいい環境で育てたい」
    という気持ちが強いご両親が多い気がします。
     
     確かにチェリーさんの言うように、塾に行かなければ合格できないお子さんは、
    この学校には最初から向いていないというのは的を得ていると思います。


     
     


  5. 【192203】 投稿者: チェリー  (ID:ASzwu3XXGQs) 投稿日時:2005年 10月 11日 20:02

    保護者の方に富裕層は多いです。
    また、おそらくですが、保護者の学歴の高い方が多いように思います。

    受験を考えていらっしゃるならば、なぜ、附属に行かせたいかのビジョンをご両親がはっきり持たれた方がいいと思います。
    近所のお友達とは違う学校に行く=お子さんがそういう目で見られる、ということも承知しておかなければいけません。
    お子さん自身の気持ちも確認しておいた方がよいでしょう。
    附属の方が教科書の進度も遅いです。学校でしっかり勉強して欲しいのなら、公立の方がお勧めです。

    入試問題については、過去問も販売されています。

  6. 【192457】 投稿者: アボカド  (ID:egeNKN4kikk) 投稿日時:2005年 10月 12日 00:35

    情報をありがとうございます。
    富裕層が多いとのこと、保護者同士のお付き合いには少し困惑する面もあろうかと思いますが、あまり深く考えず普通の家庭でも自分をしっかり持ってやっていけば問題ないようですね。

    学歴のことに関しては、一つ気になったのですが受験の際に保護者の学歴を問われる事があるのですか?学校では保護者間で学歴について話すことが多いですか?私達もそれなりの学歴は持ち合わせているつもりではいますが・・・学歴で人を判断するような方がもしいるとしたら少し抵抗があります。まぁ、そんな人はいないと信じていますが(笑)。

    付属=「そういう目」で見られる・・・やはりそうですよね。だからこそ受験も慎重に考え、子供の気持ちも含めてどうするのが一番良いのか、いまだ考えています。
    ただ、多くのレスからアドバイス等を拝見していると、文面からも関係者の方々の人間レベルが高いと感じるので、そういう親を持つお子さん達と共に過ごすことはよい刺激になると思いますし、安心して学校に通わせられるような気がするので、そういう面も合わせて子供とも受験に関してよく話し合ってみたいと思います。

    過去問、受験するのならやはり目を通しておいた方が良いでしょうか?

  7. 【192719】 投稿者: チェリー  (ID:ASzwu3XXGQs) 投稿日時:2005年 10月 12日 11:10

    願書に保護者の学歴を記入するところがあったかどうか、よく覚えていません。
    ごめんなさい。

    保護者同士で学歴の話がおおっぴらに出たことは私の周りではありません。親同士のお付き合いも常識の範囲内ですが、地元ご出身だとご両親のどちらかが附属の卒業生であることも多いのでその話題は出ますね。

    これは子供を入学させてから肌で感じたことですが、この学校は「自分をしっかり持って、意見をはっきり言い、行動する」心を育て、伸ばそうとしているように思います。
    事実それを苦もなくやってしまうお子さんが多いです。すなわち、お子さんによって向き不向きがあるということですね。
    親子とも、少人数でかつ最低でも9年間のおつきあいですから、そこを一番の判断材料になさるとよろしいかと思います。

    幸いにも我が子の学年はとてもよい雰囲気で、子供も毎日学校が楽しくてたまらないと言って通っています。私もこの時期は、受験させるか、入学してからはどんな感じなのかを暗中模索しながら過ごしていたので、現在子供が学校生活を楽しく送っているのが一番の喜びです。
    アボガドさんも、納得できる結論が出るといいですね。

    過去問についてはアボガドさんのご判断にお任せします、気休めくらいにはなるでしょう。

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す